★「第30期大分県将棋新人王決定大会」結果
(平成26年7月21日:大分市「稙田公民館」)
上川孝介くん(明豊高2年)が逆転優勝!
◆入賞者(参加5人)
優勝 上川 孝介(明豊高3年)
2位 佐藤 浄邦(豊後大野市)
3位 赤峰 敏之(大分市)
◆敗者復活方式トーナメント
横田 定一─────┐横田
A├────┐
─ ─────┘ |赤峰
E├────┐
赤峰 敏之─────┐ | |
B├────┘ |
─ ─────┘赤峰 |佐藤 ●●
G├──────────────┐
正池 忠人─────┐正池 | |
C├────┐ | |
─ ─────┘ | | |
F├────┘ |
佐藤 浄邦─────┐ |佐藤 |
D├────┘ |
上川 孝介─────┘佐藤 |
|
|
なし (Aの敗者)────┐なし |
├────┐ ├─────優勝 上川孝介
なし (Bの敗者)────┘ |正池 |
├────┐ |
| | |
正池 忠人(Fの敗者)─────────┘ | |
|上川 |
├────┐ |
なし (Cの敗者)────┐上川 | | |
├────┐ | | |
上川 孝介(Dの敗者)────┘ | | | |
├────┘ | |
|上川 ├────┘
横田 定一(Eの敗者)─────────┘ |上川 ○○
|
|
|
赤峰 敏之(Gの敗者)───────────────────┘
[決勝二番勝負第1局]
▲佐藤浄邦
△上川孝介
[決勝二番勝負第2局]
▲上川孝介
△佐藤浄邦
(平成26年7月21日:大分市「稙田公民館」)
上川孝介くん(明豊高2年)が逆転優勝!
◆入賞者(参加5人)
優勝 上川 孝介(明豊高3年)
2位 佐藤 浄邦(豊後大野市)
3位 赤峰 敏之(大分市)
入賞者 (左から)上川、佐藤 |
◆敗者復活方式トーナメント
横田 定一─────┐横田
A├────┐
─ ─────┘ |赤峰
E├────┐
赤峰 敏之─────┐ | |
B├────┘ |
─ ─────┘赤峰 |佐藤 ●●
G├──────────────┐
正池 忠人─────┐正池 | |
C├────┐ | |
─ ─────┘ | | |
F├────┘ |
佐藤 浄邦─────┐ |佐藤 |
D├────┘ |
上川 孝介─────┘佐藤 |
|
|
なし (Aの敗者)────┐なし |
├────┐ ├─────優勝 上川孝介
なし (Bの敗者)────┘ |正池 |
├────┐ |
| | |
正池 忠人(Fの敗者)─────────┘ | |
|上川 |
├────┐ |
なし (Cの敗者)────┐上川 | | |
├────┐ | | |
上川 孝介(Dの敗者)────┘ | | | |
├────┘ | |
|上川 ├────┘
横田 定一(Eの敗者)─────────┘ |上川 ○○
|
|
|
赤峰 敏之(Gの敗者)───────────────────┘
[決勝二番勝負第1局]
▲佐藤浄邦
△上川孝介
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八銀 △4二玉 ▲6七銀 △5四歩 ▲7五歩 △3二玉 ▲7八飛 △8四歩 ▲9六歩 △8五歩 ▲7六飛 △8四飛 ▲4八玉 △3三角 ▲9七角 △2二玉 ▲3八玉 △3二金 ▲2八玉 △1二香 ▲3八銀 △1一玉 ▲7七桂 △2二銀 ▲1六歩 △9四歩 ▲5八金左 △1四歩 ▲4六歩 △5一金 ▲5六銀 △4二角 ▲4五銀 △5五歩 ▲4七金 △4一金 ▲7四歩 △9七角成 ▲同 香 △7四歩 ▲6五桂 △8八角 ▲3四銀 △7五歩 ▲同 飛 △3四飛 |
▲7二飛成 △5一銀 ▲4五角 △6四飛 ▲8一竜 △9七角成 ▲5三桂打 △3一金寄 ▲5一竜 △7四飛 ▲7五歩 △同 飛 ▲4一桂成 △7九飛成 ▲3一成桂 △同 金 ▲5三桂成 △3五桂 ▲3六銀 △4七桂成 ▲同銀引 △4八金 ▲3九金打 △同 金 ▲同 玉 △4一金打 ▲9一竜 △5三馬 ▲2六香 △3二金右 ▲3四桂 △3五桂 ▲5八銀 △7一歩 ▲6九金 △9九竜 ▲8二竜 △4七香 ▲2二桂成 △同金上 ▲3二竜 △4九香成 ▲同銀右 △3二金 ▲2三香成 △2七桂不成 ▲4八玉 △2三金 ▲同角成 △2二金 |
▲同 馬 △同 玉 ▲2三歩 △同 玉 ▲2五香 △2四歩 ▲同 香 △同 玉 ▲2五歩 △3三玉 ▲3八金 △4二玉 ▲2七金 △3五桂 ▲4五桂 △2七桂成 ▲5三桂成 △同 玉 ▲5四銀 △同 玉 ▲4五角 △5三玉 ▲5四金 △4二玉 ▲5三金打 △3一玉 ▲2七角 △2八飛 ▲3八銀 △2六歩 ▲3四桂 △4一香 ▲4三金上 △3二金 ▲同 金 △同 玉 ▲5四角 △4三歩 ▲2四歩 △3八飛成 ▲同 玉 △2七角 ▲2八玉 △3九銀 ▲1七玉 △1六角成 ▲同 玉 △1五金 ▲1七玉 △1六銀 まで、150手で 上川くんの勝ち |
佐藤 対 上川 |
[決勝二番勝負第2局]
▲上川孝介
△佐藤浄邦
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △6四歩 ▲7八銀 △6三銀 ▲6七銀 △7四銀 ▲4八玉 △4二銀 ▲7七角 △6二飛 ▲3八玉 △4四歩 ▲2八玉 △4三銀 ▲3八銀 △5四銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △9四歩 ▲5八金左 △7二金 ▲8六歩 △6一玉 ▲8八飛 △7一玉 ▲8五歩 △5二金 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩 ▲8八飛 △3五歩 ▲5六銀 △3六歩 |
▲同 歩 △6五歩 ▲6八飛 △6六歩 ▲同 飛 △6五銀右 ▲6八飛 △6六歩 ▲6四歩 △同 飛 ▲6五銀 △同 銀 ▲7五銀 △6一飛 ▲6三歩 △4五歩 ▲3七桂 △3五歩 ▲同 歩 △6三飛 ▲8六角 △3六歩 ▲6四銀 △3七歩成 ▲同 銀 △6一飛 ▲3八金 △4四角 ▲6二歩 △同金左 ▲6三歩 △5二金 ▲7七桂 △5四銀 ▲4六歩 △2四桂 ▲4五歩 △同 銀 ▲6五桂 △3六歩 |
▲5三桂成 △3七歩成 ▲同 玉 △3六銀 ▲4八玉 △4七歩 ▲5九玉 △6七銀 ▲5二成桂 △6八銀成 ▲同 角 △8九飛 ▲7九金 △同飛成 ▲同 角 △6七銀 ▲6一成桂 △8二玉 ▲4二飛 △5八銀成 ▲同 玉 △6七金 ▲4九玉 △4八金 ▲同 金 △同歩成 ▲同 玉 △4七金 ▲3九玉 △2七銀成 ▲7二飛成 まで、111手で 上川くんの勝ち |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます