連休があったので 約一か月ぶりの絵手紙講座「絵手紙ウルルン」でした。
今日のテーマは「春の花」。字の練習では橘曙覧の『たのしみは 朝おきいでて 昨日まで 無かりし花の 咲ける見る時』をかきました。これは三太さんがご自身の通信の中で紹介していたのが、札幌の今の季節にピッタリだったのでお借りしました。
そして 各々持ってきたチューリップや水仙、クリスマスローズなど 季節の花をかきました。描く前に よーく観察して、いろんな向きから眺めて 「ここを描きたい!!」というところを見つける、というのを心掛けていただきました。
新しいお仲間が一人加わって、今日もあっという間の2時間でした。
今日のテーマは「春の花」。字の練習では橘曙覧の『たのしみは 朝おきいでて 昨日まで 無かりし花の 咲ける見る時』をかきました。これは三太さんがご自身の通信の中で紹介していたのが、札幌の今の季節にピッタリだったのでお借りしました。
そして 各々持ってきたチューリップや水仙、クリスマスローズなど 季節の花をかきました。描く前に よーく観察して、いろんな向きから眺めて 「ここを描きたい!!」というところを見つける、というのを心掛けていただきました。
新しいお仲間が一人加わって、今日もあっという間の2時間でした。