猫的下僕生活

オハヨーからオヤスミまで愛猫銀パールに仕える下僕日記。腎・肝・膵、絶賛頑張り中!

ニャン鑑F

2025年01月25日 | クラウドファンディング

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2025年1月25日(土)

時々利用しているクラウドファンディング

応援して欲しい企画提案者と

応援したい出資者(購入者)で

企画実現達成を目指したり

商品をお得に購入したり。

サービス元は色々あるけど

一番よく利用している

Makuake

猫関連の企画をご紹介

 

 ニャン鑑F

名前に猫の顔が潜む印鑑

「ニャン鑑F」は

個性と実用性を兼ね備えたハンコです。

 

名前と一緒に猫のシルエットや肉きうが

デザインされたハンコは販売されてるけど

文字そのものに猫顔がデザインされ

もしかしたら実印登録できちゃうかも?なハンコ。

「ニャン鑑F」の「F」は

フェイスの意味だそうです。

「名前以外の情報不可」という印鑑条例があり

文字に猫を絡めるのは簡単ではないようです。

 

最近、実家から依頼された書類用に

実印を作る機会があった。

 

が居たので印鑑立てになってもらった

 

眠いので印鑑立てながらすや~

 

印鑑の素材、フォント、レイアウト、用途別など色々。

苗字、名前、フルネーム。

へぇ~っ、フルネームもあるのか・・・

と思ったフルネームで作成した。

タイミングがあえば『ニャン鑑F』で

実印つくりたかったかも・・・

 

シャチハタタイプもあり。

興味のある下僕さまは

プロジェクトページを覗いてみてください

締め切りは3月16日

 

クラウドファンディングでは

新薬で治療費がかさむFIPなど

難病の治療費負担の応援を

呼びかける企画も目につきます。

残念ながら詐欺事件も起こってるので

じっくり検討してくださいね。

猫関連の企画も多いので

応援したい企画が見つかるかもしれませんよ。

 

15歳色々闘病中。今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロジェクト成立

2024年08月01日 | クラウドファンディング

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年8月1日(木)

今日から8月になりました。

プリンとクリソー

美味しそう

 

毎年この日は

PL花火大会の音が聴こえてくるけど

そう言えば今日は聴こえないぞ?

と思ったら今年は中止。

来年以降は未定とのこと。

ちょっと寂しいな

 

さて

昨日クラウドファンディングの企画が

終了した《シン・猫の森プロジェクト》

立ち退きを迫られた状況で

新たに猫達の保護施設建築の為の

プロジェクトでした。

 

日テレ《嗚呼!!みんなの動物園》

お馴染みの保護猫コーナー。

千葉に拠点をおく《猫の森》さんと

共にボランティア活動をされてる

サンシャイン池崎さんを中心に

人慣れ訓練を経て

譲渡会で新しい家族を見つけるまでの

様子が番組で紹介されてます。

 

最終目標6000万円には届かなかったものの

支援総額:53,186,426円

支援者数:4,352人(内1人は私)

凄い金額です。

Yahoo募金のような大手で紹介されても

名前が知れた保護団体さんでも

この短期間にこの金額を集めるのは

不可能だろう。

やはりTVやSNSの力は大きいな。

 

猫関連の動画をよく観るせいか

YouTubeのおススメ動画は

犬や猫率が高い。

サムネイルは

生きてるのが信じられないほど

痩せ衰えた姿や

怪我や病気で悪い状態の子が

映っている。

そんな動画の子達は

保護されビフォーアフターで

元気になる子が多いけど

やはり多くの外猫達は

自由と引き換えに

辛い厳しい環境で

サバイバル生活してるんだもんね。

 

ちょいボケてるけど

ちびっこ時代の銀パール

警戒してますな~

 

そんな警戒銀パール

下僕の足トライアングルでお昼寝

 

地道な努力が必要な保護活動。

頭がさがります。

《シン・猫の森プロジェクト》は

まだスタートしたばかり。

番組でも紹介されるだろうけど

これからの活動を見守りたいです。

 

あらためて

共に応援してくださった方々

ありがとうございました

 

バナークリックでプロジェクトページへ

 

 

15歳色々闘病中。今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シン・猫の森プロジェクト始動!

2024年07月16日 | クラウドファンディング

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年7月16日(火)

時々利用しているクラウドファンディング

応援して欲しい企画提案者と

応援したい出資者(購入者)で

企画実現達成を目指したり

商品をお得に購入したり。

READYFOR

CAMPFIRE

kibidango

Makuake

猫関連の企画をご紹介

今回は、READYFORで開催されてます。

 

 

 シン・猫の森プロジェクト

 

日テレ《嗚呼!!みんなの動物園》

お馴染みの保護猫のコーナー。

サンシャイン池崎さんを筆頭に

預かりボランティアで人慣れ訓練し

新しい飼い主さんへと繋ぐ企画。

毎回楽しみにしてるのですが

今回新しく保護施設建設に向け

クラウドファンディングが始まった。

番組内でお知らせがあったので

受付開始を心待ちにしていた。

 

「シン・猫の森プロジェクト」始動!

サンシャイン池崎✖️猫の森

 

高齢猫や持病のある子達の

終の棲家にもなりうる施設の建築費用。

現時点では第1目標の2700万円クリアで

土地購入費用に充当。

 

第2目標は6000万円。

建築費用に充てられるので

なんとかクリアせねば。

 

最終目標は8000万円。

更に充実した猫達の暮らしの為の費用。

 

来年2月完成に向け

企画始動中です。

 

下僕はもちろん応援しましたよ~

 

銀パールも保護猫でした。

応援を募る企画がいっぱいあって

あっちもこっちも応援したくなるね。

皆さん、目標クリア出来ますように。

 

是非是非

プロジェクトページを覗いてみてください

締め切りは7月31日。

 

クラウドファンディングでは

新薬で治療費がかさむFIPなど

難病の治療費負担の応援を

呼びかける企画も目につきます。

残念ながら詐欺事件も起こってるので

じっくり検討してくださいね。

猫関連の企画も多いので

応援したい企画が見つかるかもしれませんよ。

 

15歳色々闘病中。今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後の《ばねぐら》 

2024年05月04日 | クラウドファンディング

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年5月3日(土)

以前紹介したクラファンの

 《ばねぐら》

随分前に届いたものの

なかなか設置出来てなくて

やっと開封しました。

 

どうやって組立るんだ?

 

多分このホックを留めるんだな

 

 

 

簡単簡単

 

組立ててる間

ギャラリー達は外箱の非破壊検査中。

中に入って居心地検査。

 

角っちょ大好きパール

マーキングで角の強度検査

 

 

 

激しいな

 

よし、出来たぞ

 

あまり興味無さそうだったけど

中に入るよう促すと

ちょこんとお座り

 

パールが気になる

ちょっとオラオラ感・・・

 

いやいや

そこでレスリングは止めて~

は入りたかった訳ぢゃなく

ただパールと遊びたかったようです。

結局、は1度も入らず。

 

パールが底に見えてるホックに気付き

取ろうとしたので撤収~

ど~もうちの銀パール

何かにつけ

間違った使い方をする事が多い

 

違う違う

そうぢゃ

そうぢゃな~い

 

結果

銀パールの反応を鑑みて

残念ながら

今後、部屋に置く事はないかな

近々

《こんなん売ってます♪》

カテゴリーで紹介する事になるかと(;^_^A

 

こういう写真見ると

 

作りたくなっちゃう。

 

何を?

