
市民美術祭オープニング特別展“KOUKAN”が始まりました。
絵画のゴタール会と和美会、書の唐津篆美会と一玄社、4団体の合同展です。
見に来た方からよく尋ねられるのは、「KOUKANってなんなの?」
KOUKANは、「興感、交歓、好感、交感、交換」などを表し、
団体の枠を超えてともに芸術文化の振興を図ろうと名づけたものなんです。
こう書くとちょっとお堅い感じに思われそうですが、
つまりは、図書館では初の合同展、せっかくだから名前をつけたいね、
ということで、実行委員会のメンバーで決めました。
身近な方々が手がけた作品をお楽しみいただき、
さまざまなKOUKANを感じていただけたら嬉しいなあと思っています。
【とき】
5月8日(土)~18日(日) 月曜日は休館
10:00-18:00 最終日は16:00で終了
展示内容:絵画(油彩・水彩・アクリル)、書・篆刻 計37点
【ところ】
唐津市近代図書館 美術ホール
入場無料
■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/
九州 佐賀 唐津 美術館 図書館 美術展 展覧会 美術 絵画 書
絵画のゴタール会と和美会、書の唐津篆美会と一玄社、4団体の合同展です。
見に来た方からよく尋ねられるのは、「KOUKANってなんなの?」
KOUKANは、「興感、交歓、好感、交感、交換」などを表し、
団体の枠を超えてともに芸術文化の振興を図ろうと名づけたものなんです。
こう書くとちょっとお堅い感じに思われそうですが、
つまりは、図書館では初の合同展、せっかくだから名前をつけたいね、
ということで、実行委員会のメンバーで決めました。
身近な方々が手がけた作品をお楽しみいただき、
さまざまなKOUKANを感じていただけたら嬉しいなあと思っています。
【とき】
5月8日(土)~18日(日) 月曜日は休館
10:00-18:00 最終日は16:00で終了
展示内容:絵画(油彩・水彩・アクリル)、書・篆刻 計37点
【ところ】
唐津市近代図書館 美術ホール
入場無料
■唐津市近代図書館■
TEL (0955)72-3467
〒847-0816 佐賀県唐津市新興町(JR唐津駅南口すぐ)
ホームページ http://tosyokan.karatsu-city.jp/
九州 佐賀 唐津 美術館 図書館 美術展 展覧会 美術 絵画 書