猫的下僕生活

オハヨーからオヤスミまで愛猫銀パールに仕える下僕日記。腎・肝・膵、絶賛頑張り中!

お中元猫

2008年08月27日 | ぴ~なっち♪

  



 【 welcome 】 で、登場人物の紹介等、blogのナビゲーションしてます

 

2008年8月27日(水)

朝晩めっきり涼しくなりましたなぁ~。

夏の終わりを感じる今日この頃・・・ちょっと寂し・・・

夏にお中元でいただくものは

野菜ジュースやビールなど飲料メイン。

届いた荷物は、開封する前にまず

ぴ~なっちの非破壊検査を受ける。

匂いのチェックが終わった後

やっと下僕が、開封し、品を出すのだ。

そして、空き箱はこうなる




 包装紙がぐちゃぐちゃしてるのも寝心地が良いらしい


 そして時には、アンニュイに・・・

 

  なちが顔を手で隠すときは、かなり眠りが深い時。

ぴ~なっちに限らず、猫にゃんは

小さめの箱がお好みのようですね。

 

 数日前に届いたお中元の空き箱。

お盆だし、ぴ~なっちが入りに来るかな・・・と思い

潰さずしばらく残しておいた。

今日、箱をつぶしてるとなんだか泣けてきた

なちが居ない夏は初めてなんだなぁ。。。とあらためて痛感。

哀しみは乗り越えられたと思うけど

恋しくて流す涙はまだまだ枯れそうにない




 ヘイ毎度~黒猫お届け~

なぁんて、猫神様、ギフト贈ってくれないかなぁ。

出来ればタヌキ猫とセットがいいなぁ

 

バナー   猫ブログブログランキング参加用リンク一覧   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お帰り~ヾ(≧▽≦)o

2008年08月18日 | ぴ~なっち♪

 



 【 welcome 】 で、登場人物の紹介等、blogのナビゲーションしてます

2008年8月18日(月)

昼間は溶けそうな熱波ですが

朝晩は少~し涼しくなってきた。

寝る時は、エアコン無しで扇風機だけでOKだもの。

長い盆休みがあったにもかかわらず

実家へ帰りそびれてしまったので電話してみた。

歳相応に色々健康面で心配事が重なる両親。

自分の事より、私達子供の事ばっかり心配しちゃって・・・

ホント泣かせるぜ

ちょっと涼しくなったら

爺ちゃん婆ちゃんの墓参りにも行こう・・・。

涼しくなってからってのがちょっとゴメンナサイだけど

残暑厳しい中出かけると私がバテちゃいそうなので・・・

ご先祖サマ、スミマセンo(_ _)o



お盆・・・

『天国におるご先祖さまが遊びに来はるんやで』 って

子供の時にそぉ教わった。

ご先祖さまとはちょっと違うけど

お盆中にぴ~なっちが久々に夢に現れた

夢の中では、いつもとどこか違ったり

患った部分があったりする事があるけど

今回の夢の中では、たった数秒だったけど

いつものぴ~ちなち

とても幸せな嬉しい時間だった

ただ、傍に居るだけだったんだけど

それがホントに嬉しい光景だったのです。

その夢と連動して、なぜかカエルを食べる場面があった。

白いお皿に透き通ったプヨプヨの緑や紫の小さなカエルが乗ってた。

普通におつまみとして出され

普通にカエルを一口食べたけど、不味かったのでやめた。

やっぱり夢って変だ・・・

大大大好きなぴ~なっち、お盆ぢゃなくても逢いにきてね

 

下僕の皆さん&大切な王子たち・姫たち・・・夏バテしてませんか?



 夏バテ対策その1:とりあえず、喰って・・・

ちょ、ちょっとぴ~ちさん

腹肉がカーペットに垂れてるぞ。妊娠何ヶ月目?

スリムに見えるなちさんも、実は結構肉づきが良いのだった・・・

 夏バテ対策その2:とりあえず、眠って・・・

 

 夏バテ対策その3:とりあえず、適度な運動をしてれば・・・

問題なし!

ホントか?

残暑厳しい毎日ですが、皆様、お体に気をつけて

夏を乗り切りましょう

 

バナー    猫ブログブログランキング参加用リンク一覧   

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫なのに犬歯

2008年08月08日 | ぴ~なっち♪

  



 【 welcome 】 で、登場人物の紹介等、blogのナビゲーションしてます

2008年8月8日(金)

私はヘタレなのですが、これまでの人生において

頭痛らしき頭痛の経験がなく

歯痛に至っては、虫歯で大きな穴があいても

むず痒くなる程度でした。

毎月の♀の日もあまり苦しむこともなく

そっち方面の傷みには強いようだ。

一昨年だったか、初めて歯痛に悩み、親知らずを抜いた。

抜歯後の痛みより、麻酔の不味さの方が辛かった。

今週また久々に歯医者通い2日目です。

歯を削る音を嫌う人が多いなか

私は、好きか嫌いかときかれれば

「好き」かも。。。

別にM体質という訳ではないけど

削られてる緊張感が良いです

まぁ、痛くないから余裕かましてられるのかも


さて、猫は人と同じように歯周病が存在するが

虫歯は無いという話を聞いたことがある。

写真の通り、なちは犬歯が長くて大きかった。

この犬歯はチャームポイントの1つで

なちのルックスの中でも特に好きな部位。

加齢とともに少し歯茎が後退し始めた頃

歯茎はちゃんとこの大きな歯を

支え続けてくれるだろうかと心配したものだった。

が、歯茎は頑張ってくれました

16歳を超えてからもいい音を立てて

カリカリを食べる事が出来たもの。

ありがとう、なちの歯茎ちゃん



 ぴ~ちは通常サイズの犬歯で

顎をあげても犬歯が見えないことも・・・

 



