


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます
2020年8月14日(金)
ペット用品メーカーPEPPYのメルマガで
愛情診断テストが案内されてました。
PEPPY 飼い猫からの愛情は何%?

さっそくやってみました。
■お腹をだしてゴローンと寝転ぶ
YES
撫でれ撫でれと催促されている。

■気持ちよくナデナデされてたのに急にガブッ!
YES
「診断結果では撫でられて嬉しい所は急所が多く
本能的に噛んでしまう」とあるのだけど
銀パールの場合、《好き》や《催促》で噛むので
急にガブッ!も本能ぢゃなく、歪んだ?愛情表現なのです。
■帰宅した飼い主さんに体をスリスリ
YES
銀は下僕が歩けないくらいまとわりついてくるし
おんぶ猫パールは背中に飛び乗ってスリスリ。
■人の手や体をペロペロなめる
YES
《好き》の気持ちで舐めてくれるけど
上記で記述の通り噛んでくるので
4ペロ目あたりで噛みを回避します。
■顔の前に指を出すと鼻を近づけてくる
YES
猫あるある《人さし指の法則》発動ですね。
■読んでいる雑誌やパソコンのキーボードの上に乗ってくる
YES
これも猫あるある。
宇宙との謎の交信メッセージ発信

■飼い主さんに向かって「ニャー」or「ニャオ」と鳴く
YES
基本的に2人ともお喋り
■じっと見つめてくる
YES
そして始まるゆっくり瞬きのアイコンタクト

■足に絡みついてくる
YES
足と言わず、背中も胸も肩も隙あらば急襲されてます。
■飼い主さんの体の上で眠る
YES
日常茶飯事で寝具と化す下僕。
まさに昨日の記事そのまんまだな☆

■しっぽをピンと立てて近づいてくる
YES
表情豊かな長~いシッポ。
短尾の先代達も短いシッポながら表情豊かでした。

診断結果は
愛情度ラブラブ100%


ものすごい愛を感じます。
信頼関係もバッチリ!
ふふっ
まぁ分かってたけどね~

ちなみに
全部回答NOで試してみたら
愛情度は嘆きの0%



ふれあいをみつめなおしましょう。
猫は少し寂しいかもって事です。

スキンシップが苦手な子
ほとんど鳴かない子
ツンデレの子だって居るから
診断テストが全てぢゃないもんね~。
とは言え
愛猫への一方通行の愛情だけだと
下僕も寂しいものね。
片想いの下僕さま
両想いになれますように
心配が増えてきたけど、今日もなんとか元気でありがとね
魅惑の銀パール伝導活動中です♪ ポチっとよろしくお願いします♪ 
