第31期王将戦の写真です . . . 本文を読む
大分県高校将棋界NO.1の実力を持つ村上圭君が決勝で早咲誠和大分県名人に挑戦の一局です。この将棋、早咲氏によれば、負けていたとのことですが、村上君の着手のどこに問題があったか、お考えください . . . 本文を読む
今年で2回目となった小学生3名・中学生2名のチームによる団体戦の結果です。残念ながら九州地区のチームは決勝トーナメントに進出できませんでしたが、参加選手の皆さんにとっては夏休みの良き思い出となったことでしょう。(九州全県、山口県の成績を入れて再掲→長崎県の選手個人の成績が判明したので再々掲載→ブログの文字数の制限で大分県分を別ページに移動) . . . 本文を読む
今年の秋から冬にかけての話になりますが、朝日アマ名人戦北九州ブロック大会(福岡・佐賀・長崎・大分が対象地域)の大分開催が決まりました。これまで距離の関係でなかなか行けなかったという皆さん、ぜひご参加ください。大分での大会を盛り上げましょう。詳細は10月頃に発表いたします。さて大分県将棋連合会では駐車違反の取り締まり強化を受けて、皆さんが駐車違反で切符を切られないように、会場を大分西部公民館→大分南部公民館に変更いたしました。どうぞお間違えのないようお願いいたします(再掲) . . . 本文を読む