 

 

こんなん

 

ふふっ

 

 

もうすぐ夏が来ますな~

 

慢性腎不全7年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこいちゃハンドクリーム

2023年11月11日 | クラウドファンディング

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2023年11月11日(土)

時々利用しているクラウドファンディング

応援して欲しい企画提案者と

応援したい出資者(購入者)で

企画実現達成を目指したり

商品をお得に購入したり。

READYFOR

CAMPFIRE

kibidango

色々あるけど一番よく利用している

Makuake

猫関連の企画をご紹介

 

 ねこいちゃハンドクリーム

コンセプトが

猫とイチャイチャ出来る

ハンドクリームだそうだ

独自開発した

国産またたびエキス

キャットニップエキス

キウイの香りで猫が喜ぶ

 

ハンドクリーム塗りたいけど

にゃんこが舐めるので

成分が心配で

塗れない下僕さんが多いようだ。

これは激しく同感

 

市販のハンドクリームは

きっと猫には悪い成分なので

舐めて良いはずないと思う。

うちで使ってるハンドクリーム。

塗る回数少なくても

効果高そうな製品を使ってます。

右端のは顔用だけど

顔に塗ったついでに手に塗り塗り。

銀パールもハンドクリームや

フェイスクリーム舐めたがるので

舐めないよう注意してます。

 

ハンドクリームを塗る時は

撫でても銀パールに付かないよう

手の甲だけ。

潤いのある手とは程遠い☆

 

猫の安全を守りつつ

下僕の手の潤いも守る。

そんな逸品であろう

≪ねこいちゃハンドクリーム≫

猫にも人にも有害な9つの成分無添加

 

下僕の悩みもスッキリ解決

現時点で

サポーター584人

いかに悩んでた下僕さんが多かったか。

企業さんの目のつけどころが

良かったですな

 

私は買わないけど・・・

 

なぜなら・・・

 

またたび成分は

 

銀パールが狂暴化するから

 

塗り塗りして

銀パールと触れ合おうものなら

流血必至だよ

 

製品が入ってるパッケージは

フォトフレームにもなります。

興味のある下僕さまは

プロジェクトページを覗いてみてください

締め切りは12月5日

 

クラウドファンディングでは

新薬で治療費がかさむFIPなど

難病の治療費負担の応援を

呼びかける企画も目につきます。

残念ながら詐欺事件も起こってるので

じっくり検討してくださいね。

猫関連の企画も多いので

応援したい企画が見つかるかもしれませんよ。

 

慢性腎不全7年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこヘルプ手帳

2023年09月03日 | クラウドファンディング

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2023年9月3日(日)

時々利用しているクラウドファンディング

応援して欲しい企画提案者と

応援したい出資者(購入者)で

企画実現達成を目指したり

商品をお得に購入したり。

READYFOR

CAMPFIRE

kibidango

色々あるけど一番よく利用している

Makuake

猫関連の企画をご紹介

 

 ねこヘルプ手帳

飼い主が突然の事故、病気、災害など

緊急事態に陥り

猫の元に帰宅出来なくなったら・・・。

そんなもしもの事態に備え

常時携帯しておく猫の母子手帳。

手帳に記された情報により

猫が居る事を知らせ

猫の特性や健康に関する情報を知らせ

猫の命を引き継ぐ為の手帳。

 

獣医さん監修で

写真入れ

診察券入れ

緊急時の連絡先

かかりつけ獣医

消耗品買い物リスト

猫が過ごす家の様子

猫の食事など

細かく記載出来

多頭飼いにも対応。

 

イラストはオキエイコさん

以前、Twitterで

緊急時の待ち受けで話題になってたね。

 

 

2018年

下僕が検査入院した際

妹に泊りでシッターをお願いしました。

銀パールは投薬もあったけど

とにかく異食癖があるので

より注意が必要だったのもあり

銀パールの取説】を作成した。

急な入院ぢゃなかったので準備も出来

短期ですぐ退院できたし

シッターが妹だったので

遠慮することなく

項目別に細かい指示を出し、お願い出来た。

 

緊急時のSOSカード等

飼い主の万一に備える対策品は

色々あったけど

この手帳、えらい人気で

現時点で応援購入800人超え

残念ながら

すでにお得価格の先行販売分は

受付終了となってますが

興味のある下僕さまは

プロジェクトページを覗いてみてください

締め切りは10月13日

 

クラウドファンディングでは

新薬で治療費がかさむFIPなど

難病の治療費負担の応援を

呼びかける企画も目につきます。

残念ながら詐欺事件も起こってるので

じっくり検討してくださいね。

猫関連の企画も多いので

応援したい企画が見つかるかもしれませんよ。

 

