ネットでオークション出品リストを見ていたら。。。ありました。964RS!!!最近は本当に目にする機会が少なくなって居ます。デフレの影響で一時期ほど相場が良くありませんから、買うなら今。そろそろラストチャンスかも知れません。
964ももう世に出て20年クラッシックポルシェと言っても言い過ぎでは有りません。お約束ですが、そうなると今度は相場が高騰するんですよね。。。買いです。買い。
ネットでオークション出品リストを見ていたら。。。ありました。964RS!!!最近は本当に目にする機会が少なくなって居ます。デフレの影響で一時期ほど相場が良くありませんから、買うなら今。そろそろラストチャンスかも知れません。
964ももう世に出て20年クラッシックポルシェと言っても言い過ぎでは有りません。お約束ですが、そうなると今度は相場が高騰するんですよね。。。買いです。買い。
昨夜、先週騒いでいたC36 AMGを見に行って来ました。また
先週は中古車のヤード周辺を軽く一周した程度でしたが、このクルマのポテンシャルを感じるには十分でしたが。。。
セールス氏のゆっくり乗ってきませんか???って言葉に甘え、じっくり楽しませてもらいました。ゴーカートさながらの乗り心地は前回確認していましたが、今回の試乗で気になる点が一点。ステアリングの中立付近?って言うか落ち着き?が悪いような気がします。ステアリングダンパーが駄目かも。。。
基本的には良い車だし欲しいですが、買うんだったらこないだ買ったばかりのレジェンドを処分しないと。。。
いや、もっと重要なことは964カレラ2を仕上げなきゃ
勢いに乗るAUDIがフラッグシップモデルA8をついに日本で発表しました。
発表展示会は六本木ヒルズにあるグランドハイアット東京でした。
先代のA8も素晴らしい車でしたし個人的には気になる一台でした。
正直新型を見た時は、え???って思いました。なんとなく歪な感じがしたんです。写真を見たとき。。。それも、色んな雑誌や資料で色んなアングルから見て・・・。
それでも納得いかない気がしたんですが、最近のクルマって造形が複雑で実物を見てビックリ!結構いけてる!!!って思うことが多いんで、これもそのパターンかな???って。
で実物を見た感想は。。。あんまり好きじゃないですこれ
何よりデカい。デカ過ぎですこれ。全長はゆうに5mを超え、全幅は2m弱もはや日本のサイズでは無いでしょうねこれは。。。
さて、は我がカレ2のリアガラスです。何が目的でこの写真かと言うと、リアガラス中央にディーラーのステッカーが貼って有ります。このクルマの場合正規輸入車ですから当時のインポーターのMIZWAのステッカーが貼ってありますが、若干当時の物とデザインが異なります。
現在MIZWAは並行車のポルシェを扱っておりのステッカーを新車に貼っています。このクルマは購入依頼全ての整備をMIZWAで行って来ていましたから、何らかの理由でステッカーが剥がれたかガラスを換えたかってところでしょうか???
どうも気に入りません
上のが正規の物ですねぇ~。。。
そんな折、たまたまヤフオクで見付けました。正規ステッカー
それがこれ!!!オーナーズバックとセットで出ていました。。。
って事で思わず買っちゃいましたセットで。。。
と言うのもRS用のガラスを買おうとしてるから。。。
このリアガラスのセンターにMIZWAのステッカーを貼りたいから。。。何故ガラスを換えるかと言えばそれは軽量化の為。厚さが違うのでかなり軽いですこれ。。。
ついでにドアガラス
サイドガラス(三角窓)も軽量のRS用にしたいんですが。。。