


【 welcome 】 で、登場人物の紹介等ナビゲーションしてます
2010年4月10日(土) 
今日は春を思わすぽかぽか天気でワクチン日和?
パールの2回目の白血病ワクチン接種日。
検便がサービスされるのだけど、
一番間近にした昨日の夜のうんちょすを処理してしまった。
1回分の無料検便が無駄になってもったいないけど、仕方ないかぁ・・・
っと思ってたら、病院へ行く間際になって
これを持って行きなせぇ 
っと、言わんばかりに立派なうんちょすをしてくれました
先代ぴ~なっちはしなかったけど
猫にゃんのフィラリアが最近増加しているらしく
銀パールは、来月からフィラリア予防を始めます。
思えば飼ってたわんこはフィラリアで虹の橋を渡ってしまったんだっけ
寄生の有無を血液検査でチェックして、5月から12月頃まで期間限定で
毎月チュアブルタイプの予防薬を食べます。
猫の場合、検査は必須ではなく
検査を行ったとしてもその結果は100%ではないらしい。
蚊が運んでくる寄生虫フィラリアが心臓や肺の血管に住みついて
咳や呼吸困難に陥って突然死するケースもあるそうな。
猫はフィラリアにとっては住みにくい環境で
本来寄生する心臓・肺以外に住みつく事もあるんだと。
無理して住みつくことないのになぁ
今のマンションはどちらかと言えば高層階なので
去年の夏も蚊はあまり見かけなかったけど
簡単な予防で済むなら、万が一に備えたいと思う。
食いしん坊銀パールなら、チュアブルおかわり
って
言いそうだって先生と笑ってました。

パールの視線の先には、下僕の夕飯の分厚い焼きシャケがあります。
サバンナでおこぼれを狙うハイエナのように下僕の周囲をうろうろし
隙をついて顔をつっこんでくる。
片腕でパールを防いでも、もう片方から銀が攻めてくる。
腕でガードしつつ、ゆっくり味わう間もなく急いで食べる。
凄く珍しいのだけど
今日は銀が割りと早めに諦めてコタツの中に潜って行った。
パールの姿が消え、諦めたかと思ったら
ノートPCの後ろからにょろんと登場。
いつもPCの上に新聞紙を載せて、お盆を置いて食べてます。

そして、シャケと反対側には筑前煮が・・・。

シャケと筑前煮・・・どっちを狙おうか
首を伸ばして匂いをかいでオモロー顔なパールです。
猫にゃんは、竹の子とか人参とか興味ないと思ってたけど
隙をついて食べようとした。
筑前煮には鶏肉も入ってるのになぁ・・・。
銀もそうだけど、パールもかなりの食いしん坊です。

以前は甘酸っぱい香りが嫌だったのか
イチゴには目を細めて猫パンチしてたのですが

今日はピンクの舌でぺロッと舐めました。
おっと、今日は銀が登場しませんでした。
今、下僕の膝の上で寝ております