慢性腎不全7年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モナ・リザからの歓迎

2023年02月11日 | クラウドファンディング

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2023年2月12日(土)

時々利用しているクラウドファンディング

応援して欲しい企画提案者と

応援したい出資者(購入者)で

企画実現達成を目指したり

商品をお得に購入したり。

READYFOR

CAMPFIRE

kibidango

色々あるけど一番よく利用している

Makuake

猫関連の企画をご紹介

 

 

 モナ・リザからの歓迎

有名な絵画と爪とぎの融合。

手前にはルーブル美術館がプリントされてます。

背景のモナリザは取り外し可能なので

うちの子写真や好きな絵を飾るのも出来そうかな?

 

使用されてるミルダンって特殊な段ボールは

耐久性が高く、カスが少ないんだそうだ。

まぁ、爪とぎ命の子や多頭飼いのお家には

いいかもですね。

 

≪我が家の爪とぎ風景≫

 

サポーターはまだ0人。

この値段はちょっと購入しにくいな。

特殊段ボールがお高いんだろうな。

24600円となれば

フル項目血液検査3回分くらいだもんな~。

 

≪我が家の爪とぎ風景≫

 

≪我が家の爪とぎ風景≫

 

≪我が家の爪とぎ風景≫

 

応援締め切りは3月24日。

カスの掃除が大変なのよね~

すぐボロボロになっちゃうのよね~

ってお困りで

金?

金ならある

って下僕さん

プロジェクトページを覗いてみてください

 

クラウドファンディングでは

新薬で治療費がかさむFIPなど

難病の治療費負担の応援を

呼びかける企画も目につきます。

残念ながら詐欺事件も起こってるので

じっくり検討してくださいね。

猫関連の企画も多いので

応援したい企画が見つかるかもしれませんよ。

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ    



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペット用足形作成キット「ぺたっち」

2023年01月30日 | クラウドファンディング

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2023年1月30日(月)

時々利用しているクラウドファンディング

応援して欲しい企画提案者と

応援したい出資者(購入者)で

企画実現達成を目指したり

商品をお得に購入したり。

READYFOR

CAMPFIRE

kibidango

色々あるけど一番よく利用している

Makuake

猫関連の企画をご紹介

 

まだ始まって間もないと思うんだけど、えらい人気

 ぺたっち

魚拓ならぬ、肉きう拓の製品って

これまでもあったけど

インクで汚れないってのが、人気なのかな。

サポーター(購入者)がすでに950人超え。

印鑑で有名なシャチハタの企画のようです。

最大25回まで繰り返し使えるので

出来がイマイチの時はやり直せます。

 

人間の赤ちゃんも足形とるグッズあるよね。

銀パールの足形残したいかと聞かれると・・・

まぁ、お金出してまでではないかな

なので、私は購入しないけど

人気なのでちょっとご紹介♪

 

肉きうはやっぱり≪生≫がいいし

足型よりは画像で残す方がいいかな。

こんな可愛いのや

 

笑っちゃうスケキヨ的なのとかね

 

猫の肉きう大好きなんだけど

先代ぴ~ちはガンで闘病の始まりが肉きう切除だったので

ちょっと心のすみっこがザワッとするのだ。

ふふっ、可愛いな。

女の子顔のぴ~ちです

 

男の子顔のパールです

応援締め切りは3月26日なのでまだ先ですね。

興味のある下僕さん

プロジェクトページを覗いてみてください

 

クラウドファンディングでは

新薬で治療費がかさむFIPなど

難病の治療費負担の応援を

呼びかける企画も目につきます。

残念ながら詐欺事件も起こってるので

じっくり検討してくださいね。

猫関連の企画も多いので

応援したい企画が見つかるかもしれませんよ。

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あごニキビケア

2022年10月29日 | クラウドファンディング

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2022年10月29日(土)

時々利用しているクラウドファンディング

応援して欲しい企画提案者と

応援したい出資者で

企画実現達成を目指したり

商品をお得に購入したり。

READYFOR

CAMPFIRE

kibidango

色々あるけど一番よく利用している

Makuake

猫関連の企画をご紹介

 