 「美女の血が吸いた~い・・・ん~っと

やっぱ、カツオ節の方がいいや」

なちは、フツーにこんな感じで犬歯が見えます

 

 あくびの瞬間のshot。

どんなに恐い顔でも下僕にとっては愛しいのですが

ご覧になった方が、”夜うなされる”または

”1人でトイレに行けない”などとの

被害がでる可能性があるので、モザイク処理をしております

弔い時、歯が綺麗に残らない事もあるらしいけど

なちの歯は本当に綺麗に残ってて、

なんか凄く嬉しくて愛しくて、葬儀場で大泣きした。


 これは、ぴ~なっちの乳歯。

掃除機で吸い込んだり、飲み込んでうんちょすに紛れたり

見つける事が出来ない場合も多いが

小さな小さな歯を4つGet

どれが誰のものかは、分からないけど宝物です



    

 皆様も歯を大切に

 

バナー    猫ブログブログランキング参加用リンク一覧    

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の日のぴ~なっち

2008年08月03日 | ぴ~なっち♪

  



 【 welcome 】 で、登場人物の紹介等、blogのナビゲーションしてます

2008年8月3日(日)

昨夜も煩いクソ親父のお陰で3時頃まで眠れず

今日は10時半起床。

そのまま借りてる漫画をベッドで読み、その後、2度寝 

13時半に起きて、遅い朝食&昼食を食べ

ぐだぐだ過ごしております

来週は盆休み前で仕事も過密気味で

土曜日も出勤しなきゃならんので

今日はダラダラ過ごしてやる!

っと思ってたらもう夕方だよ

うちは2階建ての2階部分なので

夏はエアコン無しではすごせません。

台所の食品がほんわか保温されてるし、床も天然床暖房です。

クーラーかけて寝るのってなんでこんなに気持ちいいんでしょうね~。

なかなかベッドから起きれません。



 こんな風に春先や夏はよく廊下の板間で

涼みながら眠ってました。

扉の敷居は良い枕だったようです。

ぴ~ちの顔がなちのおケツにHITしてますが

お互い気にしてないみたいです( ̄w ̄)ぷぷぷ

 そしてまた別のお昼寝風景。

今度はなちぴ~ちの股間を枕に気持ちよさそうに眠っております。

気持ちよさそうに眠るぴ~なっちの傍に寝転がって寝顔を眺めるのは

私の大好きな時間の1つなのですが

なぜか、いつもそのまま一緒に寝てしまうのでした

 

バナー   猫ブログブログランキング参加用リンク一覧   


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

welcome♪

2008年08月01日 | welcome

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

【猫的下僕生活】へお立ち寄り下さり

ありがとうございます♪

blogに登場する主なメンバーと

猫歴史を紹介します。




まずは、blog管理人”下僕”こと【siam】と申しますo(_ _)o

以前は犬派だったのですが

先代猫ぴ~なっちぴ~ちなちの呼び名)と

出逢ってから

身も心も猫に仕える下僕体質となり

壁のシミまで猫に見えてしまう

猫ジャンキー化してしまいました。

 

愛猫自慢、ニセ猫(猫グッズ)紹介等、

のほほんと綴ってます。

どうぞ、末永くごひいきに(^0^)/~~

では主役の銀パールからSTART

 

 

 (黒♂)・パール(タヌキ♀)

2009年10月4日から

我が家の一員になったきょうだいです

以前預かったメインクーンの子猫に

パールという仮名を付けていました。

 

2008年9月22日から10月17日まで

ホームステイしていたメインクーン4きょうだい

※《ホームステイ猫にゃん》カテゴリー参照

 

自分ん家の子に付けたかった名前だったので

ようやく名付ける事が出来ました。


 

時々喧嘩もするけど

 

こんなに仲良し

 


 ぴ~ち ♂

2001年12月に虹の橋を渡りました

甘えん坊でイタズラっ子。

巨体の割に可愛いハスキー声

(写真クリックで紹介ページへ)



  なち ♂

2007年11月に虹の橋を渡りました

恐がりで甘えん坊。

兄弟のぴ~ちの後をついて歩く感じ。

ぴ~ち亡きあと、下僕を支えてくれたベストパートナー。

(写真クリックで紹介ページへ)

 

  さとし ♀

ぴ~なっちの姪っ子

”上の妹”宅の子で18歳まで長生きしてくれました。

子猫時代はぴ~なっちと過ごし

出ないオッパイを飲んでおりました

(写真クリックで紹介ページへ)



 

  (写真左から)

ベレス(愛称ベレ)♂ ・ ココ♀ ・ モップ(愛称もぴ)♀ 

2007年春、”下の妹”宅にやって来ました。

※《よそ猫さん》カテゴリー参照

 

ココは難病ライソゾームを発症し

2008年に虹の橋を渡りました

《ライソゾーム病》カテゴリーで

いっぱい奇跡を起したココの頑張り公開中


 



  ちびにゃんず

2008年春 ”下の妹”宅に新たに加わった4兄弟達

※《よそ猫さん》カテゴリー参照


 

 ホルス

2008年10月25日から11月18日まで

ホームステイしていた男の子

※《ホームステイ猫にゃん》参照

 

 

  林檎蜜柑

2008年11月20日から11月29日まで

ホームステイしていた白猫姉妹

※《ホームステイ猫にゃん》参照


 

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする