唐津市近代図書館のイベント情報

主に展覧会についてお知らせします
(ときどき、他の施設の情報も…)

「海を想う」唐津会場、OPENしました! (10/30~12/5)

2010年10月31日 | 展覧会
「海を想う」の唐津会場、昨日オープンしました!

昨日は朝一番に「図書館百周年記念式典」を開催。
式典の後、「海を想う」展の開会式・テープカットを行いました。
市民の皆様にもご参加いただき、参加者は130人。
にぎやかな式典・開会式となりました。
どうもありがとうございました。

「海を想う」展では、日本各地の海の情景、海辺に生きる人々の営みを紹介します。
出展作家は、東山魁夷、黒田清輝、岡田三郎助、向井潤吉などで、
北海道から九州まで、多彩な作品68点を一堂に展示!
(会場がせまいので、ちょっと窮屈なのですが……)
佐賀・唐津ゆかりの画家も8人いますよ。

この機会にぜひご鑑賞くださいね。


【とき】
  12月5日(日)まで
  午前10時-午後6時(入場は午後5時30分まで)

【休館日】
  月曜日、11月3日(水・祝)

【ところ】
  唐津市近代図書館 美術ホール(1階)

【入場料】
  一般 500円(20人以上の団体400円)
  大学生など・60歳以上の人 250円(20人以上の団体200円)
  ※ 学生証や健康保険証などをお見せください。
  
  ・高校生以下の人は無料
  ・75歳以上の人は無料
   ※ 受付で年齢のわかるもの(健康保険証など)をお見せください。
  ・障害者手帳をお持ちの人と同行者一人は無料
   ※ 受付で障害者手帳をお見せください。

【出展作品】
  日本画・洋画・版画 68点

【主催】
  海を想う展実行委員会・唐津市近代図書館

【助成】
  (財)地域創造


画像:村上華岳「海潮之図」(株)ヤマタネ所蔵
 ※ 画像の無断転載はご遠慮ください。



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/