世界一周の記録

2006年8月から2008年9月まで2年1ヶ月の世界一周放浪の旅をしていました。その旅の記録です。

2008年の終わり

2008年12月31日 16時40分54秒 | 帰国後

なんだかんだで大晦日ですね。今年もいろいろとお世話になりました。本当にありがとうございます。2008年は、2年続いた旅が終わり、無事帰国することができ、無事就職もでき、その上無事初任給までいただけて、素晴らしい一年になりました。本当によかったです。2年半ぶりに銀行口座の残高が増えたのを見たときは純粋に感動しました。去年の今頃はイランやインドやバングラデシュを乞食同然の姿で放浪していたのに、今は毎朝スーツを着てネクタイを締めて通勤しているというのが、ギャップが大きすぎて笑ってしまいそうです。

今年最後のブログはモロッコとエジプトの未公開写真です。

モロッコやエジプトにいたのは2006年12月です。エジプトで年を越しました。あれからなんやかんやで丸2年も経ちました。当時、ヨーロッパからモロッコに船で入って、見聞きする全てが欧米とは全く違っている感じに大興奮したことを覚えています。そういえば町の匂いも違っていました。モロッコはスパイスと小便の入り混じった匂いでした。

アフリカで最も好きな町のひとつモロッコ・フェズの新市街。

ゴミの多い空き地(フェズ)

モロッコ全土にわたって言えることですが、空き地にゴミが多かったです。

フェズの旧市街(メディナ)を上から見下ろす


メディナを歩く。ただでさえ狭い路地に荷物満載のロバが通ってとてもうざい。


マラケシュのフナ広場でヘビを操る人。

怖くてこれ以上近寄れなかったです。

マラケシュの安宿

部屋の内装がイスラム模様でした。お腹を壊したので、この部屋にこもってずっとパソコンでクロノ・トリガー(スーファミのゲーム)をやっていました。

マラケシュの市場(スーク)で見かけたパソコンソフト。

「SAP R/3」というどこかで見たような文字が・・・


エジプト・カイロ

有名安宿「サファリ・ホテル」の近くの露店たち。なぜか24時間営業で頑張っています。ほとんど客がいないのに。(撮影は午前2時)
これ↓が昼間の状態


サファリホテル近くのピザ屋さん

焼き立てピザが美味しいのでよく買って食べてました。

紅海の楽園ダハブ

2006年のクリスマスはここでファイヤーダンスなんかをしながら過ごしました。

聖山・シナイ山

初日の出ではなく最後日の出を拝みました(12月31日の日の出なので)

厳しい寒さに耐えながら日の出を待つ。

寒さのため、とにかくトイレが近くて聖山の上で何度も何度も野しょんべんをしてしまいました。


では、みなさま良いお年を!!




☆☆引き続きアンケートやっています☆☆
今までのブログ記事の中で一番印象に残っている記事は何か教えてください。また、好きな記事、嫌いな記事、面白かった記事、面白くなかった記事、自分も行ってみたくなった国、絶対に行きたくない国、興味が出てきた場所、逆に興味が無くなった場所、もっと詳しく知りたい国、など、なんでもいいので当ブログ「世界一周の記録」の感想を聞かせてもらえると嬉しいです。回答はブログのコメント欄やメール、メッセージなどでお願いします。回答してくださった方の中で希望者の方に旅行のベスト写真集CD-ROMを差し上げます。旅行中に撮った2万枚近くの写真から千枚くらいを選びました。そんなCD-ROMが欲しい方はアンケート回答をメールで行い、回答に添えて名前と住所も書いて送ってください。(個人情報の流出は絶対にしませんっ!)希望者がゼロだとかなり寂しいので、欲しくなくても情けで希望メールを出してくれたりするととても嬉しいです・・・。とはいえ送料、CD-ROMのメディア代は僕の方で負担しますので、あまりにも希望者が多いと先着20名くらいにさせてもらうかもしれないです。その辺は気分です。CD-ROMの応募はまだまだしばらくやっています(応募者が少ないので期間延長しました。すでに応募してくれた人へのCD-ROMの発送は年明けに行います。)
とにもかくにも、このアンケートが黙殺されることが一番悲しいです。なにとぞ、ご回答のほどよろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2010-03-02 01:33:56
お返事ありがとうございます!
すごい嬉しいです(>_<)

ブログの更新頻度からすぐにお返事がもらえると思っていませんでしたっ(笑)

左メニューのメッセージを送るですね!
伺いたい内容をまとめてからご連絡いたします。

では、後ほど
よろしくお願いいたしますm()m
返信する
ヨガ修行 (しんいち)
2010-02-28 21:40:35
はじめまして。
ブログを読んでくださってありがとうございます。
インドへヨガ修行に行かれるのですね。僕が行ったのはリシュケシュという町のヨガ・ニケタンというアシュラムです。より詳しいことは、ブログの左のメニューにメッセージを送れるところがあるので、そこをクリックして、メッセージを送ってください。なんでも相談に乗りますよ。
返信する
Unknown (Unknown)
2010-02-28 01:40:07
はじめまして。
ヨガに興味のある者東京在住の者です(♀)

インドへヨガ修行に行きたいと思ってネットを回遊していたところしんいちさんのブログを拝見しました。
ぜひしんいちさんと同じところへ修行に行ってみたいので、良かったら教えてもらえませんでしょうか?

よろしくお願いしますm()m
返信する
あけましておめでとうございます (しんいち)
2009-01-14 22:33:20
あけましておめでとうございます!
コメント返信が遅くなってすいません。
社会人ってやっぱり忙しいですねえ。

mai

写真はもちろんあげるよー。
また住所をメールで送ってください。
(または東京に遊びに来てください。)
エジプトのダイビングは最高ですよ。
ぜひ死ぬまでに体験してみて!


sinさん

こちらこそすごい楽しかったです。
また東京に来てください。
いや、むしろ東京で就職してください。


KOTOさん

久しぶりの日本のお正月は、かなり良かったです。
やっぱり日本が最高です。
CD-ROM送りますね!
(なんとか今月中に送る予定です・・・)


sasaさん

メール見ました。
住所を送ってくれればCD-ROM送ります!


onoさん

はじめまして!
もったいないほどの褒め言葉・・・ありがとうございます!
一生懸命書いていた甲斐があります。
印象に残った記事などありましたら、また教えてくださいね!
返信する
じっくり拝見させて下さい(笑) (ono)
2009-01-09 02:19:07
素晴らしい世界旅行のブログ
最初から全て後を追って行こうと拝見していました。
イギリスに語学留学されたあたりから私が忙しくなり・・・
久しぶりに拝見した日が世界旅行の終了の日で(泣)
今日はそれでも後を追って行こうと久しぶりに覗いたら回帰稿・・・
このブログ~素晴らし過ぎます!!
ご褒美など必要ありません。
全部読ませて頂いたら御礼に伺いたい位です。
感謝しています。
返信する
明けましておめでとうございます (sasa)
2009-01-06 22:40:16
CD-ROMお言葉に甘えて、欲しいです!!ケータイのみでキカイオンチの為試行錯誤の上gooメールにコメント少し送ってみました~届いてますでしょか?そちらに住所送って大丈夫そうでしょか?スミマセンご面倒をお掛けします
返信する
CD-ROM (KOTO)
2009-01-04 10:57:11
明けましておめでとうございます。

日本のお正月をしみじみと噛みしめている頃かな?

CD-ROM 欲しい~~~!
【メッセージ】に所番地送ればいいんですね。

このCDに臭いは・・・・ないですよね。。。
返信する
Unknown (sin)
2009-01-03 17:59:21
この前は楽しかったです。
またそのうち是非。

銀行口座の残高が増えましたか~。
うらやましい。
いったい僕はいつ増えるのやら‥‥。
返信する
Unknown (mai)
2009-01-02 01:14:25
あ、それから写真ほしー。
でも全部おもしろかったし興味もったしどこがよかったって難しいねー。
しんさんの写真でエジプトでダイビングがしたいとはおもったね。
もう一回ブログ読みなおそっと。
返信する
Unknown (mai)
2009-01-02 01:09:39
ほんとこの前まで旅をしてたのに、とおもうとウソのようよね。現実にもどされるのがどれだけ早いか。
まぁお互い就職もきまりましたし、2009年幸せな年になりますように。
返信する

コメントを投稿