goo blog サービス終了のお知らせ 

猫的下僕生活

オハヨーからオヤスミまで愛猫銀パールに仕える下僕日記。腎・肝・膵、絶賛頑張り中!

模範解答

2023年03月30日 | スマホ猫

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2023年3月30日(木)

近頃、話題になってるAIチャットアプリの

Chat GPT(チャットGPT)

GPTはGenerative Pre-trained Trensformerの略。

なるほどよく分からんが。

うちの会社は当番制で朝礼の司会がまわってきて

短いスピーチをしなきゃいけない。

緊張しぃの私は、当番が近づくと

憂鬱でげんなり

 

この度、話題のChatGPTを試してみた。

お題は

【会社の朝礼で話せる1分間スピーチ】

すると・・・

びっくりするような模範解答

しかも、そのチームワークを乱す人が1人居て

皆の悩みの種なんだけど

それさえも見抜いたような指摘でドキっとしたよ。

【宝クジを当てる方法】や

【戦争を止める方法】なども聞いてみると

ちゃんと筋が通った解説でした。

 

 

【飼い猫が可愛い過ぎる】とAIに話すと

 

≪可愛い過ぎる≫より

≪可愛い≫位がちょうどいいと諭されてしまった。

その後の文脈もThe正論で

これが人工知能か・・・と改めて感心。

 

今日、お隣さんが越していった。

年配のご夫婦で静かだったし

小型犬が適度に鳴いてたので

こちらから掛ける銀パールの鳴き声の

ご迷惑とのバランスもとれて良かったんだけど。

パールは声大きいし

深夜早朝は尚更うるさいけど

「全然鳴き声聴こえないよ、ホントに居るの?」と

言われた。

気をつかってくれてるのだろうか?

 

とにかく

新しい隣人さんが来るなら

どうか適度にうるさいけど

基本静かな常識人が来ますように。

ずっと空き部屋ならなお良し

もし、隣人で悩むことになったら

AIに相談しましょうかね~

ちなみに以前AIが描いた「パール」がこちら

真珠の貝殻っぽいのに入ってる銀色の猫

 お絵描きばりぐっとくん

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下僕は知っている

2023年03月29日 | 銀パール

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2023年3月29日(水)

TV展望台にて

見つめあう銀パール

 

そこに愛はあるのかい?

 

だが

 

下僕は知っている

 

こうなる事を・・・

 

やっぱりこうなった

 

パールの「やめれ」の手が出て

とっくみあい始まる5秒前

 

この後、とっくみあいが始まる流れなので

下僕が食べてた≪おいももなか≫アイスを

パールの鼻先へ・・・

とっくみあいするの忘れた銀パール

 

匂いをかぐパールはいつもおもろい顔になる

パールはおイモ好きだもんね

あげないけど☆

仲いいんだか、悪いんだか

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコクラ Part56 カメブリーダー

2023年03月28日 | マインクラフト

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2023年3月28日(火)

お勧め猫アプリのご紹介

《マインクラフト》



世界的な人気を誇るこのゲーム。

猫がメインではないけど

猫要素があるのでご紹介

絶賛ハマリ中

 

 マイクラ公式サイトはコチラ

 

前回紹介した【 なんちゃって地中海村】

近くにカメが生息する海があり

初めてカメの産卵に遭遇しました。

 

カメは海藻で懐き、カップルが誕生すると産卵します

 

このサイコロみたいなのがカメの卵

モンスターが荒らしにくるのでしっかり保護し、見守ります。

早く孵化させる方法はないのでひたすら待ちます。

 

殻にたくさんヒビが入ってきた。

そわそわ・・・・

ドキドキドキ・・・・

 

孵った~

可愛いなぁ~

 

現実と同じく本能で海の方へ歩きだす赤ちゃんガメ

 

大人のカメと比べるとこの体格差

元気で大きくなるんだよ~

ま、現実と違って

海藻あげたらすぐ大人になるんだけどね☆

亀ブリーダーも夢ぢゃないぜ

 

ヒカキンさんのマイクラ実況

カメの回で捕獲から孵化までの動画が楽しいです

【ヒカクラ2】Part76 

亀の産卵後、即卵を割るサイコパスキン…

亀のヘルメットをゲットしたい!【マインクラフト】

 

小学生の頃、カメが好きでミドリガメ飼ってました。

図工の時間に

緩衝材のプチプチを使って絵を作る授業があって

プチプチをカメの甲羅にみたてて

作品作った記憶があります。

マイクラは動物とのイベントも設定や表現が細かくて

可愛くってね~

魅力の1つです

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LED事件簿

2023年03月27日 | こんなん買いました♪

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2023年3月27日(月)

春のお月さま

綺麗な満月

 

ではなくて

新規購入したLEDシーリングライト

近頃部屋のLEDが時々チラついてそろそろ寿命っぽく

急に切れたら困るので交換しました。

 

LEDライトにはすぐ浮かぶ思い出がある。

時は溯り

銀パールがまだ仔猫だった頃

、宙を舞う事件勃発

 第三のテリトリー

 

更に

そこ喰いつく?

シャープ過ぎるだろ・・・

 目のつけどころがシャープな2人

 

部屋に脚立を置くと

今日も街の電気屋さんごっこしてました。

写真撮りそびれたけど☆

 

≪2014年 街の電気屋さんパール

も展望台から天井見てますね

 

銀パールの邪魔という名の手伝いを

「押すなよ、押すなよ」って

楽しむには危険すぎる天井作業なので

さすがに部屋から閉め出して交換しました。

 

今使ってるライトは1つのリモコンで2台操作出来

機能も気にいってるので同じNECにした。

確か2部屋、ほぼ同時期に買ったけど

圧倒的に居間側の方が消費時間長いので

早く寿命がきたのかな。

 

リモコンが大きくなりました。

左が今のリモコンなんだけど

基本的な機能だけなら

使いやすい古い方で新旧操作出来て便利

さすが同メーカーのメリット

ホタルクスって機能は

もし停電になっても2.3分ブルーグリーンの光が灯り

薄暗いながらもちゃんと見えます。

もし避難する状況になった時

ホタルクスの明かりがあるのと無いのとでは

出来ることに差が出るので有難い機能です。

 

新リモコンには「手元ライト」装備。

ちょっとした懐中電灯で、これはいいね

 

暗闇に居る黒猫も見えました。

目から赤いビームが出とるな

 

隣の部屋のLEDがが寿命を迎える時は

NECの同じライトに買い換えたいと思います。

ちなみに

NECのホタルクス

HLDC08311SGって型番です。

仔猫の頃からヤンチャ度が

ハンパねぇ~銀パールであった。

今もね。

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PUDO

2023年03月26日 | ねこまんま(その他)

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2023年3月26日(日)

楽天お買い物マラソン開催中。

Amazonより楽天派なのでキャンペーンの時に

まとめ買いする事が多い。

お買い物マラソンは

1店舗で1000円以上の買い物をすると

店舗数に応じて割引率が高くなるのだ。

10店舗制覇すると10%OFFになるので

高い買い物はお得に買える。

 

最近ちょくちょく利用するのが

クロネコヤマトのPUDOステーション受取り。

Pick Up & Drop Off stationの略。

会社帰りに寄れる場所にあるので助かってます。

発送も出来るのでいつか使ってみたいな。

クロネコヤマトのメンバー登録しておくと

LINE等で前もって荷物の配達予定が分かったり

受け取り変更出来たり色々便利。

猫たち可愛いしね

佐川急便も街の中にこんなのあると便利なんだけどなぁ。

 

我が家は部屋と廊下を仕切る扉開けて

TVも小さめの音にしとかないと

インターホンが聴こえにくい。

配達員さんが来るまでは

人前に出れる恰好しとかないといけないし

指定時間帯のいつ来るか分からないし

扉開けてると冬は寒いしね~。

 

コンビニ受け取りも便利だけど

つい色々買っちゃうし

PUDOは対面不要で更に簡単

不在で配達員さんに迷惑かけることもないし

待たないでいいし

パンツ一丁になってても平気だし

インターホン気にすることもないし

いい事だらけ。

大きいのや重いのはさすがにPUDOでは

厳しいけど。

去年の記事によると

クロネコヤマトの取り扱い個数は年間22億個

凄い数だ。

とは言え、負担軽減の為に通販利用しないっては無理なので

せめてスムーズに受取が出来るよう努めよう。

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんて日だ!!

2023年03月25日 | ねこまんま(その他)

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2023年3月25日(土)

昨日は

『なんて日だ

っと、バイきんぐのネタ風に叫んだ1日だった。

 

いつものように朝を迎え

銀パールがご飯を食べ始めた。

資源ゴミを集めたので手を洗う。

泡ハンドソープの泡が準備してたトーストに飛ぶ。

≪ちょっとだから、まぁいいか・・・≫

思えばこの泡が『なんて日だ』の始まりだったのだ。

 

下僕も食べようと

トースト&牛乳を乗せたお盆を

テーブルに置こうとした瞬間

バランスが崩れて皿が落ち

こうなった

 

ギャーーーッ!!

お気にいりのお皿が~~~

人ってパ二くるとおかしくなるのね。

こぼれて流れてる牛乳の意味が分からず数秒眺めてしまった。

ふと我にかえり

掃除機でお皿の破片を吸う

あ、なんか痛いなと思いつつ

銀パールが動きまわる前に吸う

 

で、次は牛乳の処理

トイレシーツを数枚掴み、吸い込ませて応急処置。

 

痛いと思った所から血が

足の甲の血管をちょっとかすり

長さ3cmくらい切れてるかな。

大きめバンドエイド貼って、一応保険証持って出勤。

家を出る時、ガムを噛もうと思ったら

手がすべってガムがゴミ箱に落ちてしまった。

流れ的にとどめの銀パールゲロッパがありそうだけど

それはなくて何より。

だがしかし

不運な事が続くので悪運気を払拭すべく

猫柄勝負マスクを身に着けリセット。

 

通勤時、いつものショートカットコースに

車が止まってて少し遠回り

おのれ~

まだ悪運気継続か?

とりあえず気合を入れなおし

事故のないよう集中した。

 

その後は、仕事のトラブルもなく無事帰宅。

最低限の処理で出掛けたので朝の続き。

足の傷口を洗う。

バンドエイドを剥がすと

少し血がにじんでくるけど病院は必要なさそう。

そして朝にはなかった匂い・・・

それはこぼして時間が経過した牛乳~

 

≪牛乳汚染されたマウス≫

結構長く使ってるので、新しいの買う事にした。

 

≪牛乳汚染されたPC周辺≫

幸いPCは無事で、冷却ファンとテーブルが被害にあった。

表面を伝った牛乳を拭きとって使用継続

 

コタツ布団もくさかったので

これを機にひっぺがして洗濯し、今シーズンのコタツ終了

 

≪マウスパッド≫

肉きう辺りにしっかりこぼれてしまったので廃棄

 

まぁ、新しいのあるからいいけど

 

そしてお気に入りのお皿はご覧の通り使用不可

 

まぁ、新しいのあるからいいけど

牛乳はカップが倒れないように気を付けて

テーブルに置いてるけど

今回は割れたお皿がカップを倒してしまったので

今後は、お皿も注意しないと。

とりあえず銀パールに怪我がなくて良かったけど

ホント「なんて日だ

 

おまけ:

バンドエイド入れてるケースの蓋を

パールに転がされ遥か遠くに・・・

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たり付き療法食

2023年03月22日 | 猫飯

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2023年3月22日(水)

現在、水揚げの減少でサバ缶の原料が不足し

品薄になってるというニュースを知りました。

我が家でも時々買いますが

サバ缶だけで丼飯いけるくらい美味しいよね~

 

サバと言えばコレ

腎臓療法食として食べてるスペシフィックのFKD

 

相変わらず焼いたサバのえぇ匂いがします

猫まっしぐらぢゃなくて

下僕、白飯にまっしぐらしたくなります。

パッケージが新しくなりました。

目は恐いままだな

 

こちらはこれまでのパッケージ

 

とりあえず袋の手触りが違ってて

リサイクルマークがついてますね。

何が変わったのかHPへ行ってみると・・・

袋は気密性が高く、酸素を通さないEVOH素材に変更

対応する病気が分かりやすい表記に変更

酸化防止剤が変更

密封性の高いチャックに変更

 

そんなFKDですが

こ、

 

こ、

 

これはっ!!

 

 

左が通常サイズの粒

右のデカいのは、当たり?

中、大型犬のご飯サイズでは???

色全然違うし

まぁ異物混入って訳ではないだろうけど・・・

 

そうそうもう1つ変更点が・・・。

それは

小粒になりました~

んぢゃやっぱ特大サイズは当たりか

なんにせよ、常に品質向上を考え

ペット達の健康の為に努力してくれてるスペシフィックさん

ありがとうございます。

これからもお世話になります。

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の朝

2023年03月21日 | 銀パール

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2023年3月21日(火)

今週は土曜日出勤なので

今日の祝日はありがたいです

休日だからってアラーム取り消すと

来週の火曜日、鳴らし忘れそうなので

いつもの時間にきっちり起きる。

起きる・・・ってか、目を覚ます。

起き上がるとは言っていない

も少しグダグダさせてくれ~~

 

夜はまだ銀パール用コタツ≪ネコタツ≫稼働中なので

まったりあたたまってるもまだ眠そうで

パールも一緒にぼへ~~顔

 

そろそろ起こしてやるか☆

起きない下僕に飽きれ顔?

下僕強制起動モードに入ると

銀パール連携して

下僕の顔腕ペロペロ

髪ムシャムシャ

めっちゃ痛い皮膚ちょびっと噛みしてくるので

寝てられないのだった。

休日でも規則正しく過ごしなさいって事ね。

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪

 

にほんブログ村 猫ブログへ             

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極上ねこまんま

2023年03月20日 | こんなん買いました♪

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2023年3月20日(月)

カツオブシをふりかけたご飯

通称ねこまんま

時代をさかのぼると

猫のご飯の代表みたいな。

今は猫にとって必要な栄養素が

バランスよく配合された総合栄養食があり

ねこまんまは、むしろ猫には推奨されない。

あげたらきっと喜ぶだろうけど。

 

なので下僕がいただきます

その名もズバリ【NEKOMANMA katsuo】

 

蓋を開けると猫型パックが2つ

 

白猫さんには

かつおかれぶし削りぶし

かれぶし???

あまり聞いた事ないので調べてみたら

カビ付けしたカツオブシらしい。

 

カビ~?!

 

カビ???っと一瞬、心配になるけど

カビの作用で乾燥と熟成がすすみ

スッキリまろやかな味になるんだそうだ。

実はコレ、

確か【ね紅茶】と一緒に買ったものなので

こちらも賞味期限が過ぎており

よりいっそう乾燥と熟成が進んでるとみられます

キッチンの片付けしてて発掘しました。

ビニョールふぇちのパール

外装の帯フィルムを舐めたがったので

隠してたの忘れてた

 

 

下僕はお豆腐をよく食べるので

カツオブシはよく使うんだけど

せっかくなので白飯にふりかけて食べてみたいと思います。

 

よこせません。

 

黒猫さんの方は3種類のだしパック

和風だし

焼きあごだし

いりこだし

そして鰹そぼろ

これもご飯にあいそう

 

ねこまんまってごちゃまぜの印象があるので

他のカテゴリーにあてはまらない記事を

ねこまんまって名付けたカテゴリーに振り分けてます。

写真やファイルの仕分けにも

ねこまんまフォルダがあり

普段から【ねこまんま】には馴染みがある。

 

とりあえずいただきます

ちきり清水商店さんの商品です。

天明2年創業・・・っていつだ?

オンラインショップでは

なんと猫キャラでおなじみ

リサ・ラーソンコラボが!

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いな

2023年03月19日 | 銀パール

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2023年3月19日(日)

目覚ましより早く起こされ

ちょっとベッドでグダグダしてると

銀パールもそばに来て

グダグダし始めた。

 

写真右側がパールのおちり

左側がのおちり

パールのしっぽの先の白い毛が目立つ。

 

これまで載せてた写真でも

ちらほら白い先っちょが見れるけど

 

 

背景がの黒い毛だったせいもあるのか

今朝はやけに白く見えて

シニアになり白が増してきたかな?と感じた朝だった。

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコクラ Part55  なんちゃって地中海村

2023年03月18日 | マインクラフト

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2023年3月18日(土)

お勧め猫アプリのご紹介

間もなく大型アップデートを迎える《マインクラフト》



世界的な人気を誇るこのゲーム。

猫がメインではないけど

猫要素があるのでご紹介

絶賛ハマリ中

 

 マイクラ公式サイトはコチラ

45個目の村

命名【 なんちゃって地中海村】

3619.68.1363

 

平凡な海沿いの村に

 

真っ白い自宅を建てたら

 

勢いついて村中真っ白け

 

割と初期の頃に訪れた村で一番ハマってた時期で

1日何時間もやってて建築も力が入ってました。

中央には大きな噴水

 

花壇も作り

 

初期の頃はモンスター避けの湧きつぶしの

たいまつ設置が真面目

無駄に多い(;^_^A

 

元から馬が居たのでついでに色々ぶちこんだ

 

村のそばには海があるのでビーチも設置

 

海藻で懐いた海ガメが産卵しました

 

ニワトリにも懐かれ

 

出会った猫たちには地中海にまつわる名前をつけ

次の村へ・・・

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たぬき再び

2023年03月16日 | こんなん買いました♪

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2023年3月16日(木)

先日お土産のたぬきまんじゅうの紹介をしました。

 うちのたぬき

 

あまりに可愛かったのでまた食べたいな~っと

なんとなく楽天内で検索すると通販があった。

もちろん美味しかったから

また食べたいと思った訳だけど。。。

 

今回買ったたぬき達がこちら

真ん中のは貰ったのと同じ味なので3個入りを買いました。

 

中はやっぱり可愛い~

 

いちごには瞳がハートマークのたぬきも居た

 

早速味見

抹茶味

美味ぢゃ~

甘さのバランスが丁度いいです。

 

いちご味を食べる前に~

匂いをかぎつけたが乱入してきた。

 

下僕の周りをぐるぐるまわり

高速猫パンチがまんじゅうを狙う。

それを阻止するの楽し過ぎっ

 

前に陣取ってガン見中~

 

の猫パンチが届かないように

いちご味、実食

生地が柔らかくて優しいわ~

ちょっと崩れてるけど「たぬき」って書いてあるね。

どちらかと言えば

抹茶の方が好きかな。

一口で食べれるプチサイズが丁度いい。

全部1人で食べきらないうちに

お土産でくれた人にもお裾分けしよっと

 

今日もペタしとくか。

うちのたぬき

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこカップ

2023年03月13日 | こんなん買いました♪

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2023年3月13日(月)

未明、雷で始まった月曜日。

大阪の気温は昨日から10℃下がったらしい。

朝はまだお日さまが出てなかったので

いつもの”顔だけ光合成”が出来なかったね。

【いつもの”顔だけ光合成”】の図

 

さて

バレンタインの時期に猫スイーツを探して見つけたクッキー

≪ねこカップ≫

ぶらさがりネコクッキー

 

 

 

 

 

猫の形をしたクッキーをカップに引っ掛けられるお楽しみ付き

 

パッと見、猫に見え・・に・・くい・・・けど

(ヤドカリ?)

いやいや、よく見ればちゃんと猫

そんなクッキー猫を見つめる黒い影

 

はクッキー好きだもんね。

あげないけど☆

そしてクッキー猫のパッケージに

しゅりんしゅりんとマーキングするパール

クッキーは下僕が美味しくいただきました

ねこカップを検索すると宮崎以外にも存在するので

全国ご当地的な感じなのかな?

ごちそうさまでした

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角っちょが大事

2023年03月12日 | 銀パール

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2023年3月12日(日)

爪とぎを入れてる箱がずいぶん傷んできたので

新しいのと交換することにした。

 

箱としてはまだ十分使えるのだけど

角っちょ好きのパールのマーキングには不十分なので。

 

組立ようと思ったら潜りっこが始まった。

ご機嫌パール

 

もやって来た

 

 

そして誰も居なくなった

 

やはり新品はシャキーンとしていいね

元々専用BOXぢゃないんだろうけどサイズぴったりで

研ぎカスが外に落ちないので爪とぎ入れに使ってます。

 

さっそく角っちょでしゅりんしゅりん

 

タヌキ系のにゃんこ型抜きして飾っとこうかな

下僕、貧乏性なもんで何かに使えないかとすぐ思っちゃう。

 

っと思ったけど、裏見たら両方ともゲロッパのシミがあったので

やっぱ捨てることにした

 

残念ながら

現在箱は販売終了してるっぽいのでもう買えないけど

3個セットだったのであと1回新しいのと交換できるな。

思う存分しゅりんしゅりんするがいいわ

 

 くらふと工房クレアル

下僕が嬉しい置いて可愛いデザインや

大きめ爪とぎ製品豊富です

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.11これからもできること

2023年03月11日 | ねこまんま(その他)

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2023年3月11日(土)

今朝、窓を開けてびっくり

風もなく

春を感じる陽気でぽっかぽか

窓際でまったり中の銀パールの足元に

ブランケットを敷くと

仲良く並んで座り

ひなたぼっこの続き

 

毎年GW前頃までは寒い日があったりで

コタツを出してるけど

今年はほとんどつけず

ホットカーペットだけでしのいでる。

ほんとあったかいです

 

今年もYahooで東日本大震災への取り組みが行われてます。

【3.11これからも、できること。】

寄付は、チカラになる。

Yahooで「3.11」

LINEで「3.11」検索で寄付されます。

本日23:59まで。

 

 

自然災害はどうしようもないけど

起こってしまった災害時に

どうやって大事な者を守れるか。

守れる術は整っているか。

 

人はもちろん

多くの動物達も被害にあい

今も現地へ赴き活動されてる方がいらっしゃいます。

震災から12年経ち

当時被災した動物達も寿命が尽きた子も多いだろうな。

得体のしれない恐怖の中で消えてった命に

改めて合掌

 

慢性腎不全6年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ             

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする