ポルシェライフ

幼い時から911に魅せられ早ウン十年。今911を中心に動き続ける日々を綴ります。

点検記録簿

2009-04-14 00:48:04 | 日記

話はまたまた昨年4月に遡ります


知り合いのファクトリーで、いよいよ整備記録の解析が。。。


すると考えられない整備並びにパーツの記録が。果たして初期型カレ2故のトラブル


はたまた前オーナー氏の執拗なまでの拘りかは定かでは有りませんが、先日から


書き綴っているように、この車の記録は膨大。


最初の数年で目ぼしい所は全て手が入ったのではと思えるほど、『オイルは何処


から・・・』の項でも書いたように初期型カレ2はクランクケースからのオイル漏れはお


約束だからかは???ですが、この車、何と2回もクランクをカチ割ってました。


勿論その際に目ぼしいパーツも交換してます(フライホイールは勿論、ブレーキロー


ターやイグニションコイル等も・・・)。とにかく何が起こっているのかって言う位、隅


から隅までやってました。


ファクトリーと整備記録とパーツ購入リストの読み合わせと今後の対応だけで、かな


りの時間を要したのは言うまでも有りません


取り敢えず、カムカバーからのオイル漏れと足回りの交換を決めたものの、問題


は何を入れるか


定番はビルシュタインでしょうがファクトリーはせっかくやるならコニのワンオフで


譲らず、作業は膠着状態


勿論、この時点では現状で乗れない訳でもなく、自分でコンピューターのROMを仕


入れて交換したりして楽しんだり。売り言葉の中低速域のトルクアップを実感して束


の間の満足を


最新の画像もっと見る

コメントを投稿