午睡のあと

肩の力を抜いて、ゆるゆると

嬉しくて 危なくて

2008年10月20日 | 愛犬Kと動物
素敵なデジカメを購入したからでしょうか。
折角なので、夜の散歩も画像をUPしましょうと考えて、意気揚々と出かけたのはいいのですが・・・。

夜中に写真バシバシ撮っていたら、怪しいって事に気がつきまして(苦笑)

通報される前に気づいてよかった。
いろんな意味で危ないところでした。

ネクタイピン

2008年10月19日 | 愛犬Kと動物
会社の先輩経理係長Yがしていたネクタイピンがあまりにも可愛かったので、
それについて話を聞いていたら、航空自衛隊のものだったようで。

珍しさも手伝って、ついつい深く聞いていたら
「欲しかったら買ってきてあげるよ」と。

もう、ひゃっほ~~♪ですよ。





そして、これが、そのお品です。

モチーフはカエル。
「帰る」とかけているのだそうです。

このカエルタイピン、どのように使うかというと・・・
愛犬Kに付けようかと(既に付けてますが)。

数ヶ月前、雨の日に脱走して、警察に一晩お世話になったことがあり、
いない間は、我が家全員大憔悴。
年齢が年齢なだけに、生きて戻ってこれないことも視野に入れて、探しに探して。

そんなことがあったので、もう、ちゃんと帰ってきてくれー!と、
言う意味をこめて。
(というか、その前に脱走されたこちらが悪いのですが、それでも!!)

さて、そんな玄かつぎのネクタイピン。
どのように付けるのが一番良いか、今、研究中です。





で、ちょっと今回はウエスタン風につけてみました。





ちょっと頑張ったんだけど、起きてくれなかったので、横寝で失礼。
全体像はこんな感じです。


これよりも、もっともっと格好良く付けられたら、
その画像をUPしたいと思います♪

花束のプレゼント

2008年10月18日 | 日々のこと



友人Aとランチをする約束をしていたところ、素敵な花束を頂きました。

「疲れてる時には、赤い花がいい」と、さりげなくプレゼント。

もう、疲れもぶっ飛びます。

「HERO 2006」 

2008年10月17日 | 本・CD



出社の際、妹Cの本棚から引っつかんで出かけた一冊。

実は、先にこの次の話の映画を妹と一緒にDVDかテレビで見てしまったので、
空白の部分が埋まったというか、よく分からないところが納得がいった一冊でした。

軽めの熱血検事物で、やっぱりサクッと読めて面白かったです。

・・・というか、最近映画の原作や、ノベライズを読んでることが多いのは気のせいでしょうか(苦笑)。

まぁ、気を使わなくて読めるので、今の私には嬉しいのですが。

髪を切りに

2008年10月15日 | 日々のこと
急に思い立って髪を切りに行って来ました。

鏡を見ていると、どうももっさりしている。

しかも会社の同じ派遣さんから「kirikaさんから秋葉とか池袋の臭いがする」と言われ、軽くショック。
最初は意味が良く分からなかったのですが、妹Cに意味を諭されて結構長く引きずってます(苦笑)。

まぁ、そんなこともあり、気分転換に髪を切ってもらったり、
今はカラーリングとかしてないので、友人にお願いの相談とかしてみたり(白髪も少し出てきたので)、
引き続きマニュキア熱を冷まさずにいてみたり。

自分なりに努力をし中なのですが・・・。

秋葉系云々はあれですが、今の自分はどうも野暮ったいので、
もうすこし、垢抜けたいなぁ・・・と、思う今日この頃なのです。

前から

2008年10月12日 | 愛犬Kと動物
前からの写真が多い最近の愛犬Kですが、
これも年のせいでしょうか。

散歩後半は、散歩ペースが落ちて、私の後ろから歩くことが多いのです。





なので、今まで撮れなかった前からショットを(笑)

何度撮っても、新鮮♪

「フレフレ少女」

2008年10月11日 | 本・CD



またしても妹Cのお勧め本。
「フレフレ少女」

これって、映画にもコミックにもなってるんですね。
知らなかった。
あ、映画はもうすぐ公開みたいです・・・。

内容は正統派青春ラブストーリー!とにかく可愛いの♪

・・・と、妹Cが言っていたとおり、
そのまんまでした。

ちなみに、巻末の渡辺謙作氏の解説には、
「ジェンダーレス・スポ根物の王道であり、青春ラブストーリーの正統派だった」
と、あります。

私的には、ジェンダーなんて言葉を久しぶりに目にしたので、
そっちでウケてしまいましたが、スポ根物も、ラブストーリー物も
読んだのは久しぶりだったので、結構新鮮だったかな~と。
サクッと読めるので気軽で良かったです。

ほうけて・・・そして

2008年10月11日 | 愛犬Kと動物
散歩中。
時々立ち止まってぼうっとしている事が多くなりました。





今日は、歩きつかれて交差点の真ん中で。

いつまでも車が来ないことをいい事に、ボーっとしてます(笑)





このままでは危ないので、引っ張って再度散歩を開始しました。

坂を歩くので、ちょっと息が上がってます(苦笑)