地震のお見舞いありがとうございました。
富士五湖の方と報じられたせいか「たぶん家は?」となったようです。
北杜市は震度3でした。
八ヶ岳の周りは岩盤で出来ているので体感的には震度1程度でした。
うちは、山梨県の中でも富士山に遠い所に位置しているので、
富士山とか富士五湖は遥か彼方のイメージで私には憧れの場所。
と、同時に絶対壊れてはいけない大切なもの。
心配してくれた和歌山県の友人にLINEで返事をしたら、
今度は和歌山が揺れて。。
「大丈夫?」「大丈夫よ!」の応酬でした。
富士山だけじゃなくて和歌山も東京も、
日本中が世界中が壊れてはいけないと強く思いました。
息子達からも、「大丈夫か?」とLINEが、
「ここに住めなくなったら君たちの家に住まわせてくれる?」と言ったら、
「OK!」「いいよ!」「もちろん!」と、
スタンプが届いて嬉しい日でもありました。
とは言え、人として恥ずかしくない程度の備えはしようと思います。
春に種を蒔いたロベリアが少しですがまだ咲いています。