午睡のあと

肩の力を抜いて、ゆるゆると

なんにでも興味津々

2010年05月31日 | 福梅と動物
兎に角、何をしていても「何してるの~?」とでも言うように、覗き込んでくるようになった
福梅。
そして、どのダンボールに対しても「何入ってるの~?」というように、一応中に入って確かめる
福梅。

なんにでも興味津々です。





もちろん、カメラにも。





カメラの横についてるストラップにも。


今日の体重:890g
エア鬼ごっこが最近のお気に入りのようです。


声が出なくて

2010年05月31日 | 健康
朝起きたら、急に声が出なくなって驚きました。

風邪をひいたわけではなく、ただ昨日、冷えたな・・・というくらい。
予防のため、寝る時には、タートルネックを着て暖かくして寝たのですが、どうしたことか。

仕事は、仕方が無いのでお休みしましたが、高校の時に似た様な事になったことがあったので、
プルーン(液状)を多めにお湯に溶かしたり、ハーブティーを飲んでゆっくりしたり、
兎に角、沢山のお湯を飲みました(多分、パニックになってたのでしょう(笑)。

それでも、声が出ないので、不貞寝したところ、夕方、何が効いたのか、若干声が出るようになり、
安心しました。
本当に、ビビリました。

声が命のお仕事で、声が出なくなるのは致命的です。
もしかして、のどを大切にするのを怠っていたかもしれません。
とりあえず、もうちょっと労わってみようと思います。


ねむーい

2010年05月30日 | 福梅と動物
急に寒くなってきました。
温度計を見たら、室温が17度って・・・。
今年は、どうしちゃったのでしょう。

さて、そんな中、福梅はのんびりしています。





私たちの前で、どうどうと。
「ねむーい。起こさないで~」とでも言うように、目を細めています。

絶対、野に放したら捕食される・・・。

そう思ってならないkirikaなのでした。


昨日の体重:868g
今日の体重:873g
ここ二日くらい、急に大きくなったような気がします。

やっぱり旦那Sが好き

2010年05月28日 | 福梅と動物
ようやく晴れたので、今日は、ゲージの掃除が出来ました。
その間、福梅は・・・と言うと、テーブルの下で、爆睡。
元気に動き回わられたら、掃除どころじゃないな・・・と思っていたので、助かりました♪

さて、旦那Sのスーツをクリーニングに出すのを忘れないように・・・と、出しておいたら、
福梅が敏感に反応。





直に、近寄っていき、そこから離れません。

やっぱり、好きなんだね~。


今日の体重:852g
チモシーもペレットも良く食べます。

あえて、ウサギで

2010年05月27日 | 福梅と動物



今日も、会社帰りに草をとってきました。
そろそろ、このテの草は首がたれてきました。
笹の葉のようなところも、黄色がかってきたので、そろそろ終わりかな~とか思います。

さて、今日も福梅の話を知人にしたところ、「亡くなったワンちゃんの生まれ変わりかもしれませんよ~」
と、またしても言われました。
私の住環境を考慮して「あえて、今世はウサギで」とも。

これ、結構言われます。

私も愛らしくも憎らしい仕草や、嫌がりようとか喜び方を見て「そうかも?」とか、調子にのって
思ってみてます。
同じ哺乳類なので、似たような物なのかもなのですが、でも、福梅を見て、いちいち懐かしいんですよね(苦笑)



昨日の体重:825g
今日の体重:830g
大きく変わらなければ減ったり増えたりはそんなに心配なことじゃないかもですね。
小動物は初めてな上に、こんな風に記録をとっているので尚更、気になります。

また当たっちゃった。

2010年05月27日 | 懸賞・当選
ダブルで来て、郵便受けが溢れていたので、家に戻ってきた時にはびっくりしました。

嬉しい~♪





クリアクリーン シトラス。
ミニサイズで、使いがってがとても良さそう♪





ハミング。
とても良い香りでした。

ついてる~♪

旦那Sが好き

2010年05月26日 | 福梅と動物
好きです。
・・・福梅が。

旦那Sが家に帰ってくると、直にまとわりつきます。

「ふんじゃうよ~~」とにやける旦那S。





まんざらでもなさそう。





旦那Sになでられると、ずっとじ~~っとしています。





なで終わると、催促して、また回りをウロウロします。

蜜月です。


今日の体重:790.5g
ちょっと、戻っちゃった。
何が原因か???

第一の被害

2010年05月25日 | 福梅と動物
ようやく雨が止んだかと思ったら、まだ、天気がぐずつくのですね。
カーテンを洗いたい・・・と思っているので、週末にはカラッとした天気を期待したいところです。


さて、第一の被害が出ました。
言うまでも無く、福梅です。

結婚祝いに美容室FのスタッフであるNさんとKさんから頂いた、コーンディフューザー

今日、配線を下に通さないで(配線を防護するのをまだ購入してなかったので)、
上に通したらいいんじゃないかしら?と、ふと思ってコードを目にすると・・・切られてる~!
やられました(涙)

電源を入れてなかったことが不幸中の幸い。
でも、悲しい・・・。

ある程度、覚悟はしていたのですが、最近は、パソコンのデスク裏にもぐりこむ事に
必死になっている福梅に対して、そちらばかりに気を取られていたための敗因といえます。

いま、製造会社へACアダプタだけ交換できないか、打診しているところです。





そんな福梅。
以前に完全防衛されているテレビ裏に入れない物かと様子を伺っている模様。

そんなに簡単に、入れません。



昨日の体重:784.5g
今日の体重:818g
一気に、伸びてます。
まだ、片手に乗るサイズですが(笑)
嬉しいなぁ♪

狙ってゲット

2010年05月24日 | 食・料理・食べ歩き
そろそろ、新入社員やら、新入生やら、転勤やらが落ち着いてきたころかな・・・?と思って、
目を光らせていました。

が、出たー!!





安くなってからの、更に半額です(笑)

片手鍋(てんぷら用)とフライパンを、両方とも498円の更に5%オフでゲットしました♪

丁度、フライパンはテフロン加工がはげてきた頃だったので、新しいのが欲しいと思っていた矢先
ということもあり、ホクホクです。

残り物には福がある♪
美味しい物を作りましょう~♪(そこは、自分で頑張って)

まるでパリジェンヌのように退屈して

2010年05月23日 | 福梅と動物
そんな態度なのは、言うまでも無く福梅です。

すっかり、リラックスしてくれているのか、安心しきっているのか、とても怠惰な感じです。





時間のもてあまし方が、ちょっとパリジェンヌっぽかったので(笑)
最近、どこでもこんな格好をするようになりました。

とても草食動物とは思えない・・・。

少なくとも、テレビで観たりするナショナルジオグラフィックとかに出てくるウサギっぽくないです。
飼いウサギって、そんなもの?


今日の体重:749g
順調に増えているかと思いきや。
明日は、また増えてくれると嬉しいな・・・と思うのです。