午後から雨になる予報だったので、早い時間にお墓参り。

少し雨がパラついたけど、無事にお参りできました。
滝野は紅葉が進んでいました!

少し雨がパラついたけど、無事にお参りできました。
滝野は紅葉が進んでいました!
お彼岸といえば おはぎ。
今年は スーパーダイイチのおはぎを買ってきました。
本社が帯広だから 豆類の品ぞろえも充実しているスーパーなのです。
あんこの量が多くて、甘さも私にはちょうど良くて 大満足でした!
口をパカット開けた栗と おうちで育てたという葡萄をいただきました!
栗がピカピカ ぶどうが甘~い
美味しい秋、ごちそうさまです!
今日の絵手紙講座は 「十五夜」をテーマに描きました。
まずは 小池先生の言葉をかいて字の練習。
そして うさぎや、ススキ、ほおずき、月見まんじゅうなどをモチーフに 絵手紙を描きました。
今年の十五夜は10月4日、満月は10月6日です!
今朝もゴーヤを収穫しました!
今年一度も作ってなかった「ゴーヤたこキムチ」
簡単で美味しい~!!
夕方6時ごろから ゴロゴロゴロゴロ雷が鳴って
ほんの数分だけどテレビが消えました!
びっくりしたぁ~