★「小学館杯第34回福岡県小学生将棋名人戦」結果
(平成21年3月28日:飯塚市「立岩公民館飯塚総合会館」)
田崎友崇くん(筑紫野市立原田小学校5年)が優勝
◆入賞者
=参加76人=
優勝 田崎 友崇
2位 玉木 健介
3位 金子 大河
後藤 稜太
◆決勝トーナメント
藤野 ─────┐金子
├────┐
金子 大河─────┘ |金子
├────┐
飯田 ─────┐ | |
├────┘ |
藤村 一成─────┘藤村 |玉木
├────┐
原口嵯弐生─────┐原口 | |
├────┐ | |
小柳 ─────┘ | | |
├────┘ |
尾篭 ─────┐ |玉木 |
├────┘ |
玉木 健介─────┘玉木 |
├─────優勝 田崎友崇
増田 ─────┐原口 |
├────┐ |
原口素優左─────┘ |田崎 |
├────┐ |
延永 ─────┐ | | |
├────┘ | |
田崎 友崇─────┘田崎 | |
├────┘
石松 大明─────┐石松 |田崎
├────┐ |
古賀 ─────┘ | |
├────┘
後藤 稜太─────┐ |後藤
├────┘
相田 ─────┘後藤
◆関連リンク
→「小学館杯第34回小学生将棋名人戦」開催要項(平成21年春開催)
→日本将棋連盟(小学館杯小学生将棋名人戦)
◆資料提供
将棋夢未来様
▲▲ ナビ犬京香のまったりINFORMATION △△
(平成21年3月28日:飯塚市「立岩公民館飯塚総合会館」)
田崎友崇くん(筑紫野市立原田小学校5年)が優勝
◆入賞者
=参加76人=
優勝 田崎 友崇
2位 玉木 健介
3位 金子 大河
後藤 稜太
◆決勝トーナメント
藤野 ─────┐金子
├────┐
金子 大河─────┘ |金子
├────┐
飯田 ─────┐ | |
├────┘ |
藤村 一成─────┘藤村 |玉木
├────┐
原口嵯弐生─────┐原口 | |
├────┐ | |
小柳 ─────┘ | | |
├────┘ |
尾篭 ─────┐ |玉木 |
├────┘ |
玉木 健介─────┘玉木 |
├─────優勝 田崎友崇
増田 ─────┐原口 |
├────┐ |
原口素優左─────┘ |田崎 |
├────┐ |
延永 ─────┐ | | |
├────┘ | |
田崎 友崇─────┘田崎 | |
├────┘
石松 大明─────┐石松 |田崎
├────┐ |
古賀 ─────┘ | |
├────┘
後藤 稜太─────┐ |後藤
├────┘
相田 ─────┘後藤
◆関連リンク
→「小学館杯第34回小学生将棋名人戦」開催要項(平成21年春開催)
→日本将棋連盟(小学館杯小学生将棋名人戦)
◆資料提供
将棋夢未来様
▲▲ ナビ犬京香のまったりINFORMATION △△
![]() |
![]() |
本ブログ「棋楽庵の九州将棋ふまわり日記」を快適に 見るにはこちらへどうぞ。トーナメント表やリーグ表 のずれも解消できます。 |
|
健康の秘訣は一に朝寝、二に昼寝 |
![]() |
本ブログ「棋楽庵の九州将棋ふまわり日記」のトップ ページ(最新記事一覧)はこちらへどうぞ。 |
![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます