猫的下僕生活

オハヨーからオヤスミまで愛猫銀パールに仕える下僕日記。腎・肝・膵、絶賛頑張り中!

ありがとうママクックさん

2025年02月05日 | 猫飯

 

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2025年2月2日(日)

以前紹介したママクックの

フリーズドライササミふりかけ

 ササミふりかけ

 

 

製品情報を調べようとHPを見たら

試供品プレゼントの告知があったので

早速応募した。

発送まで1か月位と記載されてたんだけど

それよりずっと早く届きました

サンプルと一緒に

カタログが入ってたんだけど

その内容がまぁ素敵

 

色々届きました~

わ~い

どれも美味しそうだわさ

 

 

 

メダカサイズのお魚

 

ママクックさんでは

わんこ用

にゃんこ用

兼用のおやつを取り扱ってます。

カタログでは

製品もちゃんと紹介されてるんだけど・・・

 

 

所々に居る謎のキャラクター達

 

 

 

 

 

カタログ見るの楽しくって~

どこかで見たような

見た事ないような

まめきちまめこさんという方の絵だそうです。

ブログでペット達との日常を綴られてます。

 まめきちまめこニートの日常

謎のキャラクターは

まめこさんのペットちゃん達なのね。

カタログの裏表紙には

ママクックのおやつネタが

 

素敵な会社

 ママクック

おやつを探してた猫飼いの同僚に

勧めておきました

 

15歳色々闘病中。今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リニューアルしたかと思った

2025年01月23日 | 猫飯

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2025年1月23日(木)

通販購入時は

病院登録制になったロイヤルカナンの療法食。

購入する度、しなくちゃいけないので面倒だけど

やはりお得に買えて、便利なので

通販利用してます。

 

銀パールがメインで食べてる腎臓サポート セレクション。

開封済の分が無くなったので

足りない分を新しく買った袋から足そうと

袋を開封してビックリ

下の写真は、新旧mixなのだけど

お分かりいただけるだろうか?

 

明るい茶色だった粒が、新しい袋の分は全部こげ茶色

 

実物は、写真よりもっと違いが分かりやすく

間違って買ったのかと思って

ラベルを確認したら

間違いなく猫用腎サポセレクションだった。

 

粒の形や色がまばらなのはよくある事だけど

長年食べてきて初めての色の濃さだったので

ホント驚いた。

メーカーHPでも色や風味の違いについては

問題ないと記載されてるので

今回も素材の塩梅なんだろうけど。

 

下僕の嗅覚では

匂い比べは特に差がなし。

銀パールもいつも通り食べてました。

 

パールの顔ぐらい焦げてたよ

 

 

 

「失礼しちゃうわ」って?

( ̄m ̄〃)ぷぷぷっ

 

15歳色々闘病中。今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミふりかけ

2025年01月12日 | 猫飯

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2025年1月12日(日)

銀パールの食欲が落ちた時に

あげる事が多い茹でササミ。

日頃、腎臓食メインで

低たんぱく質を意識してるけど

たんぱく質も必要な栄養素なので

食べれない時は

当然必要なエネルギーが摂取出来ず

ササミに頼る事もある。

 

特にパールはササミ大好き

茹でてる時点で匂いに気付き

柵の向こうで催促の嵐鳴き

食いしん坊は意外と普通に好き程度。

 

お店でこんなん見つけました。

フリーズドライのササミ

原材料は鶏ササミ

25g入り

 

これなら手軽にあげられるね。

パール

こんなんあったよ。

 

何?

茹でたてぢゃないから嫌だって?

 

ある日のご飯

ちょっとずつ残してます。

 

ササミふりかけ投入

ふりふり

 

その結果

パール完食

も減ったね

 

国産の安心感。

ワンコもOK

給与量の目安として

幼猫~体重2kg:~3g

2~5kg:3~7g

5kg~:7g~となってます。

 

そのままご飯にふりかけたり

ふやかしてもOK。

 

成分表

粗たんぱく質:86.7%以上
粗脂肪:5.2%以上
粗繊維:0%以下
粗灰分:4.6%以下
水分:3.5%以下
熱量:99kcal(1袋当り)

 

