唐津市近代図書館のイベント情報

主に展覧会についてお知らせします
(ときどき、他の施設の情報も…)

年末年始の休館のお知らせ (12/29~1/3)

2010年12月19日 | 休館日
今年も図書館をご利用いただき、ありがとうございました。
2011年もどうぞよろしくお願いいたします。

年末年始の休館日は、下記のとおりです。

休館中の本の返却は、正面玄関横の返却ポストをご利用ください。
ただし、ビデオなどの視聴覚資料は、故障の原因になるため、
開館してから窓口でご返却ください。
どうぞよろしくお願いいたします。


【休館日】

 12月29日(水)~1月3日(月)

 ※1月5日(水)は館内整理のため休館します。

【お問い合わせ】

 近代図書館 TEL 0955-72-3467

 相知図書館 TEL 0955-62-4194



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐津の図書館のあゆみ (1/7~1/20)

2010年12月19日 | 展覧会
写真:1926年(大正15)頃の唐津町図書館(二ノ門濠端)
※ 写真の無断転載はご遠慮ください。


今年も残り10日あまり。
今年も多くの皆様に図書館にお越しいただきました。ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!

2011年最初の展覧会は、「唐津の図書館のあゆみ」展です。

2010年(平成22)、唐津の図書館は創立100周年を迎えました。
1910年(明治43)、唐津町字鷹匠町に「東松浦郡教育会図書館」が創設され、幾度かの移転と改称を経て、1992年(平成4)11月、JR唐津駅南側に「唐津市近代図書館」が開館したのです。
開館100周年にあたる昨年は、記念事業として、記念式典をはじめ、様々なイベントを行いました。

本展では、パネル展「100年のあゆみ」(2010年10/29~12/28開催)で展示した写真パネルの中から、特に「唐津の図書館」に関わるものを抜粋し、同時代の唐津風景パネルや関連資料を加えて紹介します。
美術ホールの1/3を使用する小さな規模の企画ですが、皆様に唐津の図書館の歴史に触れていただければと思っています。
この機会にどうぞご来場ください。


【とき】
  1月7日(金)-1月20日(木)(予定)
  午前10時-午後6時

【ところ】
  唐津市近代図書館 美術ホール(1階)

【休館日】
  月曜日

【入場料】
  無 料  

【出展作品】
  写真パネル、資料等

【主催】
  唐津市近代図書館



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする