今日のウルルン

出会う、見る、感じる。そして発信。

黒豆おこわ

2025-04-11 19:00:30 | 美味しい話
昨日、叔母が作って持ってきてくれた黒豆おこわは、私の大好物

平たい黒豆が入った ほんのり甘いおこわです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15℃超え

2025-04-11 15:07:11 | 植物
朝の雨があがって 晴れて気温も上がってきました。

花壇には ハーブや花の新しい葉っぱが出て来ています

玄関の中で冬を越したアイビーと金の成る木は 風除室さ出しました。
温かいのは嬉しい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一周忌

2025-04-10 14:56:46 | つれづれ
母が亡くなって、今日で一年になりました。
霊園は高いところにあるので、まだ雪がたくさん残ってるけど、

あらかじめ 義兄がお墓周りの雪を取り除いておいてくれたおかげで、無事にお参りができました。
お昼は 近い親戚だけで、母の話もしながら会食。無事に法要が終わりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタテの稚貝

2025-04-10 07:31:04 | 美味しい話
「今が旬」とシールが貼られてホタテの稚貝が売られてたはんで 買ってきました!

で、今朝の味噌汁はホタテ汁。
ホタテの出汁が出て 美味しい〜 大好きです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の蕾

2025-04-09 21:25:06 | 季節
午前中に用事を出しに出かけたら、公共施設の前に桜の木が何本かありました。

日差しを浴びて、膨らみ始めてる???
青森の桜の開花予想は 一週間後です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読了

2025-04-09 08:40:42 | 
山口恵以子著「真夏の焼きそば」
食堂のおばちゃんの第5弾です。

旬のものを使った料理が次々と登場して、スイスイ読んじゃいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まき

2025-04-08 15:37:17 | 野菜作り
暖かくなるのが待ちきれなくて、ちょこっとだけ種まきをしました。
ミニトマトのケースに大葉の種を、卵のケースに米茄子の種をパラリ。

どちらも しばらくの間は室内で芽が出るのを待ちます
あったかくなぁれ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球観ながら

2025-04-08 13:42:05 | こぎん刺し
午前中は 刺したものを形にしようとミシンがけ。

居間にミシンとアイロンを出して、TVで大谷くんを見ながらです
ドジャースは負けちゃったけど、大谷くんのホームランが見れてルンルン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄ちゃんぽん

2025-04-07 18:57:34 | 美味しい話
ポークランチョンミートと野菜ば炒めて、卵でとじて、白いご飯さのせる「沖縄ちゃんぽん」。
ポークランチョンミートの代わりに豚肉ば使ってこさえました。

野菜は、キャベツ・ニラ・玉ねぎ・人参・もやし。た~っぷり野菜が摂れます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

讃岐風ぶっかけ

2025-04-07 13:49:51 | 美味しい話
初めて買ったヒガシマルの讃岐風ぶっかけうどん用のつゆで、お昼はうどんば食べました!

冷凍うどんばチンして、トッピングはネギと削り節と大根おろし。
簡単で美味しい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする