goo blog サービス終了のお知らせ 

棋楽庵の九州将棋ふまわり日記

ようこそ「棋楽庵」のブログへ。ここでは大分・福岡・佐賀・熊本を中心として九州各県及び山口県の将棋情報を提供していきます。

■「第38回全国支部名人戦・第16回全国シニア名人戦熊本県大会」ご案内(平成21年2月22日)

2008年12月15日 | ◆熊本県内将棋大会・イベント案内&結果
★「第38回全国支部将棋名人戦・第16回全国シニア将棋名人戦熊本県大会」ご案内
 (平成21年2月22日:熊本市「熊本県教育会館」)


日時:  平成21年2月22日(日)
     受付9:00~9:30、開始10:00

会場:  熊本県教育会館第1会議室
    (熊本市九品寺1丁目11ー4)
     Tel 096-372-3800

参加資格:日本将棋連盟支部会員であれば、段位に関係なく全員参加できます。
     代表は全国大会に出場します。

参加費: A級 1,500円(弁当付)
     B級 1,000円(弁当付)
     シニア将棋名人戦参加のみ1,500円(弁当付)

◆支部将棋名人戦
 [A級(個人戦)]
  予選リーグ(10分30秒)
  決勝トーナメント戦(10分30秒)
  ※決勝のみ(20分30秒)
 [B級(初段以下)]
  トーナメント戦

◆シニア将棋名人戦
 [個人戦]
  トーナメント戦(15分30秒)
 ※支部会員で、平成21年1月1日現在60才以上であること。(支部名人戦参加可)
  代表は全国大会に出場します。

表彰:  各1~3位(賞状)
    ※代表には全国大会出場時の交通費を一部負担します。宿泊は主催者が用意します。

主催:  日本将棋連盟
     日本将棋連盟熊本県支部連合会

お問い合わせ:事務局(益富)080-1766-5328

◆関連リンク
日本将棋連盟熊本県支部連合会
※本記事は上記ページからコピーしました

【棋楽庵からのご注意】
大会の日程、会場等は変更になることがあります。必ず主催・主管団体に電話、E-MAIL、ホームページ等を通して
ご確認ください。







本ブログ「棋楽庵の九州将棋ふまわり日記」を快適に
見るにはこちらへどうぞ。トーナメント表やリーグ表
のずれも解消できます。

 

緑茶大好き!ナビ犬「京香」


本ブログ「棋楽庵の九州将棋ふまわり日記」のトップ
ページ(最新記事一覧)はこちらへどうぞ。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■「第34回小学生名人戦熊本県... | トップ | ■「第32期西日本久留米王位戦... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

◆熊本県内将棋大会・イベント案内&結果」カテゴリの最新記事