千葉のママクック株式会社の製品です。

 ママクック

 

犬猫用フリーズドライ製品を

色々作ってるメーカーさんです。

美味しそうなのがいっぱい。

試供品応募のページがあったので

応募しました

香りも、ちゃんとササミで

「人間用ではありません」って明記されてるけど

下僕も余裕で食べれます

 

15歳色々闘病中。今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もりもり

2025年01月09日 | 猫飯

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2025年1月9日(木)

正月明けの週ですが

容赦なく連日残業ですぅ~~~

 

昨日は帰宅が21時過ぎ

銀パールの晩ご飯2時間遅れ

ごめん、ごめん

お腹空いたね~

そう、お腹が空いてる筈

という事は・・・

ニヤリ

 

しっかり食べてくれてます

 

銀パールが食べてるのはコレ

 

初めてあげた時は

確か大好評だったと思うけど

ここ最近は不評で

パールにいたっては、口もつけず

匂いかいでぷいっ

 

だがしかし

ご飯が遅れた時は

普段人気のないご飯も喜んで食べてくれるので

久々に出してみたら

美味しそうに食べてくれた

 

いつもは、ぷいっしてたパールもご満悦で

先に食べ終わりました。

 

完食~~~

 

って事はつまり

通常モード時に食べてくれないのは

あんた達のわがままだったって事かい?

 

まぁわがままも銀パールの魅力だからね~。

毎日遅くなってごめんよ。

元気で待っててくれてありがとう。

 

15歳色々闘病中。今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロイヤルカナンの試み

2024年10月20日 | 猫飯

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年10月20日(日)

銀パール関連品のお薬以外は

だいたい楽天で買ってます。

 

 

病院で買って

売り上げに貢献したいとこだけど

やはり価格差があるので

お得な通販で買って

差額やポイントはまた銀パールに還元。

 

レギュラー飯である

ロイヤルカナンの療法食が

10月から通販の規制が行われ

今まで買ってたお店で

買えなくなってしまった

 

購入できるのは

病院と

ロイヤルカナン公式サイトと

認定ショップだけ。

現時点で

認定ショップはごくわずか

 

 

ロイヤルカナン療法食と言えば

需要の多いブランドだろうし

取り扱いが無くなったら

お店の売り上げにも

影響大だと思うので

是非是非、買えるお店が

増えるといいな。

獣医さんが展開してるお店も多いしね。

 

楽天は

「楽天24 動物医療館」ってのがあって

これは新設されたのかな?

認定ショップが少なければ

あちこち価格調査しなくて済むけど

安く売る店が減っちゃうかもね

 

 動物医療館 購入方法案内ページ

 

 

昨日の記事で書いた

「焦って買った理由」は

取り扱いが激減した楽天市場内で

かろうじて売ってるのを見つけたので

売り切れる前に

って慌てて買ったので

セレクションの表記を見逃したのかな。

 

規制の理由は

かかりつけ病院を登録することで

購入情報が病院に共有され

間違ったご飯を選ぶ事を防ぐというもの。

 

数年前は病院でしか買えなかったご飯が

ホームセンターでも普通に売ってて

ネットでも簡単に買えて

今回間違って買った腎サポは

電化製品の楽天ジョーシンで売ってた。

認定ショップには

ヨドバシとビッグカメラが認定済み。

ペット専門店以外が早々に認定受けてて

なんとなく意外。

まぁ、電化製品に限らず

幅広く取り扱ってる店だものね。

 

ロイヤルカナンも

ネット部門の売り上げが落ちるだろうけど

それでも規制をしちゃうって事は

ペット達の正しい食事管理を

最優先とするって事なんだろうな。

 

 

でもね

ロイカナしか食べない子はともかく

ヒルズも食べてくれる子なら

ブランドチェンジして終わりになりそ。

ヒルズも一緒に規制したら

もっと効果あるかもね。

 

そもそも

療法食を買うって事は

それなりに高いご飯代に

出費を惜しんでないって飼い主なので

そこは惜しまずちゃんと病院に行って

正しい指示のもと、ご飯をあげれば

規制する必要ないのに。

 

まぁ、病院行けない理由はあるんだろうけど

中には病院代ケチる為に自己判断で

ご飯選んでる飼い主も居る筈。

それを防ぐ為の規制だけど・・・

 

15歳色々闘病中。今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪やらかしちま~った♪

2024年10月19日 | 猫飯

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年10月19日(土)

先日買った容量2kgのご飯

 

4つのジッパー袋に小分けし

ようやく3袋目に突入

 

やはり飽きがくるのか

単独だと食いつきが悪いので

いつも大好き腎臓サポートセレクションを

ミックスしてたのだけど

ストックが無くなったので

3袋追加購入

 

が、届いてゲッ

やらかしちま~った

やらかしちま~った

※どぶろっくのネタのメロディで

歌ってください

 

ロイヤルカナンの腎臓飯のドライは

・早期腎臓サポート

・腎臓サポート

・腎臓サポートスペシャル

・腎臓サポートセレクション

4つの種類があり

セレクションを買ったつもりが

普通のタイプだった~

 

 

ヒルズの療法食は

一部を除いて

タイプ別でパッケージの猫が違ってるけど

ロイヤルカナンは

ラベルの色は違うけど

ぜ~んぶこのにゃんこがモデル担当

 

 

よく確認しないと

間違って買っちゃうことになります。

以前にも間違い購入はあったのだけど

今回はちょっと焦って買う理由があったので。

長くなるのでまた別の記事にて・・・。

 

こんくらい

分かりやすいパッケージに

してくれたらいいのに

 

 

 

今のところ

セレクションぢゃない腎サポでも

食べてくれてるので

このまま3袋

飽きずに食べきってくれるといいな。

 

15歳色々闘病中。今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

匂いの正体

2024年09月17日 | 猫飯

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年9月17日(火)

近頃

キッチンに入ると

ど~もゲロッパの匂いがする

 

下僕がキッチンに居る間は

積んである荷物で出来たジャングルジムを

探索して遊んでる事もある銀パールだけど

ゲロってるのは遭遇したことないしなぁ~。

一応チェックしてみたけど

ゲロッパ跡地は無かった。

だったらどこから匂うんだ?

 

どうやらコレだった

 

先日買った2kg入りのご飯

 

 デカっ!!

 

 

少しでも品質長持ちさせようと

ジッパー袋に小分けにしてたのだけど

どうやら匂いが漏れて

ご飯ゲロの匂いに感じてしまったようだ。

 

大きめのジッパー袋は

猫柄が可愛くて買った100均なので

品質的には頼りないかもだけど

中の小袋はしっかりした《リード》に入れてるので

それなりに匂いも抑えられる筈なんだけど

抑えられてなかったわ

 

2kgをジッパー4袋と

元の製品の2kg袋に小分けし

5分割で使い始めた。

 

日頃500g前後の少量タイプを買ってるので

改めて2kgの大きさを痛感。

少量袋は開封したら

レンゲですぐすくえたけど

1/5量になった2kg袋の

底にあるご飯が遠い

腕つっこんですくってます

 

やっと1/5消化して

今夜から小袋に突入。

お菓子についてた乾燥材入れて

少しでも鮮度保つようにしてるけど

やっぱり割高でも少量袋がいいな。

 

以前、銀パールに好評だったので

買ってみたけど

食欲アップには繋がらなかったので

もう買わないかな。

100g入りが再販されたら

準レギュラー飯用に

ストックしておきたいけど。

 

激やせして以来

ようやく3.9kg台になった

その後はまた3.8kg台後半を

ウロウロしてます。

 

調子は悪くはないんだけど

今夜は久々に軟便だったので

酷くならないよう願うばかり

 

 

最近ちょこちょこ

食が進むように一般食の

まぐろやささみ系のウェットを

トッピングしてるのだけど

意外とは一般食の食いつきが悪く

なんなら療法食の方が好きかも。

パールは一般食ウェット大好きなんだけど。

銀パールの胃腸も夏バテしてるのかな?

今夜は中秋の名月だけど

まだまだ暑そうです

 

15歳色々闘病中。今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デカっ!!

2024年09月01日 | 猫飯

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年9月1日(土)

どんより曇り空で9月スタート。

ローラースケートを楽しむヤマトの猫たち

 

腎不全以外にも

色々心配事がある銀パールだけど

メインは腎臓療法食を食べてます。

出来るだけ新鮮なうちに

食べきるように

割高だけど

いつも少量入りのご飯を買ってます。

 

そうは言っても

大袋しかないものもあり

久々に2kg飯を買った。

いつも買うのは

だいたい500g前後なので

2kgの大きさにびっくり

 

『デカ~~~

記念撮影しとくか☆』

 

銀パール

なんでやねんって思ってるだろうけどね

 

お分かりいただけただろうか?

袋のデカさが・・・

 

 

 

この《ベッツワンベテナリー》は

銀パールもなかなかのお気に入り具合で

いつも100g入りを複数個買ってたんだけど

今は買えないので

仕方なしに2kgを買った次第です。

 

 実食!ベッツワンベテリナリー

 

絶対このご飯しか食べないって訳ぢゃないので

他の選択肢もあるけど

2人ともちょっと食欲が不安定なので

好評だったこのご飯で

しっかり食べてもらおうかなと。

 

そして嬉しいことにこんなおまけが

 

銀パールにあげてるお腹のサプリ

《フォーティフローラ》

しかも3つも

 

 乳酸菌サプリ フォーティフローラ

 

 

このお店で取り扱いが始まったのは

知ってたけど

公式で買う方がお得

 

 ピュリナプロプラン公式サイト

 

『おまけ貰ったよ~』

昨夜、出にくいうんちょすが出たあと

肛門ちゃまが少し赤くなってたので

まだ便秘による出血がある感じの

 

ここんとこスルリと出てたのに

ちょっと食欲落ちてお腹サプリも

必要量摂取できてなかったせいかな。

しっかり摂ろうね。

 

廊下でおすまししてるパール

 

パールも出にくいことあるから

しっかり摂ってね

 

15歳色々闘病中。今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実食!PRO-VET リーナル

2024年07月21日 | 猫飯

いつでも里親募集中



初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年7月21日(日)

下僕のLIFE設計より早く腎不全の診断がおりた銀パール

一時期はステージ2~3をウロウロしてましたが

転院後は、初期ステージの数値が多い。

腎臓以外の心配事もあるけど

腎臓食でOKとの事なので

腎臓食メインの食生活です。

 

今日紹介するのは

PRO-VETシリーズのリーナル

オランダのメーカーで

高品質ヒューマングレード

 

 Prof Pet Corporation

 

公式サイトでは

容量は750gと3kgでドライのみだけど

購入した製品には「500g」と表記されてた。

 

腎臓食の他に

肥満

尿路結石

上記定番以外に聞きなれない

《ハイパーセン》というご飯がある。

食物アレルギーやアトピー皮膚炎などに

対応したご飯のようだ。

関節症に対応した《可動性》もあり。

 

粒はこんな感じの三角形

 

小粒とは言えない大きさかな

 

製品ページには成分の

有効性が分かりやすく記載されてるのが

ポイント高かったです。

 

例えば

低リン→腎臓病の発症リスクを軽減。

低たんぱく質→尿毒症を軽減。

減塩→高血圧の抑制。

ユッカ抽出物→便のにおいを軽減など

 

実際、成分表を気にはするけど

どんな効果があるんだろって

思う成分も多いものね。

 

パッケージに特徴があり

袋がめちゃ長い

 

他のご飯と比べてみると

やっぱり長~い

 

パッケージの特徴は他にもあって

成分分析値。

どのご飯も幾つかの

主要成分表が記載されてるけど

 

PRO-VETは・・・

 

ご覧の通り

ズラ~~~ッっと表記されてます

こんなに長い表、見た事ないよ

パッケージも長いけど

表も長いな

 

いざ実食(イメージ写真)

新しもんマジック発動したものの

大好評って程ではなかったかな。

普通に好評でした

 

原材料

米、動物性脂肪、大麦、動物性タンパク質、小麦、
コーン、魚油 (鮭)、コーンのグルテン、
ジャガイモのデンプン、乾燥ビート、
ジャガイモのタンパク質、乾燥鶏肉、
乾燥イースト抽出、加水分解された鶏レバー、
塩化カリウム、野菜繊維質、炭酸カルシウムなど

 

主な成分

水分:8.0%
粗たんぱく質:24.0%
粗脂肪:20.0%
粗灰分:5.0%
粗繊維:3.0%
リン:0.49%

 

代謝エネルギー:4257 Kcal/kg

 

購入価格は1485円で

特別高くないけど

どこのショップでも扱うほど

メジャーではないので

レギュラー飯にはならないかな。

まぁでも

他のメーカーにはあまり無い種類の

ご飯があったり

長い袋や長い成分表など

オリジナリティを感じる

好印象ブランドではあるかな。

 

さてさて

日テレ《嗚呼!!みんなの動物園》

お馴染みの保護猫コーナー。

千葉に拠点をおく《猫の森》さんが

ボランティア活動されてる

サンシャイン池崎さんと共に

猫の為の新施設建設に向け

クラウドファンディング挑戦中。

下僕も応援してます。

7月31日締め切りで

6000万円目標。

是非是非応援よろしくお願いします

バナークリックでプロジェクトページへ

 

 

15歳色々闘病中。今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンキンに冷えてやがるっ…!

2024年06月20日 | 猫飯

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年6月20日(木)

昨日実食リポートした特別療法食a/d缶。

食欲ない時に、156gも食べれる訳なかろう

 

器に移してラップして

24時間くらい経過したら

残りは捨ててしまってた。

実際には、タッパーや器に移してラップするなど

空気に触れないようにして

冷蔵すれば2,3日は、持つらしい。

が、どうやら冷凍保存という方法もあるらしい。

冷凍&解凍したら

品質劣化しそうだから思いもしなかったな。

大量のa/dを使う度に

冷凍&解凍したらそれこそ風味も落ちちゃうので

小分けにして、使う分だけ解凍すればヨシ。

 

 

8等分にカット

 

器にラップを置いて

 

取り分けたa/dを乗せる

 

ラップ面やa/dに指が触れないよう

空気を抜きつつ

ラップを絞って包んで

ビニタイで留める。

ちっちゃなa/d巾着できあがり

 

下僕の怪しい作業が気になって

様子を見にきた

のご飯作ってるのよ~」

 

a/dは柔らかいので

取り分ける時、結構ぐちゃ~っとなるので

もう8等分無視で

適当に取り分ける。

a/d巾着をお弁当箱に入れて冷凍庫へ。

 

翌朝に使う分なら前夜とか

使う数時間前に

冷凍庫から冷蔵庫へ移して解凍。

実際に給餌する際は

湯煎でじんわり保温

レンジで加熱するより

湯煎推奨のアドバイスがあったので

うちもお湯にぷかぷか湯煎式

そもそもビニタイは針金が入ってるので

レンジ加熱はダメだしね。

 

巾着の中央は熱が通りにくいので

ちょい急ぐ時は

広げて湯煎すると

すぐあったかくなります。

 

ウォーターサーバーのお湯が便利

設置するならコスモウォーターの

猫型モデルおススメ

 ウォーターにゃ~ばー

 

今日の

元気食欲あり。

朝は、少し残したので

また下降しないか心配だったけど

今のところ大丈夫

 

気になる体重測定結果は・・・

昨日から5g減

多分、しっかりめの

うんちょす出たせい

 

 

今日のパール

よく食べ

よく出し

よく鳴き

元気で過ごしてくれてます

 

ヤンチャ&イタズラ大歓迎♪ 早く元気にな~れ

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実食!ヒルズ 特別療法食 a/d缶

2024年06月19日 | 猫飯

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年6月19日(水)

まさか強制給餌をする事になろうとは・・・。

御存じ、ヒルズの療法食a/d缶。

かなり昔からあるご飯だけど

未だに犬猫兼用で

156gのこの大きな缶のみ。

高カロリー、高たんぱく質で

少量でも栄養補給できるように調整されてます。

 

普段は腎臓に気を遣ってるので

高たんぱく質は避けてるけど

激痩せしてしまったには

まず、栄養を摂らせることの方が

重要だからね

 

こんなん。

凄~く柔らかいパテ状で

さらに優しくかき混ぜると液状になるらしい。

ほぉ~

知らなかった

 

回復期で食欲も出て

モリモリ食べる子も居るだろうけど

食べれなくなって

少しでも栄養を摂らせたいって

a/dに頼る場合も多い筈。

なので156gなんて量は

食べきれるわけもなく

5月に初めて強制給餌した時は

余りは捨ててしまってた。

 

原材料
ターキー、ポーク、チキン、トウモロコシ、

魚油、チキンエキス、ミネラル類、ビタミン類、
増粘安定剤(グァーガム)、アミノ酸類(タウリン)

※多い材料から表記されるので

お肉類が多いのね。

 

1日あたりの給与量目安

体重4kgだと1.1缶。

食欲ない時には、厳しい量だな。

こんなに食べれないよ

食べさすのが強制給餌なんだが・・・。

まさに強制になっちゃうね

 

成分(乾物量分析値(%))

たんぱく質:44%
脂質:33%
炭水化物(NFE) :13.1%
粗繊維:0.1%
カルシウム:1.26%
リン:1.16%
カリウム:1.19%
ナトリウム:0.89%
マグネシウム 0.105%
タウリン:0.66%
ビタミンC:371ppm
ビタミンE:768 IU/kg
オメガ‐3脂肪酸:2.44%
オメガ‐6脂肪酸:6.71%

 

代謝エネルギー:183kcal/缶

 

今日もいい調子で

ご飯もしっかり食べれました

さ~て

お楽しみの体重測定だよ~ん

積極的に体重計に乗ってくれるので

楽ち~ん

 

げげっ

10g痩せてるや~ん

なんで???

う~ん・・・

多分、うんちょすしたせい

 

食べて

出して

マイナスぢゃなく

プラスにもってかないとダメだな。

 

大盛a/dですが

実は冷凍出来る事を知り

今は冷凍仕様のa/dも使っております。

それでも多少は品質劣化するだろうから

やはり使い切りサイズの

少量パウチとかあるといいな。

 

ヤンチャ&イタズラ大歓迎♪ 早く元気にな~れ

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実食!ハッピーキャット VETリーナル

2024年05月11日 | 猫飯

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年5月11日(土)

下僕のLIFE設計より早く腎不全の診断がおりた銀パール

腎臓ケアフードのリポートです。

 

 ハッピーキャット

 

銀パールも下僕も

気に入ってたハッピーキャット

《ダイエットニーレ》だったが

最近、急に人気急下降で

食べっぷりが落ちてしまった

 

療法食の検索時に

同じハッピーキャットの

別の療法食を発掘

お試し50gがあったので

取り寄せてみた。

製品版は、300g、1kg、4kg入り。

ウェットは200g(量、多いな

 

ハッピーキャット

《VETリーナル》

 

《ダイエットニーレ》より

更に慢性腎不全のステージが進んだ子や

急性腎障害時向けのご飯のようだ。

 

成分比較 
※()内がVETの数値
※同じ数値時は省略

粗タンパク質:28.5(25.5) %以上
粗脂肪:20.0(16.0)%以上
粗繊維:3.5 %以下
粗灰分:4.5 (4.0)%以下
水分:9.0 %以下
カルシウム:0.4(0.35) %
リン:0.35(0.3) %
カリウム:0.65 %
ナトリウム:0.4(0.25) %
マグネシウム:0.06 %
オメガ6脂肪酸:4.0(3.5) %
オメガ3脂肪酸:0.4 %

代謝エネルギー:406.0(388.5)kcal / 100g

 

形状は、ま~るい粒で

やや大きめと小さめmix

 

厚みはあまりなく平ぺったい。

下僕の嗅覚では、特別匂いなし

 

粒が大きく感じたのだけど

今、食べてるキドニーケアが

小粒のせいだな☆

 

ここ3日程

の朝ご飯の食いつきが

少し悪かったので

トッピング程度にあげてたのだけど

新しいもんマジック発動のせいもあるのか

2人とも美味しそうに

食べてました

 

この記事まとめる際

製品ページ見て

が診断を受けた膵炎には

適さない事を知った。

 

腎臓ケアフードって

健康な子はもちろんだけど

子猫や妊婦にはダメってのが

一般的で膵炎の子はダメって

あまりイメージ無かったので

新しいご飯やサプリを試す時は

ちゃんと調べないとな。

反省・・・。

 

