霧の海通信・ふるさとの風景

三次市高谷山からの霧の海通信。見逃した人にも美しい景色を。変わる街の様子や四季折々の自然を発信したいと思います。

心配だなーっ

2009年08月01日 | 霧の海ライブカメラ
お早うございます。  広島ブログ

早朝から天気悪く、既にポツポツと雨。
今夜の市民納涼花火大会はあるだろうけど・・

屋外でのパーティなどは難しいかも

もう、梅雨も明けたといっても良いような天気が2日続いたが
やはり又、逆戻りのような様相だ。

いよいよ8月。もうすぐお盆、それが過ぎればもうすぐ9月。
その時は日本の方向も大きく変わっているかも。

何時もコメントを寄せていただいている三高>さんによると
胡瓜1本40円、茄子が4本で180円、トマト大玉1個が100円
とのこと。 日照時間の少なくなった影響がでてきた。

幸い我が家では今朝も胡瓜が2本、トマトが3個、ナスも収穫。
少人数では毎日キリギリスのごとく食べても食べきれない。
 申し訳ないような気がする。送れば送料のほうが高い。

でも、高いガソリン代を払って、あっちの野菜市、こっちの野菜市へと
出かける人の話もよく聞く。 いろいろだ。

広島ブログ