なんとかへの道

のんびりと、陽気に、力強く、歩こうぜ~

釣り吉三平への道 1月16日(日) 初沖釣り

2011年01月21日 | 釣り吉三平への道
S・F・P・C東京湾ライトジギング釣行会&セミナーに参加してきた事と、
ひっこめ!釣り仲間プチ新年会の報告をしますね。
今回、初沖釣りとなる私ですが、良い釣果を期待して
いざ深川 吉野屋ドンマイ氏、タカシ、カワシマちゃんと共に乗り込む。
最初のターゲット太刀魚求め、約1時間かけポイントへ。
釣り開始、すぐにカワシマちゃんが本命の太刀魚GET!

船中でチラホラ太刀魚がHITしましたが、すぐ釣れなくなり、
その後釣れてくるのは、ドンマイ氏のサバや

私のアジなど外道ばかり。

かなり厳しい状況が続いてしまった為、ターゲットを
シーバスにチェンジ。
そこでもカワシマちゃんが、すぐにシーバスGET!
流石です。

みなさん、どうにかシーバスを釣ろうと頑張るも



なにも起こらず、タイムアップ。
極寒の中で極寒の釣果でした。
そんな中、竿頭のカワシマちゃんお見事でした!

陸に下りてからは、ひっこめ!釣り仲間のプチ新年会を開催。
毎度お馴染の谷記で満腹になるまで食べて飲んで。



二次会は、久々に業平橋駅前のカラオケボックスで熱唱♪



こんな感じで、私の初沖釣りとプチ新年会の一日が終わりましたが ・ ・ ・
次の日から、39度の高熱に襲われ、一週間寝込む事に。
もちろん会社も欠勤。
たくさんの方々に多大なご迷惑をお掛けしていまいました。
この場をお借りして謝罪させて頂きたと思います。
申し訳ありませんでした。