棋楽庵の九州将棋ふまわり日記

ようこそ「棋楽庵」のブログへ。ここでは大分・福岡・佐賀・熊本を中心として九州各県及び山口県の将棋情報を提供していきます。

■歴代福岡県竜王一覧(第29回:平成28年まで)

2017年03月07日 | ◆アマチュア竜王戦
 アマチュア竜王戦福岡県大会の最多優勝回数は、下平雅之さんの8回です。(2010/6/21)秋山運朝さんも今回(第23回)で通算4回目の優勝となり、藤本壮太郎さんの記録と並びました。(2016/2/28)第28回大会までの記録を更新しました。(2017/3/7)第29回大会までの記録を更新しました。 . . . 本文を読む
コメント

■「第30回記念アマチュア竜王戦全国大会要領」(平成29年6月23日~25日:東京都)

2017年03月07日 | ◆アマチュア竜王戦
 アマチュア竜王戦は今年で30回目を迎えます。優勝者にはプロ竜王戦の出場権が与えられ七段の免状も授与され、かつ副賞の賞金も50万円とまさにアマチュア棋士には夢の棋戦です。強豪の皆さん、万難を排してまず都道府県大会にご参加ください . . . 本文を読む
コメント

■「平成29年3月大分県内将棋大会」ご案内

2017年03月07日 | ◆大分県内将棋大会&イベント案内
 3月20日は西日本久留米王位戦大分県大会があります。強豪の皆さん、2つの代表枠入りを目指して大会にご参加ください。(2017/3/7)3月19日別府市でのレーティング大会を追加しました . . . 本文を読む
コメント

■「TOTO将棋会」ご案内(平成29年3月19日:北九州市「TOTO小倉第2工場」)

2017年03月03日 | ◆福岡県内将棋大会・イベント案内&結果
 3月は19日開催です . . . 本文を読む
コメント

■「第38回毎日杯争奪豊築将棋名人戦」ご案内(平成29年3月26日)

2017年03月02日 | ◆豊築将棋名人戦
 福岡県、大分県を中心に九州一円から将棋愛好家が多数集まる3月末のおなじみの大会「豊築将棋名人戦」、今年もにぎやかに開催です。審判長は長沼洋七段に決まりました。多数のご参加をお待ちしています . . . 本文を読む
コメント

■「第40期西日本久留米王位戦大分県大会」ご案内(平成29年3月20日:大分市「稙田公民館」)

2017年03月01日 | ◆大分県内将棋大会&イベント案内
 恒例の西日本久留米王位戦大分県大会が開催されます。本大会もついに40回の節目を迎えました。まことにおめでたいかぎりです。さらにあと40年は続いてほしいですね . . . 本文を読む
コメント

■「第46回全国支部将棋対抗戦大分県大会」ご案内(平成29年3月5日:大分市「稙田公民館」)

2017年03月01日 | ◆大分県内将棋大会&イベント案内
 団体戦です。参加するにはいくつかの条件があります . . . 本文を読む
コメント