第14回 関東うジャック祭りに参戦してまいりました。
今回は茂原市にあるドックラン、すいらんグリーンパークで合戦。
総勢70頭のジャックラッセルが集結しちゃいました。
我が家は5回目の参戦です。

とりあえず人間様はビールで乾杯♪
この一杯が美味いんだな~(喜)

そして恒例の昼寝(笑)
寒くてすぐ起きましたが。

仲良しのビビちゃん、ケン君達と記念撮影。

ケン君と久々の再開に喜んでいる?

得意のアジリティーでウォーミングアップ。


そして30メートル走が始まりました。
前回、女子の部3位で入賞したベル。
さらなる上を目指し
地元、汐入公園で厳しいトレーニングを重ねてきました(笑)

スターターは、幹事さんのまめママさん。
次々と関東のつわもの達が疾風の如く走り抜ける。
そしてベルの出番がやってまいりました。
ヌシ達は心臓バクバクです。
「よーいスタート」という合図と共に
会場からは「速い~」と歓声があがる ・ ・ ・
今回で14回目を迎えた、うジャック祭り。
歴代のスプリンター達が出した記録は4.08秒。
ここ数年、この記録は破られずにきたようですが。
ベルさん、やっちゃいましたぁーーーー!!!
うジャックレコードを0.02秒縮める
4.06秒で総合優勝~☆☆☆

おめでと~ベルさん!
帰りにAPECの為の道路規制にあい、
宮野木インター30分以上足止め。
(怒)の心境と思いきや我が娘の快挙に
そんな状況でもニヤニヤでした(笑)

今回は茂原市にあるドックラン、すいらんグリーンパークで合戦。
総勢70頭のジャックラッセルが集結しちゃいました。
我が家は5回目の参戦です。

とりあえず人間様はビールで乾杯♪
この一杯が美味いんだな~(喜)

そして恒例の昼寝(笑)
寒くてすぐ起きましたが。

仲良しのビビちゃん、ケン君達と記念撮影。

ケン君と久々の再開に喜んでいる?

得意のアジリティーでウォーミングアップ。


そして30メートル走が始まりました。
前回、女子の部3位で入賞したベル。
さらなる上を目指し
地元、汐入公園で厳しいトレーニングを重ねてきました(笑)

スターターは、幹事さんのまめママさん。
次々と関東のつわもの達が疾風の如く走り抜ける。
そしてベルの出番がやってまいりました。
ヌシ達は心臓バクバクです。
「よーいスタート」という合図と共に
会場からは「速い~」と歓声があがる ・ ・ ・
今回で14回目を迎えた、うジャック祭り。
歴代のスプリンター達が出した記録は4.08秒。
ここ数年、この記録は破られずにきたようですが。
ベルさん、やっちゃいましたぁーーーー!!!
うジャックレコードを0.02秒縮める
4.06秒で総合優勝~☆☆☆

おめでと~ベルさん!
帰りにAPECの為の道路規制にあい、
宮野木インター30分以上足止め。
(怒)の心境と思いきや我が娘の快挙に
そんな状況でもニヤニヤでした(笑)
