★「第35回全国支部将棋対抗戦・西地区大会」結果-NO.1
(平成18年4月22・23日:神戸市「シーサイドホテル・舞子ビラ神戸」)
競技方法:予選:2勝通過・2敗失格方式、決勝:トーナメント方式
対局規定:持ち時間:各30分、使い切ったら30秒の秒読み。
※22日(土)はベスト4まで、23(日)に準決勝・決勝。
◆予選ブロック
[第1ブロック]
[第2ブロック]
[第3ブロック]
[第4ブロック]
[第5ブロック]
※予選リーグ(第6~8ブロック)、決勝トーナメントの結果はこちらへ。
(平成18年4月22・23日:神戸市「シーサイドホテル・舞子ビラ神戸」)
競技方法:予選:2勝通過・2敗失格方式、決勝:トーナメント方式
対局規定:持ち時間:各30分、使い切ったら30秒の秒読み。
※22日(土)はベスト4まで、23(日)に準決勝・決勝。
◆予選ブロック
[第1ブロック]
府県名 |
支部名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
3回戦 |
通過 |
|
1 |
石川県 |
野々市椿支部 |
- |
○ |
* |
○ |
- |
◎ |
2 |
招待・広島 |
広島将棋同好会支部 |
● |
- |
○ |
* |
7-2○ |
◎ |
3 |
招待・広島 |
琵琶湖支部 |
* |
● |
- |
● |
- |
× |
4 |
愛媛県 |
新居浜支部 |
● |
* |
○ |
- |
5-4○ |
◎ |
[第2ブロック]
府県名 |
支部名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
3回戦 |
通過 |
|
1 |
熊本県 |
熊本支部 |
- |
○ |
* |
● |
3-4○ |
◎ |
2 |
京都府 |
京都城南支部 |
● |
- |
○ |
* |
3-2● |
× |
3 |
福井県 |
福井支部 |
* |
● |
- |
● |
- |
× |
4 |
広島県 |
三次支部 |
○ |
* |
○ |
- |
- |
◎ |
[第3ブロック]
府県名 |
支部名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
3回戦 |
通過 |
|
1 |
兵庫県 |
稲美支部 |
- |
○ |
* |
○ |
- |
◎ |
2 |
岐阜県 |
中濃支部 |
● |
- |
○ |
* |
2-2○ |
◎ |
3 |
山口県 |
岩国支部 |
* |
● |
- |
● |
- |
× |
4 |
佐賀県 |
伊万里支部 |
● |
* |
○ |
- |
2-1● |
× |
[第4ブロック]
府県名 |
支部名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
3回戦 |
通過 |
|
1 |
三重県 |
伊勢支部 |
- |
○ |
* |
● |
8-4○ |
◎ |
2 |
招待 |
福山支部 |
● |
- |
○ |
* |
5-1○ |
◎ |
3 |
長崎県 |
長崎支部 |
* |
● |
- |
● |
- |
- |
4 |
招待 |
北大阪支部 |
○ |
* |
○ |
- |
- |
◎ |
[第5ブロック]
府県名 |
支部名 |
1 |
2 |
3 |
4 |
3回戦 |
通過 |
|
1 |
鳥取県 |
西部支部 |
- |
● |
○ |
* |
4-2● |
× |
2 |
愛知県 |
春日井支部 |
○ |
- |
* |
○ |
- |
◎ |
3 |
徳島県 |
王子製紙富岡工場支部 |
● |
* |
- |
● |
- |
× |
4 |
滋賀県 |
長浜支部 |
* |
● |
○ |
- |
1-4● |
× |
※予選リーグ(第6~8ブロック)、決勝トーナメントの結果はこちらへ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます