初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます
2009年3月28日(土)
新居が決まり、引越日も決まって
あとは膨大な荷造りのみ。
先週は台所をメインに済ませ
今日は押入れとベッドのある部屋。
荷造りして改めて思ったよ。。。。
荷物が多いの、多くないの、どっちやねん
ってくらい多い
猫グッズなんてホント、ちょっとした店出来るかも。。。
その数多分500点以上はあると思う・・・
新居に移ったら
もったいぶらずにガンガン使って、ガンガン飾るぞ~
段ボール一杯貰ったけど、夕方からの引越なので
なるべく荷物が少ない方がいいけど
とても捨てられないし・・・
引越屋さんに頑張ってもらうしかないな・・・
数年ぶりに動かした荷物から
ホコリにまみれたなちの毛が出てきた。
押入れの中も時々探検してたね。
使ってた食器は一部を残し、捨てる事にした。
最後に出されたステロイド薬は、なんとなく捨てられなかった。
ベッドは、ぬいぐるみとか入れてたのだけど
これも捨てる気にならず保管しておくことにした。
近所のディスカウントショップで買った安物だけど
気にいってくれてたのだ
それから、これも捨てられないものの1つ。
なち愛用品の爪とぎ。
寝起きや、遊びの準備をする時にバリバリとやっていた。
このタイプは、端っこに乗って研ぐので
どうしても真ん中が綺麗なまんま。
ゴミにも等しい物だけど、下僕にとっては愛しい逸品なのです。
とりあえず今はまだ捨てれませんでした。
なちの爪とぎshotが無かったので、ぴ~ちの爪とぎshotです。
ところで、大家に引越を伝えたところ、熱心に引きとめられまして・・・
隣のオッサンの事を告げると
どうやら家賃滞納してるらしく3月で出て行ってもらうから
私に居てくれ・・・と、言われました。
オッサンが居なくなっても
真下の部屋に新しい人が越して来るそうで
そうすると別の気遣いが要るし
何より、これまで非常識な隣人で相談した時
全然力になってくれず、出て行く時だけ熱心にされても
今更何?って感じで、今の大家にはウンザリ。
確かにオッサン退去の話を聞いた時は
心が揺らいだけど、でも断った。
新居を見つけた日、同僚と別の物件の偵察に行った。
その近くの不動産屋へ寄ったら休みで、別の店舗へ行く事にした。
その店舗は、間に数軒の店を挟んで2店舗並んでたのだった。
どっちも同じチェーン店で
どっちに入るか一瞬悩み、向かって右手の店舗へ入った。
そしたらたまたま、今回決めた物件の契約に強い担当さんが居て
色々頑張ってくれて、素敵な物件に出逢う事が出来た。
なんだか導かれたような気がするのだ
きっと素敵な住み心地、私の大好きな空間になってくれるに違いない!
そうであってくれ!
引越まで2週間。
頑張ろう!!
今月もあと3日。
まだオッサンは荷造りする気配ないのだけど。。。