午睡のあと

肩の力を抜いて、ゆるゆると

ちょっくら逗子に行ってきました。が・・・

2011年01月31日 | 趣味・お稽古
用事があって、旦那Sに逗子に連れて行ってもらいました。

半日くらい時間がかかるといったら、その間、福梅と一緒にウォーキング(福梅はジャケットイン。出たくなったら、ちょっとうさんぽで)しているということだったので、その間に福梅の様子を取ってもらおうとデジイチを持って行ったら、バッテリー切れ。

結局、折角ベストまで着たにもかかわらず、撮ったのは、この一枚だけでした。





題名:「行きだけで疲れちゃう」

この後、ハイパーになったようですが、すでにそれは私のあずかり知らぬこと・・・。
更に、初・車内粗相 on the 旦那S をして、揉めたのも、あずかり知らぬこと(笑)

それでも、やっぱり、私が車に戻るころには、旦那Sと福梅は仲良しなのでした。


にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへにほんブログ村

実は、私だけ海を見ないままでした。
折角、逗子まで行ったのにね~(笑)

梅がほころんできました。

2011年01月30日 | 天気・季節
今日も、高幡不動尊に行ってきました。

勿論、福梅も一緒です。

お願いしていたことが、うまくいったので、そのお礼に3人で行ってきました。
とても、心から感謝しているのです。


お不動様を回って、観音堂へ行く道すがら、梅がほころんでいました。





赤い梅だけでなく、





白い、しだれ梅も。

我が家にも、ようやく春が来たなって思います。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


今日は、ほっこり参加しています。

大好物は

2011年01月29日 | 福梅と動物
目下、福梅の最近のヒット。





かぼちゃの種です。

同じメーカーから、クルミとヒマワリの種も出てますが、カボチャが一番ショリショリ・ポリポリいって食べてるような気がします。

あまりあげると、太っちゃうので、夜のおやつですが、袋をガサガサさせると飛んできます(笑)


にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

ガサガサさせながら、参加中です。

一週間お疲れ様でした。

2011年01月28日 | 福梅と動物
今週も、怒涛のような一週間でした。

なんだか、不思議な一週間。

福梅も、飼い主の気分に敏感に反応して、疲れたと思います。





だから、抱っこされて癒されるのです。





ゆらゆらと~





近づいて~





どーん。

鼻も、スピスピいわせちゃいます(笑)

一週間お疲れ様でした。
来週もよろしくね♪


にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

今日は、とろけながら参加しています。

「杉下右京の事件簿」

2011年01月27日 | 本・CD



相棒」好きの旦那Sを驚かせたくて、先に読んでみました(笑)

完全な、書籍オリジナル小説らしく、とても面白かったです。

最初は、面倒くさい推理物はちょっと・・・とか思っていたのですが、読み始めると早く、あっという間に読んでしまいました。
電車の中で寝るのも忘れるほど(笑)

本は、やっぱりいいですねぇ~♪

でも、一気読みは目が疲れます。


にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村

本日は、ブルーベリーを飲みながら参加中です。

ブックマークを追加しました。

2011年01月26日 | 日々のこと
「おぱるのキッチン」
http://ameblo.jp/paru2010/

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村を通じて訪問させていただいたのがきっかけです。

こちらのブログ、かなり、私の趣味ど真ん中で、拝読するたびドキドキしちゃいます。

それにしても、飼いウサギの名前が関根さんって関根さんって!!
なんて素敵なセンスなんでしょう♪

もう、くらくらしちゃいます(笑)



とにかく大好きで・・・

2011年01月25日 | 福梅と動物
引き続き、旦那Sと蜜月の福梅。

とにかく大好きです。

食後に、食べすぎたと言って、一瞬ごろんとなった旦那S。

すかさず、飛び乗ります。





色々確認して





乗り換えて





最後には、足場を確認してのホリホリ~~!

「うわー、やめてー」

と言いつつ、旦那Sは福梅が落ちないように体勢を崩しません。

ほほえましいね(笑)


にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへにほんブログ村

今日は、にやけながら、参加しています。

日曜日はゆる~く初詣へ 月曜日は疲れて会社へ

2011年01月24日 | 天気・季節
土曜日に、久しぶりに都会(笑)に行ってきたので、とっても疲れた日曜日。

昼までぐーすか寝てました。
旦那Sは、前の日に腹痛を起こしていたので、一緒にぐーすか。
ただ、友人と会う約束があるということで、起きたらいませんでした・・・と思ったらいた!
PCの前に座ってカチカチと。

「あれー、居たんだ?」

の回答は

「正露丸はもうないの?」

・・・まだ、おなかの調子が良くないのね?
無いよ。
最後の1回だったよ!