猫のあごニキビのケア製品その1

締め切りが明日10月30日なので

興味のある方は早めにプロジェクトページへ

 

 SSOK SSOK

 

ずっと気になりつつタイミング逃してて

本日購入完了。

ギリギリ間にあった~

購入の決め手は安全で良さげな成分と

フィンガーブラシ。

ピンとはじくと

汚れがブラシから飛ぶ画像が紹介されてるんだけど

ケアする時に使うクシの目に

入ったカスが取れにくいので

ホントに画像の通りなら

ブラシのケアも簡単そうだなって

魅力に感じて。

 

そして

猫のあごニキビのケア製品その2

ネコあごキレイ

こっちは締め切りまでまだ日があります。

スチームタオル

本体

ブラシ

コットンのセット

 

特殊コットンは

凹凸のある袋状で指を入れて拭き取れます。

本体は獣医さん監修で成分も安全安心

応援締め切りは12月25日

 

どちらの製品も応援人数が多く

愛猫のニキビに悩んでる下僕さん多いんだね~。

興味のある下僕さん

プロジェクトページを覗いてみてください

 

商品到着はまだ先なので

届くまではコレでケアしようと買ってみた。

使用感リポートは近々・・・。

クラウドファンディングでは

新薬で治療費がかさむFIPなど

難病の治療費負担の応援を

呼びかける企画も目につきます。

残念ながら詐欺事件も起こってるので

じっくり検討してくださいね。

猫関連の企画も多いので

応援したい企画が見つかるかもしれませんよ。

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀パール用改め、下僕用

2022年09月03日 | クラウドファンディング

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2022年9月3日(土)

まだ秋には程遠い暑さだけど9月ですね。

ヤマトカレンダーの猫たちは

阿蘇山のカルデラで乗馬を楽しんでおります

 

以前、クラファンで紹介したブラシ

「MP」が届きました。

だいぶ前だけどね(;^_^A

 

 

 

丸い先端と

135度の傾斜

 

背中のボタンを押すと

 

抜け毛が押し出されて

取り除きやすくなります。

 

パールにブラッシングしてみました。

軽~く猫パンチってことで・・・

ま、そりゃ気になるわな☆

 

おちりの方から・・・

え、そんな反応?

 

全力拒否なのか

 

の反応は・・・

気持ちよさげとは言い難い迷惑顔???

おまえもかっ

 

以前買ったねこじゃすりの時もそうだったけど

 

柄がついてるタイプには

敵対心燃やすのかも?

コレ、完全に殺りにきてる目だぞ

にしても・・・顔、黒いな

 

はい、殺りにきました~

 

とは言え

ブラッシング大好きな銀パールなので

タイミングが違えば

この「MP」でもブラッシングさせてくれました

ただ、いつものコームの方が使いやすいので

「MP]は下僕が使おうかな。

丸いピンがついてて頭皮に良さそうだし

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒツジのいらない枕

2022年07月10日 | クラウドファンディング

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2022年7月10日(日)

クラウドファンディングで人気があった

≪ヒツジのいらない枕≫を購入しました。

ヒツジを数える必要もない程

すぐに眠りに誘いますよ~ってコンセプトですかね。

肩や首の痛み、寝返りで起きる、夜中に目が覚めるひとの

悩みに応える為に色々工夫されてます。

見た目、普通の枕に見えるが・・・

中が普通ぢゃないのだ

高さ調節用のクリスタルファイバー2つ

 

茹でる前の硬いマロニーみたい

 

更に

 

なんぢゃ~こりゃ~~

 

 

遠目でガン見するパール

 

あんぐり?

