初めましての方に【welcome】で登場人物のナビゲーションしてます
2013年7月31日(水)
今日は月末で残業のない日。
いつもなら猫グッズを求めて
しまむらへ行く《しまむらday》なのですが
今日は少々お疲れモードで
家の用事もたまってたので
寄り道なしで帰宅
家に着いて一旦腰を落ち着けちゃうと
ダラダラしてしまうので銀パールとイチャついた後
気合を入れて
掃除、洗濯、郵便物の整理や銀パールの保険の書類書きなど
ガンガン片付けた
今月七夕に4歳を迎えた銀パールは
保険料金が1ランクあがってしまったが
未だ肝臓治療中につき、もちろん契約更新
月1回の血液検査とお薬×2人分で
毎月6万前後医療費がかかるけど
70%補償されるから
ずいぶん助かってるものな~
今年は昨年以上に暑さが厳しく
先生の話によると食欲低下の患者さんが多いそうだ。
銀パールもこれまで食欲と元気だけはあったのに
先月頃から2人とも時々残すようになってしまった。
超絶喰いしん坊の銀がご飯を残すなんて
これまで有り得なかったから
ショックで凄く心配してるんだけど
その割りには2人ともあんまり体重が
落ちてない不思議。
食欲低下は新しい薬の影響かもしんないけど
投薬開始後、かなり数値が良くなったので
止めるに止められず
慎重に様子見の状態です。
食器に1粒だけ残ったご飯。
パール 残さないでちゃんと食べてね。
こりゃ~~~ ご飯で遊ばな~~~いっ
銀パールは療法食も大好きなので
今まで食事で困ったことはなかった。
スペシフィックの低カロリーフードの
喰いつきが極端に悪くなったので
嗜好性が高いヒルズのメタボリックスに切り替え中。
スペシフィックは残すけど、メタボは食べるので
体が受け付けない食欲減退ではなさそうだ。
ちなみに肝臓に悪い中性脂肪を増やさないため
先生と相談して、肝臓食ではなく
ダイエットフードを食べてます。
肝臓フードも食べてた時期があったけど
効果がなかったのだ
頭をコッツンコとくっつけて
今日も仲良く添い寝中の銀パールです
同じ環境のせいか、食欲低下も2人一緒
なんでもお揃いになっちゃう2人・・・