午睡のあと

肩の力を抜いて、ゆるゆると

「花の名前」

2006年08月31日 | 本・CD
向田邦子さんの短編集を漫画にしたものです。
画は紫門ふみさん。

向田邦子さんの短編集とエッセイは全部読んだのですが、短編集は特に切ないが多いです。
漫画で読むとちょっとだけ更に心にグッと来ます。

「痴人の愛」

2006年08月31日 | 本・CD
とあるところから興味を持って、読んでみました。
思っていたよりも、サラッとしていて面白かったです。
何よりも、最近の小説には無い「この次ぎどうなるの?どういう反応がくるの?」というワクワク感が味わえてよかったです。

ただ、奥さん(彼女)がこんなだと、男の人は大変だなぁって思いました(笑)
なんつーか、虜ってこういうことなんですねぇ(苦笑)

ところで、会社で本好きの二人に「最近のお勧めの本ってありますか?」と聞いたところ、二人から示し合わせたように谷崎潤一郎の名前が出たのは驚きです。
人気有るのね…

追突

2006年08月29日 | 健康
実は…
日曜の夜、友人の車に同乗していたら、おかま掘られました。
現在、ムチウチと診断され(ムチムチでは無く)、また、接骨院通いしてます。
ようやく捻挫が治ったと思ったのにぃ…
ちなみに、こちらは完全停車していたところ、後ろからの追突のため、全額費用は出る…はず!
出なきゃ泣いちゃう

niko

2006年08月28日 | 食・料理・食べ歩き
先日、友人二人とたまプラーザ東急に行ってきました。
食事の後、お茶をしようと地下1Fへ。
友人二人にKIHACHInicoのどちらかを選べ!と言ったら、やぎミルクを使ったお菓子屋さんnicoを選びました。
ここではチーズスティックやヨーグルト、焼き菓子などがいただけます。
私ともう一人の友人はチーズケーキスティックを。もう一人はマドレーヌを選びました。
画像では、手前がマドレーヌ。奥がNYチーズケーキスティックです。
やぎミルクはアトピーでも食せるので(勿論程度によりますが)、お勧めです。
カルシウムもたっぷり入ってるし♪
nicoはチェーン店なので、お近くにあったら、是非お試しください~。
感想は勿論!
美味しかった~

「ゲド戦記」

2006年08月27日 | DVD・映画・舞台
ゲド戦記」観て参りました。
妹が観に行って良かったと言っていたし、サントラとか良かったので、ちょい期待していた部分あり、宮崎パパ監督があまり良い顔をしてないとか、賛否両論という話とかちょいちょい聞いていたのでどうなのかという部分あり。気持ち微妙~と言うところで観に行ってみましたが…感想はあまり好きでは無かったです。
ストーリーに入り込めず、途中で飽きてしまいました。
展開が唐突過ぎるし、ストーリーをスキップしすぎかと…。
ラスト30分くらいは、まぁ、悪くは無かったですが…その程度かな。
正直、スタジオジブリ作品でこんなにがっかりしたのは初めてでした。

でも、背景画と「テルーの唄」と、クモが壊れ始めて「日本昔話風」な所は良かった!
特に、背景画は綺麗です。見所だと思います

私の顔

2006年08月26日 | シリーズ MY Family
よく、外国の人に声をかけられます。
海外旅行に行っても、旅行者に声をかけられます。

そんな話を妹Cとしていたら、「お姉ちゃんの顔はエスニックだから、声をかけやすいんじゃない?」と言われました。
エスニック…。
私の顔は南米系か?ピリッと辛いか?んんんんんん??
「エスニックかぁ…」
つぶやくと、妹Cは「あ、違う。エキゾチックだ」と、一言。

因みに…。
後日、この話を母にする時に一応意味を調べてみました。

エスニック……民族的
エキゾチック……異国風の。異国情緒漂う

ちゃんとした意味を知らなかった私は、どちらかというと、エスニックがあってるかも…とかとか。
これを踏まえて、妹Cがいる時に母に話したら、妹C更に訂正。
「どっちも違うよ。………あ~、オリエンタルか」

言葉は意味を正しく正確に(私も知らなかったけど(笑))
でも、やられた(笑)
妹Cには、かないません~

COOL

2006年08月22日 | 日々のこと
今日は、高校の時の先生とお食事と、ウインドウショッピングをしてきました。
先生とは卒業しても時々お食事する間柄で、仲良しなのです。
そして、就職祝いにご馳走していただきました
うれしー!!

先生は、ちょい年配ですが、かなりお若い!!
精神がお若い!
日常の話を伺っただけでも、先生の生き方かっこいいなぁって思います。
なんだか、COOL!って感じなのです。
素敵でした

カビ

2006年08月21日 | 天気・季節
カビ。

我が家の風呂にはびこってます。
カビ。

全てが全て悪いとは言いませんが、今年のカビの成長は腹が立つ
風呂に入る度に歯ブラシでブラッシングしてもしてもしてもしても、次に入る時には黒くなってるってどういうこっちゃー!!
去年はこんなに元気じゃなかったのに…。
切なく思う今日この頃です…

牛乳の味

2006年08月21日 | 食・料理・食べ歩き
最近、よくミルクが余ります。
賞味期限が切れていても、一応味の確認をした後に酸っぱかったり、苦くなかったら使ってしまいます。
賞味期限の切れ具合によって、火を通したりしますが、主な使用用途はカフェオレ。

ところが!
最近のミルクはなんだか違う。
なんか…薄い…。
逆に濃厚に甘くなっていたり。
こういう場合ってどうなんでしょう。
思わず、味を均等にするために振ってみたりもするんですが(笑)
勿論賞味期限が切れているもので、味が変わっていると言う意味でですよ!??

一応、あまりにも不思議なときは処分しますが、これって使えるんだったらもったいないなぁって思います。

病院はしご

2006年08月19日 | 健康
ちょっとばかり体調を崩しまして…。
病院に行って来ました。

んが!

病院はお盆休み。
「うそぉ!」と、そこから少し歩くところにある病院も、やっぱりお盆休み。
更に少し歩いたところにある病院を確認してもお休み。

「電話で連絡すればいい」とは言われましたが、暑さと体調の悪さでそんな簡単なことも思い浮かびませんでした。
仕方のないことかもしれませんが、地域で相談してお休みを取るとか、お盆休みじゃない病院を案内してある地図をはっとくとか、どうにかしてもらえない物だろうか…と、ボーっとした頭で思いました…