 

でろり~~~ん

 

ひっぱると

TPEコアって素材

活性炭が入ってるせいか真っ黒。

黒さはと比較してね

ゴムみたいにぼよんぼよんしてます。

穴にオモチャを刺してみたよ。

 

 

不思議そうに首をかしげるパールが可愛い

 

 

 

 

枕の重量は約2.2kg

荷物を受け取った時、「重っ」って。

重量があるせいか

綺麗なしっかりした箱で届いたので

捨てる前に銀パールに進呈。

角っちょも硬くてしっかりしてるので

角っちょふぇちのパール

頬をしゅりしゅりマーキング

ヒツジ枕の前に使ってた枕も良かったので

捨てずに背もたれに使ってます。

元々寝つきはいい方な下僕。

ただ、眠りが浅く

毎朝すっきりしない。

劇的にヒツジ枕がいいって実感ないけど

長く愛用出来そうな枕ではあるかな。

 

慢性腎不全5年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばねぐら

2022年04月29日 | クラウドファンディング

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2022年4月29日(金)

時々利用しているクラウドファンディング

応援して欲しい企画提案者と

応援したい出資者で

企画実現達成を目指したり

アイデア商品の応援購入したり。

READYFOR

CAMPFIRE

kibidango

色々あるけど一番よく利用してるのが

Makuake

猫関連のおもしろ企画をご紹介

 

ばねぐら

 

 

ばね×ねぐら

ばねぐらベッド

 

バネが入ってるので弾力があり

ロッキングチェアのように揺れて

ちょっと楽しそう

通気性があって

フエルト生地ベッドは取り外して

洗濯可能。

夏向けのオプションで

アルミシート別売りあり。

製品の主な特長はこんなところかな?

 

 

フエルトってきくと

柔らかいイメージがあるけど

通称恐竜の卵のフエルトも

ノックするとコンコンって音がする硬さ。

でも手触りが優しい

 

ベッドは四角いけど

にゃんこが丸く寝ると

ベッドも丸くなるんだね

ブルーが好きなので

ライトブルーを購入しました

 

猫ベッドにもスプリングを!

快適と清潔の両立。ばね × ねぐら「ばねぐら」誕生。

 

応援締め切りは5月13日

すでに目標金額驚愕の2340%超え

安くはないけど

ゆらゆらをたのしんでる銀パール

想像するとワクワクするなぁ。

耐荷重約12㎏なので

2人一緒に寝れるぞ

使ってくれないかもだけど・・・(;^_^A

興味のある下僕さん

プロジェクトページを覗いてみてください。

 

アイデア商品以外でも

最近は新薬で治療費がかさむFIPなど

難病の治療費負担の応援を

呼びかける企画も目につきます。

残念ながら詐欺事件も起こってるので

じっくり検討してくださいね。

猫関連の企画も多いので

応援したい企画が見つかるかもしれませんよ。

 

慢性腎不全5年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ    
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の手借りてます。

2022年03月19日 | クラウドファンディング

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2022年3月19日(土)

ポストに小さな荷物が届いてた。

送り主の企業名には覚えがなく

なんだろう?と思いつつ

怪しい気配はなかったので開けてみた。

 

小さな小箱

う~ん???

まだ中身が思いつかないぞ・・・

 

カードが入ってた。

なるほど・・・

とりあえずクラウドファンディング絡みだということは

分かったけど

まだ見当がつかない。

 

小さな袋が入ってた。

大きさは当家猫比

Zukipitaと書いてあるのを見て

なんか名前に聞き覚えがあり

ジワジワ記憶をたどる。

実物を見てやっと

あ~はいはい

アレね

と思い出す。

 

以前紹介したクラウドファンディング商品

Zukipita

小さなトングみたいな形で

 

先っちょは肉きうがデザインされた

手のツボ押しグッズであります。

 

大きさは

またしても当家猫比

 

親指と人さし指の間にはめ

しばらくすると肉きう型が手について

嬉し楽しいです

4色あるうちのピンクゴールドを選んだけど

可愛いな

クラウドファンディングでの購入は

到着まで数か月かかることが多く

これも去年末に買って3月到着だから

”忘れた頃に届く”クラファンあるある。

≪猫の手≫借りてます

 

慢性腎不全5年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ    


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライヤーハウス Drybo Plus

2022年03月14日 | クラウドファンディング

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2022年3月14日(月)

