今、チモシー(牧草)を時々二種類あげてます。
メインは、ペットフォレストのハーブ入りチモシー。
サブはパスチャーアルファルファという成長期に良いとされるチモシー。
ただ、このサブのチモシー、とても長い茎のような物がアルファルファに絡まるようにして
入っているのですが、これが溢れる原因。
福梅も、微妙に食べずらいらしく、少し食べただけで残すこともあるのですが、食べないことは
ないので、時々いれています。
それにしても、まとまらない・・・。
下に、敷くことをイメージして作られているチモシーなのかしら?と思ったりもしています。
メインは、ペットフォレストのハーブ入りチモシー。
サブはパスチャーアルファルファという成長期に良いとされるチモシー。
ただ、このサブのチモシー、とても長い茎のような物がアルファルファに絡まるようにして
入っているのですが、これが溢れる原因。
福梅も、微妙に食べずらいらしく、少し食べただけで残すこともあるのですが、食べないことは
ないので、時々いれています。
それにしても、まとまらない・・・。
下に、敷くことをイメージして作られているチモシーなのかしら?と思ったりもしています。