![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6f/f2717cabab065c35532a094916dac360.jpg)
初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます
2024年9月1日(土)
どんより曇り空で9月スタート。
ローラースケートを楽しむヤマトの猫たち
腎不全以外にも
色々心配事がある銀パールだけど
メインは腎臓療法食を食べてます。
出来るだけ新鮮なうちに
食べきるように
割高だけど
いつも少量入りのご飯を買ってます。
そうは言っても
大袋しかないものもあり
久々に2kg飯を買った。
いつも買うのは
だいたい500g前後なので
2kgの大きさにびっくり
『デカ~~~
記念撮影しとくか☆』
銀パールは
なんでやねんって思ってるだろうけどね
お分かりいただけただろうか?
袋のデカさが・・・
この《ベッツワンベテナリー》は
銀パールもなかなかのお気に入り具合で
いつも100g入りを複数個買ってたんだけど
今は買えないので
仕方なしに2kgを買った次第です。
絶対このご飯しか食べないって訳ぢゃないので
他の選択肢もあるけど
2人ともちょっと食欲が不安定なので
好評だったこのご飯で
しっかり食べてもらおうかなと。
そして嬉しいことにこんなおまけが
今銀パールにあげてるお腹のサプリ
《フォーティフローラ》
しかも3つも
このお店で取り扱いが始まったのは
知ってたけど
公式で買う方がお得
『おまけ貰ったよ~』
昨夜、出にくいうんちょすが出たあと
肛門ちゃまが少し赤くなってたので
まだ便秘による出血がある感じの銀。
ここんとこスルリと出てたのに
ちょっと食欲落ちてお腹サプリも
必要量摂取できてなかったせいかな。
しっかり摂ろうね。
廊下でおすまししてるパール
パールも出にくいことあるから
しっかり摂ってね
15歳色々闘病中。今日もなんとか元気でありがとね
魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪
C君...男の子ですが昔の実家猫から貰った名でチェリーといいます。
8月29日昼、頑張りが尽きてしまいました。
27日体調が悪化し、寝たきりに。
せっかく糖尿病も寛かい寸前、腎臓の値も凄く悪くはなかったのですが、貧血の加速が止まりませんでした。
医師達からはかなり悪いと言われてても信じず、なんとかしたいと思うのが親ですよね。
もう値云々より、老衰でした。
身体が寿命で一杯一杯でした。
短命と言われる猫種ですが平均を4歳も超えてくれ、大切にすれば短命も避けられるんだと身を待って教えてくれました。
チェリー、16年間とてつもない幸せをありがとう。
この場をお借りし、ありがとうございます。
思い出話をまたさせて頂いて宜しいでしょうか?
毎日胸が苦しいのですが、
siamさんの猫ちゃん達に対する愛情がとても感銘させられます。
持病があったとは言え、平均寿命より長生きして
同じ猫種の飼い主さんも希望や勇気が貰えたのでは?
先代が旅立つ前、重度の貧血になった時
先生が、ふわふわしてるだろうけど
痛みはないと思うよっておっしゃってました。
私を少しでも安心させる為の言葉だったかもしれないけど
痛みはないという言葉はやはり少しホッとしました。
チェリー君は老衰って事で下僕が一番目指す状態まで見守りサポートしてきたnecomiさんは素晴らしい飼い主さんだと思います。
16年って長い時間だけど
振り返るとホント短くて
初めて出会った時の事とか昨日のことみたいに
鮮明に覚えてたり
数え切れない想い出がいっぱいですね。
コメントの一言一句から愛猫たちを想う気持ちが伝わり
今は深い哀しみのなかですね。
看取りは初めてぢゃないと思いますが
慣れるものでもなく・・・。
あ~すれば良かった、
あ~しなきゃ良かったって何度かコメント内で
書かれてましたが
《ごめんね》って言うとチェリー君、怒ると思います。
《ありがとう》や《大好き》が一番喜んでくれそう。
まだまだ哀しみは癒えないでしょうけど
ゆっくり元気になってくださいね。
チェリー君の話、いっぱい聞かせてください。
チェリー君、安らかにね。