今日のウルルン

出会う、見る、感じる。そして発信。

運動不足

2004-12-22 15:59:30 | Weblog
今年最後のバドミントンは、人数不足で中止となってしまいました~。
運動不足になりそうなので、今日のお買い物は『徒歩』。
いつもは自転車で通る道を歩くと、意外な発見があったりしてちょっと楽しいね。
近所の山茶花の木で「メジロ」を見ました^^v
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至といえば南瓜

2004-12-21 15:18:41 | Weblog
今日は冬至。冬至といえば南瓜。そういえば、ずーっと昔のことですが、小学校の給食によく『南瓜とあずきの煮物』がでたっけ。給食ってあんまり好きじゃなかったけど、これはおやつみたいで好きだったんだよネェ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髪を切りました

2004-12-20 16:37:40 | Weblog
一ヶ月以上たって、鬱陶しくなっていた髪を切ってきました。
いつも気になる耳のあたりも、ぐっと短くしました。
あまり短いと、めがねのフレームではねるのが心配だけど、
そこは帽子で隠しちゃおう!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は毛蟹だぞぉ

2004-12-19 18:10:14 | 美味しい話
どういうわけか、海産物のいただきものが続いて、今日は『毛蟹』『うに』『ほたて』で夕飯でーすv(^^)v ほたてはバター焼きにしました~。うには、嫌いな人がいるので私ひとりで食べるのだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮭児&いくらの丼

2004-12-18 18:26:48 | 美味しい話
友人からいただいた「幻の鮭・鮭児」と、これまた頂き物の「いくらのしょうゆ漬け」で
海の幸の親子丼を作りました~^0^

「鮭児(けいじ)」は、生まれて初めて!
全身トロ状態、というのがよくわかる脂ののりにびっくり。
いくらが かすんじゃうほどの『美味』でした。

あぁ、持つべきものはよいお友達(*ー*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRA50年記念DVD

2004-12-18 15:49:35 | Weblog
日本中央競馬会から、50周年を記念してのDVDと、ポストカードセットが届きました。DVDは、有馬記念の名場面集。トーカイテイオーが勝った時の、懐かしい田原騎手の姿もありました~!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽子板市

2004-12-17 15:51:57 | Weblog
今日から始まった浅草寺の羽子板市に、絵手紙仲間6人で操出しました!
仲見世を抜けると、羽子板屋さん、羽根屋さん、凧屋さんが並んで
賑やか 賑やか(☆o☆)
今年の流行りもの『ヨンさま』羽子板もあったよー!?
・・・似てなかったけどね・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状投函!

2004-12-16 16:02:07 | Weblog
本日めでたく?年賀状を投函しました^。^v 
今晩はサッカーの日本vsドイツのゲームがありますね~。
8時までには夕飯の片付けも終えて、しっかと観戦しよう!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バドミントンで大笑い!?

2004-12-15 16:18:24 | Weblog
今日から幼稚園が冬休みで、幼稚園ママさんたちはバドミントンができないのです。そんなわけで、今日は五人でバド。にぎやかに奇声を発しながら、ゲームをしました。笑いすぎて、力が入らないほどでした~(^-^;
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイ マシーン

2004-12-14 16:03:22 | Weblog
ちょいと 袋物を作ろうと、ミシンを出してきました。
たいしたミシンじゃないけれど、これでもボタンホールぐらいはできるのです。
まあ、私には直線縫いができれば、それで十分!
使いやすいマイマシーンなのだ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする