唐津市近代図書館のイベント情報

主に展覧会についてお知らせします
(ときどき、他の施設の情報も…)

近代図書館からのお知らせ

2012年03月27日 | お知らせ
●3階書庫の工事が終了しました

2月8日(水)から行っていた3階書庫の工事は、
3月26日(月)で終了しました。
工事期間中は一部の本が利用できなくなるなど、
利用者の皆様にはご迷惑をおかけしました。
ご協力ありがとうございました。

今までより、3万冊ほど収蔵冊数が増えました。
今後とも皆様のご利用をお待ちしております。


●屋外トイレの工事のお知らせ

改修工事のため、3月26日(月)から31日(土)まで、
屋外トイレが利用できません。

ここ2、3年、心ない一部の人々による棄損などで、
利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけしています。
改修工事後は、清潔で安全に利用していただくために、
図書館の開館時間に合わせた利用を計画しています。

皆様にはご迷惑をおかけしますが、
ご理解、ご協力くださいますようお願いいたします。


●東北3県の新聞を読んでみませんか?

平成24年度も引き続き、福島・宮城・岩手の地方新聞を設置し、
被災地の情報を、広く市民の皆様に提供します。
今、私たちに何ができるのでしょうか。
新聞を通じて、もう一度考えてみませんか?

 【新聞名】

   福島民報、河北新報、岩手日報 (いずれも朝刊)

 【購読期間】

   平成24年4月-平成25年3月

 ※ 各紙郵送で取り寄せるため、発行日から数日遅れの設置となります。



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

第6回 市民美術祭 (4/12~6/10の間)

2012年03月27日 | 展覧会
「杉本好守作品展」も、いよいよ残り一週間となりました。
まだご覧になっていらっしゃらない方は、ぜひご鑑賞ください。


さて、来週からはいよいよ新年度。
24年度最初の展覧会は、恒例となりました「市民美術祭」です。

まずは、オープニング特別展“KOUKAN Ⅴ”。
絵画のゴタール会と和美会、書道の唐津篆美会と一玄社と茜会、
5つの団体による合同展です。

KOUKANは、「興感、交歓、好感、交感、交換」などを表し、
団体の枠を超えてともに芸術文化の振興を図ろうと名づけられたもの。
5度目の開催なので、「Ⅴ」がつきました。

入場は無料となっておりますので、
身近な方々が手がけた作品をお楽しみいただき、
さまざまなKOUKANを感じていただけたら
嬉しいなあと思っています。


【とき】

 ■オープニング特別展“KOUKAN Ⅴ”
  (絵画・書の合同展)

  4月12日(木)-22日(日) 16日(月)は休館
  10:00-18:00(入場は17:30まで)
  最終日は17:00で終了

 ■ゴタール会絵画展
  
  5月16日(水)-20日(日)
  10:00-18:00(入場は17:30まで)
  最終日は17:00で終了

 ■和美会絵画展

  5月23日(水)-27日(日)
  10:00-18:00(入場は17:30まで)
  最終日は17:00で終了

 ■唐津篆美会展(書道展)

  6月7日(木)-10(日)
  10:00-18:00(入場は17:30まで)
  最終日は17:00で終了

【ところ】

  唐津市近代図書館 美術ホール 入場無料


写真:昨年のKOUKANⅣの会場風景



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

4月の子ども向け上映会 (3Fビデオルーム)

2012年03月27日 | ビデオ上映会
4月の子ども向け番組のご案内です。

ほかにも、大人向けの映画などを上映します。
上映プログラムはホームページにも掲載しています。
トップページ右側の「4月のビデオプログラム」をクリックしてください。

なお、都合により、プログラムを予告なしに変更する場合があります。ご了承ください。

↓4月の上映プログラム
http://tosyokan.karatsu-city.jp/hp/cnts_lib/images/2012.04_AV.jpg


【4月の子ども向け上映会】

「ファーブル昆虫記④:モンシロチョウとカメムシ」
 アニメーション/40分
 
 4月1日(日) 14:00~(1回上映)

「14ひきのぴくにっく」
 アニメーション/30分

 4月7日(土) 14:00~(1回上映)
 4月8日(日) 14:00~(1回上映)

「リトルモンスター①:ゴリラのペルミット ほか」
 アニメーション/35分

 4月14日(土) 14:00~(1回上映)
 4月15日(日) 14:00~(1回上映)

「ファーブル昆虫記:バッタとカミキリムシ」
 アニメーション/40分

 4月21日(土) 14:00~(1回上映)
 4月22日(日) 14:00~(1回上映)

「よりぬきキテレツ大百科①:コロ助編1」
 アニメーション/100分

 4月28日(土) 14:00~(1回上映)


※ 都合により、プログラムを予告なしに変更する場合があります。



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

4月のビデオ映画劇場 (3Fビデオルーム)

2012年03月27日 | ビデオ上映会
4月のビデオ映画劇場のご案内です。

上映プログラムは近代図書館のホームページにも掲載しています。
トップページ右側の「4月のビデオプログラム」をクリックしてください。
なお、都合により、プログラムを予告なしに変更する場合があります。ご了承ください。

↓4月の上映プログラム
http://tosyokan.karatsu-city.jp/hp/cnts_lib/images/2012.04_AV.jpg


【4月のビデオ映画劇場】

「椿姫」
 1997年/フランス映画(字幕)/118分
 監督:ジャン=クロード・ブリアリ
 出演:クリスティアーナ・レアリ、ミヒャエル・コーエン ほか

 4月1日(日) 10:30~(1回上映)

「菩提樹」
 1956年/西ドイツ映画(字幕)/100分
 監督:ヴォルフガング・リーベンアイナー
 出演:ルート・ロイヴェリック、ハンス・ホルト ほか

 4月6日(金) 10:30~/14:00~(2回上映)
 4月7日(土) 10:30~(1回上映)
 4月8日(日) 10:30~(1回上映)

 ※「サウンド・オブ・ミュージック」と同じく、
  トラップ一家の物語です。

「続・菩提樹」
 1958年/西ドイツ映画(字幕)/100分
 監督:ヴォルフガング・リーベンアイナー
 出演:ルート・ロイヴェリック、ハンス・ホルト ほか

 4月13日(金) 10:30~/14:00~(2回上映)
 4月14日(土) 10:30~(1回上映)
 4月15日(日) 10:30~(1回上映)

「アンタッチャブル」
 1987年/アメリカ映画(字幕)/119分
 監督:ブライアン・デ・パルマ
 出演:ケビン・コスナー、ロバート・デ・ニーロ ほか

 4月20日(金) 10:30~/14:00~(2回上映)
 4月21日(土) 10:30~(1回上映)
 4月22日(日) 10:30~(1回上映)

「プリティ・ウーマン」
 1990年/アメリカ映画(字幕)/125分
 監督:ゲーリー・マーシャル
 出演:リチャード・ギア、ジュリア・ロバーツ ほか

 4月27日(金) 10:30~/14:00~(2回上映)
 4月28日(土) 10:30~(1回上映)


※ 都合により、プログラムを予告なしに変更する場合があります。



■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/

4月の休館日

2012年03月27日 | 休館日
近代図書館・相知図書館の4月の休館日は下記のとおりです。

4日(水)は、館内整理日(第一水曜日)のため休館します。
休館中の本の返却は、正面玄関横の返却ポストをご利用ください。
ただし、DVD・ビデオなどの視聴覚資料は、故障の原因になるため、
開館してから窓口でご返却ください。

どうぞよろしくお願いいたします。


【近代図書館・相知図書館の休館日】

  4月 2 日(月)
  4月 4 日(水)……館内整理日(第一水曜日)
  4月 9 日(月)
  4月16日(月)
  4月23日(月)
  4月29日(日・祝)
  4月30日(月)

【問い合わせ】

  近代図書館 TEL 0955-72-3467
  相知図書館 TEL 0955-62-4194



■唐津市近代図書館■
TEL(0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/