土曜の夜は、腹痛で早く休んだのに、治らなかったかー。

仕方がないので、疲れる体に鞭打って(笑)出かける用意。
にしても、頑張っても着替える気力がない~~~。

「一人で買いに行ってきてよ~」

と言ったら、「そのままでいいからついてきて!(半泣)」と。

そのままって、わたしゃ、ピンクのユニクロパジャマ着てるのよ(笑)

面白かったので、許す(笑)

とりあえず、簡単に着替えて、顔なんて眉毛だけ書いて、薬局へ。
福梅もついてきたそうだったので、ダウンの中に入れて連れて行きました。

ラッパのマークの正露丸

一番小さい小瓶を購入。

他にも、トイレットペーパーとか安かったので、買っていたら、ふと思い出した。

初詣、行ってないなぁ・・・行きたいって旦那S言ってたなぁ・・・。
ここまで出てきたら、行っちゃう?

そんなわけで、正露丸とトイレットペーパーを持って高幡不動尊へ。
勿論、福梅もダウンの中でスタンバイ。
あら、私、妊婦みたい(笑)

もそもそ動きながら、お参りを済ませて、厄除けの団扇を買い、ゆる~い感じでおみくじを引いたら、中吉。
旦那Sは小吉。
でも、書いてる内容は、ほとんど一緒。

おおおおお!
しかも、当たってる!今現状、まさにこんな感じ!!

そして、高幡不動のおみくじの中にはマスコットが入ってます。
旦那Sの方には福を呼び込む熊手。
私には、大黒天。

いいことありそうよ!!?

そんな感じで、ちょっとテンション上がったものの、車に乗ると、疲れでダウン。
気が付いたら、家についてました。

そして、そのまま布団へ直行。

今朝は、朝から疲れてた~。
でも、仕事ですので、行きましたとも♪

そんなわけで、日曜日・月曜日はお疲れ日でした。


・・・あれ、そういえば、旦那S・・・正露丸の封あいてないけど、高幡不動尊に行ったら、おなか治っちゃったのかな?


★今日の福梅さん★





「私も疲れた~」
でろ~んとしています。

君は、遊びすぎでね(笑)


にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

今日はゆる~く参加しています。

「毎日かあさん」試写会

2011年01月22日 | DVD・映画・舞台
「毎日かあさん」の試写会のチケットが当たったので、友人Aちゃんと観に有楽町まで行ってきました♪

私は、西原さんの映画を見るのは初めてです。
前々から気になっていたので、当たって嬉しい♪

さて、試写会は14:30から。

かなり前の11時に有楽町の「北海道どさんこプラザ」で待ち合わせ。
私が、10分遅れたため、11:10にAちゃんに会いました。

結構久しぶり。

相変わらず、スタイリッシュな彼女。
直ぐに見つけられました。

久しぶりの有楽町を、彼女が前々から気になっていたという「農家の台所」へ。
美味しい野菜のビュッフェです。
普段は、旦那Sがゴロゴロ野菜が苦手なので、細かくしていますが、このビュッフェは野菜のビュッフェなので、ほとんどゴロゴロor大き目野菜。





じゃん。

お味も、うまうま♪

80分堪能して、少し有楽町を歩き、会場に着いたのが50分くらい前(ちょっと迷ったので(笑))。
まだ、あんまりお客様は来てませんでした。
階段に並んで待つことしばし。
おしゃべりして待つつもりが、睡魔が襲ってきましたので、Aちゃんに失礼してお昼寝してしまいました。

しばらくして、中に入れたので、また、中でお昼寝。

「始まるよ~」
というAちゃんから声をかけてもらって、試写会がスタート。

まだ、ロードショーが始まってないので、詳しくは書きませんが、子役の達がとても光っていてよかったです。

話は山場がなく、淡々と進んでいく感じです。
ただ、西原さんが映画の中に出ているということですが、どこかわからなかった・・・。
もしかして、あれかな?そうでいいのかな?と、思ったのですがいいのかな?

という感じです。

原作を知っている人は、面白いと思います。
ただ、私は、ちらっとしか知りませんでしたが、泣いちゃいました(最近、特に涙もろい)。


にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ
にほんブログ村

本日は、ほろりと参加しています。