時々利用しているクラウドファンディング

応援して欲しい企画提案者と

応援したい出資者で

企画実現達成を目指したり

アイデア商品の応援購入したり。

READYFOR

CAMPFIRE

kibidango

色々あるけど一番よく利用してるのが

Makuake

猫関連のおもしろ企画をご紹介

 

ドライヤーハウスDrybo Plus

 

 

シャンプー後のハウス型ドライヤーです。

サポーターの支持率が高くびっくり

ほぇ~~~

すごい需要高いんだねぇ

別のドライヤーハウスの案内も届いてたけど

今のところコチラが人気なようです。

 

夏は送風

冬は温風で快適。

ハウスの床から風が吹くので

乾かしにくいお腹もよく乾くらしいけど

あの有名な映画のワンシーン

マリリン・モンローが

スカートを押さえる感じ?

下からぶわぁ~~って

商品紹介ページでは

風でトイプーの耳が浮いてます

 

銀パールはお風呂1回も入れたことありません。

あ、ドアあけて入ることはあるけど

シャンプーしたことないです。

 

 

 

寒い時期の夜

銀パールが眠る場所の1つが

ネコタツの中。

2人仲良く潜って過ごす夜も多く

このドライヤーハウスがあったら

あったかいだろうなぁと思います。

まぁさすがに温風に吹かれて

一晩過ごすのは体に悪いだろうけど。

 

が香箱くんでるのがネコタツです。

 

Homerunpet Drybo Plus

ベッドにもなるペット用ボックスドライヤー

 

応援締め切りは4月28日

すでに目標金額驚愕の6242%達成

安くはない筈だけど

購入者が700人近くも居るので

皆さん苦労されてるんでしょうね~。

興味のある下僕さん

プロジェクトページを覗いてみてください。

 

アイデア商品以外でも

最近は新薬で治療費がかさむFIPなど

難病の治療費負担の応援を

呼びかける企画も目につきます。

残念ながら詐欺事件も起こってるので

じっくり検討してくださいね。

猫関連の企画も多いので

応援したい企画が見つかるかもしれませんよ。

 

慢性腎不全5年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年01月14日 | クラウドファンディング

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2022年1月14日(金)

時々利用しているクラウドファンディング。

応援して欲しい企画実行者と

応援したい出資者で

企画実現達成を目指す。

 

このブログでも

クラウドファンディングのカテゴリーで

色々紹介してきました。

 

最近めっきり増えた企画。

ペットの命を悪用した事件が明るみになり

飼い主であり

企画実行者が逮捕されました。

今回ニュースになったのは

すでに亡くなったワンコを悪用して

治療費を募り

詐欺未遂で逮捕。

未遂どころか

もう詐欺だろ

該当ページを閲覧してみると

治療の経緯を示す沢山の明細書や

薬やレントゲン写真の数々。

ワンコの元気な姿や

闘病で横たわる姿の写真も

掲載されてます。

闘病当時は出来うる治療をして

愛してたんだろうなって思ったけど

どういう気持ちで企画立ち上げたのか。

もう居ないワンコがさも居るかのような

お涙ちょうだいの文章。。。

胸糞悪っ

多くの賛同者達の想いを裏切って

資金がどんどん集まるのをいいことに

目標増額してほくそえんでたのか?

 

ペットの闘病資金くらい出せなくて

どうすんだ?

と正直思うけど

難病や

近年増えたFIP治療ともなると

普通に数百万円かかるので

命のカウントダウンがある状況で

"一刻も早く”と

藁にもすがりたい飼い主さんが多く

ホントによく呼びかけを見かけます。

本気で助けを求めてる飼い主さん達まで

巻き込む今回の事件。

 

READYFORの規定では

ペットの治療費用案件について

規定案内されてます。

 

ペット治療に関するガイドライン

 

亡くなってからの投稿なので

審査時、病院へヒアリング調査してれば

事前に発覚したかも。

ヒアリングする場合もあるとのことなので

今回はしてなかったのかな。

手数料とってるんだから

そういう手間暇かかる事前調査も

しっかりして

安心して応援出来るよう

本気の飼い主さんの”藁”を守ってほしいな。

 

あんた達は下僕が守る

 

慢性腎不全5年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする