絵手紙のモデルにして楽しいのは、美味しいもの^^;
お気に入りのリンゴと、昨日買ったちぢみ小松菜。野菜室から登場です
お年玉付き年賀はがきの当たったのは 切手シート2枚・・・こんなもんですね
先週発売になったムーミンの切手を買ってきました。さぁ絵手紙描きましょ!!
キャベツばかり食べていたので(笑) 「ちぢみ小松菜」を買ってきました!
オリーブオイルでさっと炒めて、ナンプラーでエスニック風にしていただきました
いつからこんなに甘酒が増えたんだろう?
と思うほど、スーパーには甘酒が沢山並んでますね~。
お酒は控えてるけど、アルコールゼロの甘酒はokでしょ
レンジで温めて頂きました
今朝の札幌はマイナス8.7℃まで下がって寒かったけど、キレイな青空になりました
時々木の枝から雪が落ちてきて、それもまたキレイです!ナナカマドも可愛い~!
今日は晴れていたけど、冷えこんだ札幌。
道路がツルッツルでした^^;
夜は熱々のクラムチャウダーもどき
アサリを買い忘れて、キャベツと玉ネギとベーコンのスープ。
お腹の中からホコホコになりました
湊 かなえ著「リバース」
先月の絵手紙教室のとき 貸していただいた一冊です。
解説を読んで『イヤミス』という言葉を初めて知りました。
(イヤミス=読み終えて厭な気分が後を引くミステリー)
たしかに・・・
そして、とびきり美味しいコーヒーが飲みたくなりました
病院からもらった「いちょーがふちょー」の薬が残り少なくなったんだけど
良い時と悪い時があってスッキリしないので
薬を替えてもらいました!
むかし働いていた製薬会社の藥です
お医者さんいわく
「死ぬような病気じゃないから気にしないのが一番」だって!!
宅急便を使うたびに貯まっていたクロネコポイント。
サービスが終了するというので 残っていたポイントを交換しました。
クロネコのイラスト付きのウェットティッシュ。
サービスが終わっても、お世話になってまーす