ちなみに《VETリーナル》は

・生後12ヶ月未満の成長期
・妊娠授乳期
・膵炎
・高脂血症
・脂質消化不良

上記のにゃんこには推奨しないとの事

 

慢性腎不全7年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実食!キドニーキープ ドライ

2024年05月03日 | 猫飯

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年5月3日(金)

下僕のLIFE設計より早く腎不全の診断がおりた銀パール

腎臓ケアフードのリポートです。

 

 ペットライン Dietics ダイエティクス

 

猫用療法食は

ストルバイト尿石

体重管理

腎臓の3種類。

先日まとめ買いしたキドニーケアも

同じメーカーさんです。

 

腎臓療法食《キドニーキープ》

内容量は500gと

2.1Kg(700g×3袋)

 

ドライは

《リッチテイスト》もあり

200g×8袋の小分けになってます。

 

開封した時点で酸化が始まるので

小分けは嬉しいな。

いつも新鮮なご飯を食べて欲しいもんね。

 

粒の比較はこんな感じ

 

かなり小粒で歯が悪い子も

丸のみしやすい大きさ

小さくて軽いので

吸い込むように食べるパールの奥義

【バキューム喰い】が発動する形状です

 

表面の脂分が少なそうで

粉サプリが絡みにくいかと思ったけど

思ったより絡んでくれた。

 

多少大きさは違うものの

リッチがしっとりしてるかというと

そうでもなく

違いはよく分かりませんな。

品質を比べてみよう

 

 原産国:日本

 

 成分比(共通)

たんぱく質---24.0%以上
脂質---11.0%以上
粗繊維---5.0%以下
灰分---9.0%以下
水分---10.0%以下
カルシウム---0.7%(標準値)
リン---0.5%(標準値)
ナトリウム---0.28%(標準値)
マグネシウム---0.05%(標準値)

 

 代謝エネルギー(共通)

360kcal/100g

 

ここまでの比較はどちらも同じ。

ならば原材料の違いか?

 

 原材料

でんぷん類、小麦全粒粉、ミートミール、
ビーフオイル、コーングルテンミール、
馬鈴薯たんぱく、フィッシュパウダー、
セルロース粉末、削り節ミール、小麦粉、
脱脂米糠、魚肉抽出物、ミネラル類、
アミノ酸類、ビタミン類、
酸化防止剤(ローズマリー抽出物)

上記は共通成分で

《リッチテイスト》には

フィッシュオイル
チキンレバーパウダー
ビーフパウダー
あじパウダーがプラスされてました。

 

 購入価格

キドニーキープ 500g ¥2740

リッチテイスト 200g ¥2980

一目瞭然でリッチはお高い

 

いざ実食

【バキューム喰い】中のパール

 

銀パールはどっちの味が好きかというと

どっちも好き

 

美味しかったようです

まぁ珍しもんマジックが発動で

余計食いつきいいってのもあるけど

 

キドニーケアは

数年前に一度試したことがあったんだけど

特別よく食べてくれた訳でもなく

他の選択肢も多かったので

レギュラー飯にはならなかった。

 

いつか実食リポートしようと

保管してた古い製品。

品質期限が2020年なので

2018年辺りに買ったのかな?

当時と比較してパッケージも

成分もあまり変わってないけど

 

社名が変わったね

 

ウェットのリポートも近々・・・。

 

慢性腎不全7年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公式なのに

2024年03月14日 | 猫飯

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年3月14日(木)

銀パールの朝ご飯は腎臓療法食のカリカリ。

色々試した結果

幾つかレギュラーを常備し

ローテーションで食べてます。

 

先日ドクターケアが公式サイトか

病院でしか買えなくなると知り

今の内に・・・と、楽天で1袋買った。

レギュラー飯ぢゃなかったこともあり

目新しかったのか

食いつき良好だった

 

追加購入しようと

「どこが最安かな?」っと

価格調査したところ

まさかの結果になった。

 

下僕御贔屓の楽天、現時点で

最安値が2430円(送料別)

一応公式も覗いてみると

 

 

え???

 

 

なん・・・だと・・・?

 

 

1760円?!(送料別)

 

 

一般店より公式の方が安いだと?!

 

 

通常、逆の事が多いから

メーカーサイトぢゃなくて

一般のネットショップで買う事が多いのに

まさかの結末に驚いた

しかも

スタンプをためて

同じご飯、同じサイズ

購入4つ目はプレゼント

スタンプの有効期限は90日なので

食べきるまで

しっかり猶予もある。

賞味期限も1年以上のものが配達されるし

まとめ買いしたら

送料も無料になるしなぁ・・・。

 

銀パールの喰いっぷりを信じて

こうなりました。

 

チキン味3袋プラスおまけの1袋

フィッシュ味3袋プラスおまけの1袋

買っちゃいました~~~

 

早速食べてるのですが

美味しそうに食べてくれてます

いわゆるヒューマングレードと呼ばれる

食材品質が良く

下僕が食べて欲しいご飯も

銀パールが食べてくれなきゃ意味がない。

 

《ハッピーキャット》なのに

急に食べてくれなくなって

《アンハッピーキャット》になってしまった

下僕が食べて欲しいご飯の1つなんだけど

 

公式サイトでの購入には

病院IDがないとダメなので

取り扱いリストにあったうちの病院に

IDが記載されたパンフを貰いました。

 

病院でも買えるけど

スタンプサービスは不明。

かかりつけ病院が

取り扱いリストにない場合は

リクエストも出来るので

公式サイトを覗いてみてください。

 

 ペットライン 動物病院宅配便

 

 

沢山食べてね~

 

 

慢性腎不全7年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のキドニーケア

2024年02月24日 | 猫飯

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2024年2月24日(土)

久々にドクターズケアの

キドニーケアを買いました。

もう開封しちゃってるけど☆

少し前、販売終了のニュースを知り

久々に買ってみた。

ドクターズケアと言えば

数年前

パールが謎の食欲不振で食べなくなり

あれもこれもダメで、途方にくれた時

やっと食べてくれたのがキドニーケアだった。

なので下僕の中では特別な思いいれのあるご飯。

とは言え

その後も順調に食べてくれたかというと

そんなことはなく

いつしかレギュラーから消えた猫飯でした。

 

チキン味とフィッシュ味があり

120gの小分け4袋入り。

もうほとんど食べちゃってるけど☆

細長~い小袋に入ってます。

 

調べたところによると

製造中止ではなく販売元の変更により

病院か、公式サイトのみの販売になるとの事。

以前実食リポートをした時は

エランコって会社だったけど

今は日本農産工業株式会社に

販売元が変わったようです。

 

 実食!ドクターズケア

 

聞きなれない社名だけど

ペットフード事業部の

《ペットライン》なら聞き覚えがあるね。

更にブランドの

メディファスや懐石と聞くと

「あ~はいはい」ってお馴染み

 

 ペットライン

 

公式サイトでは

楽しい役立つコンテンツや

ご飯の購入方法など紹介されてます。

《しあわせマルシェ》では

一般食だけかな?

お試しもできます。

 

以前買ってた当時とあまり変更はないかな?

 

俵状の小粒

 

2018年頃の写真

黒いのはチキン味だからかな?

 

2018年頃

キドニーケアに戯れる

 

久しぶりマジックのお陰か

今回のキドニーケアは好評で

しっかり食べてくれてます

 

キドニーケアは完食しただけど

その前にあげたキドニーキープ

あ~た、ほぼ全残ししてるからね(;^_^A

そしてキドニーキープも

ペットライン製品なのだった。

 

キープの実食リポートは近々・・・。

キドニーケアを完食したパール

某エガちゃんねるの動画を楽しんでおります。

 

キドニーケア

以前はチキンとフィッシュしか無かったと思うけど

今は、可溶性繊維タイプも販売されてます。

膵炎でもあるには

この可溶性を与えていいのか

ダメなのか、先生の意見もネット情報も

ハッキリしないので選択肢には

入ってないけど

お腹の健康にいい《サイリウム》が

入ってるので興味津々。

 

今後も買えるとしても

多分価格は定価なので

一般のショップでお得に買える間に

チキン味も買っておこうかな。

 

慢性腎不全7年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする