猫的下僕生活

オハヨーからオヤスミまで愛猫銀パールに仕える下僕日記。腎・肝・膵、絶賛頑張り中!

背中に気をつけろ!

2011年08月29日 | 銀パール

        いつでも里親募集中 




初めましての方に【welcome】で登場人物のナビゲーションしてます

2011年8月29日(月)

なんだかゴルゴ13のようなblogタイトルですが

下僕の無防備な背後に音もなく忍び寄り

襲い掛かるという事件が発生致しました。

スナイパーはこのタヌキ猫です。

知らん顔してもダメだぞ~。



アレをやってる時に飛び掛かられると

運が悪ければ下僕が出血してしまう事態に陥りかねません。

初めて襲われた時は、中途半端に飛び掛かられ

下僕の足に爪が刺さったまま下僕の絶叫とともに、

スナイパーはズルズルと落ちてゆきました。

普段はすごいジャンプ力なのに

下僕に襲いかかる時は抱っきしてもらえるの前提で跳ぶので

非常に生温いジャンプになります。



空中の紙ボールを、空中で体を反転させて追ってる

スーパージャンプ中のスナイパー。

そのアレで、スナイパーをおびき寄せてみた。



瞳きゅるんきゅるんで、狙ってますね~。

スナイパーが欲しいアレとは・・・



糸ようじ~




糸ようじめがけて突進!!



下僕の背中に回り込んだものの

もはや糸ようじの存在を忘れ、デジカメに興味津々。

嗚呼、鏡汚い。。。磨いときゃ良かった・・・っとよく見りゃ

後ろのカーテンにもへばり付いてる猫が居るにゃ~

現在は、背後を狙うタヌキ猫の存在を楽しみつつ

糸ようじに励む下僕なのだった。



パールも後で、歯を磨こうね。



   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドンパチ☆

2011年08月28日 | 銀パール

    

 いつでも里親募集中

 

初めましての方に【welcome】で登場人物のナビゲーションしてます 

 2011年8月28日(日)

夜、キャットタワーから窓の外をのぞく2人。

ちょっとがブレてしまったのは慌てて逃げる瞬間だったから


 

う~可愛い

びっくりして、瞳孔まんまるで、きゅるんきゅるん。



がいなくなった後も、パールは夢中で見てます。




おいおい、かぶりつきだよ



何をそんなに必死で見てるのかと言いますと・・・



窓から見える花火でした

地元の小さなお祭りなので

あがる花火のスケールも小さいものだけど

ド~ン

パチパチパチ・・・

 

っと赤、緑、白など、空で弾ける花火。

銀パールにとっては初めて見る花火。

近い距離であがった訳ではないけど

は、弾けて降ってくるのが恐かったのかな。

体は大きいけど、恐がりのです。

そして、女の子だけど、なぜか漢らしいパールなのでした。

暑い暑いと言いつつ、お風呂あがりは少しひんやりし

ちょっと秋を感じた夜です。

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンラッキーデー

2011年08月23日 | 銀パール

    

 いつでも里親募集中

 

初めましての方に【welcome】で登場人物のナビゲーションしてます 

 2011年8月23日(火)

---本日のネタは、昨日の出来事ですが

8月3日と”デジャヴュ?”なので

途中までほぼ同文でお送りしま~す---



夕方帰宅するとラグがめくれ

ま~た追いかけっこしてたのね・・・っと思いながら

バタバタと荷物の片付けをしていた。

ラグのめくれを直そうとふと見ると、濡れてる?

しかも黄色くないか

久々のパールのちっち粗相です

パールは仔猫の頃から時々、ふわふわした布団の上など

粗相することがあり、大人になった今も

忘れた頃にごくたま~にちっち粗相がある。




今回の粗相は20日ぶり。

先代ぴ~なっちは、1つのトイレの手前と奥を

それぞれ2人で使い分けてたのだけど

銀パールは割とトイレにはデリケートで、2台設置している。

トイレを見ると両方にうんちょすがあった。

パールが粗相した原因はトイレでちっちしたくなかったからだろう。

理想的なトイレ数は、頭数プラス1と言われているが

やはりもう1台設置した方がいいのだろうか。


でもね、でもね、

掃除したトイレと、のうんちょすがあるトイレで、あえて、

「こっち(汚れてる方)でする~ 」って

言ったりもするんで、気ままなお嬢ちゃんです。

在宅中は、こまめに掃除してるんだけど

不思議とちっちも1つのトイレに集中してたり。

銀パールには銀パールのトイレ事情があるようだ。



そんな訳で両方ともトイレにうんちょすがあったせいで、

汚れてるぢゃない

っと怒ったパールがラグにちっちしたんだと思う。

運動会が激しいので、ラグは特厚~中厚~薄手を3重に敷いてます。

中厚ラグでちっちがとまり、特厚までしみこんでなかったので幸いだった。

特厚以外は洗濯機で洗えるのだ。

そんなこんなでやっぱりトイレ追加注文しました。

随分色々なトイレが発売されてて迷ったけど

形状が違うと使う偏りが出るかと思い

まったく同じものにした。

今日はなんだかアンラッキーな事が多かった。

《トイレ粗相》
粗相に理由があるとは言え、掃除も洗濯も大変っす。

のかじり癖が出た》
フリースを食べる癖があり、部屋から撤収してたのだけど
今までかじらなかった綿製品をかじったのでかなりショック。
かじる物がなくなってエスカレートしなきゃいいんだけど・・・。

がゲロッパした》
毛玉をうんちょすで出すラキサトーンを舐めてるので
下僕の知る限り滅多に吐かない2人。
綿布団をかじったので、余計心配だったが
胃液少々で、その後も元気だったのでひとまず安心。

《盆明けから体調不良が続いてる》
なんとなくスッキリせず、悶々としている。
そんでも、銀パールが具合悪いより、自分が悪い方がいいや。

《ジョニー号ストライキ》
極めつけは、帰宅時、バイクのジョニー号のエンジンがかからず30分
バイク屋まで押した
原チャリだけど、重い!そして暑い!

死ぬ~っ 

ひ~~っっ

暑~~っ

心の中で絶叫しながら、フラフラ&腕は筋肉疲労ブルブルでなんとか店に到着。

まだ新車購入して半年ちょいなのに、ブレーキトラブルがあり

今度はエンジン付近のボルトの初期不良

部品交換ですぐ直ったけど

命を預けて乗るものなのに、頼むよ~ホント




blog書いてる下僕の膝に乗って、モニターに映る自分の姿を見てます。

でも、きっと自分だとは気付いてないんだろうな。

ちなみに、モニターの中のパール

そのまたモニターに映ってる自分の写真を見てます。

多分明日か、明後日に新しいトイレが届くから

それまで粗相しないでね~。




上から撮ったんだけど

なんか壁に張り付いてるようにも見えるなぁ。

先程、23時05分頃、昨日食べた綿布団の端っこが無事

うんちょす出ました

食べられた部分と合致する2cm角程度の四角い形状だった。

可能な限り、銀パールのうんちょすは

爪楊枝で割ってチェックしてます。

毛球の出具合の他、新しく齧るターゲットになった物の調査の為。

ホントに世話がやける2人だけど、下僕は銀パールにメロメロです

      

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軟体猫

2011年08月18日 | 銀パール

    

 いつでも里親募集中

 

初めましての方に【welcome】で登場人物のナビゲーションしてます 

 2011年8月18日(木) 


盆休みも終わり、いよいよ明日から仕事開始です。

十分休んだので、そろそろ仕事も恋しいけど

節電で最低限の電気さえも付いてない暗~い職場を考えると

アンニュイな気分になる。

夜になって窓を開けても熱風しか入ってこないので

本当にエアコン切る時間帯がない。

出掛ける時も、銀パールが留守番してるので、エコアン稼動。

電気代は恐ろしいことになってるだろうけど、仕方ない。

下僕の趣味のニセ猫(グッズ)集めを我慢して

電気代にまわすか。。。っと思ってたけど、無理だった。

しこたま買ってしまったよ。

ニセ猫ではないが

ちゃんと骨あるの?っと疑問が沸く軟体猫を発見しました。

お気に入りのキャットタワーのてっぺんでくつろぐパール



カメラを向けると、ぐに~んと甘えん坊ポーズ・・・

 ぐに~んとなり過ぎて、何がなんだか・・・

 

これは、かなりの軟体度ですぞ。

こんな無理な体勢なのに、なに、その余裕の可愛い顔は

きゅるん&きゅるんの瞳と口からちょい見せの犬歯。

我が子ながら、萌へ~~~~



我が家では、こういう軟体度の高い姿を

エクソシストと称してるのですが

  

 

 

ギャーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

ホントにエクソシストだよ   

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗せてみよう♪

2011年08月17日 | 銀パール

    

  いつでも里親募集中

初めましての方に【welcome】で登場人物のナビゲーションしてます 

 2011年8月17日(水)    

よく見る風景の1つであるのリラックスポーズ。

両手をぐぃ~んと伸ばしてくつろぎます。





前回のblogで紹介したように、先っちょクロスしたりね。。。




こぉ綺麗に揃えられると何か乗せたくなりませんか?

まず、ボールを1個乗せてみた。

これは結構楽勝でしょう♪

 

難易度をあげて、2個に挑戦!



おぉ~~~! 乗った&乗った

何が起こってるのか知ってか、知らずか

ただじっと見つめるなのだった。

流石にボール3個は無理だったので、ドコモダケを乗せてみた。



いつもは追いかけまわすドコモダケだが、またしてもじっとしている。

ドコモダケを寝かせて置くのは簡単だったので、立たせてみた。



気のせいか、ドコモダケの顔が誇らしげな・・・。

そして迎えたBad End

 

 

2007年、同じようなイタズラを先代なちにやっちょりました

 そして更にさかのぼること2001年。

ぴ~ちにも乗せてた

 

どうやら、下僕は猫のお手々に何か乗せたくなる体質らしい。。。

次の乗せられターゲットは、パールだな。 

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆虫採集

2011年08月13日 | こんなん買いました♪

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2011年8月13日(土)    

オモチャの有無にかかわらず、2人で勝手に遊ぶ事も多いが

下僕も加わって3人で遊ぶ時間も毎日作るようにしている。

オモチャは、紙を丸めたボールでもじゅうぶん盛り上がるのだが

2人が喜んで遊ぶ姿を妄想し

なんやかんやオモチャを見つけては、買ってしまう。

先日も面白そうなのを見つけたので早速買ってみた。



電池でパタパタと羽が動くとんぼ、「キャットクエスト」

早速、パッケージの外から非破壊検査中のパール



体の先についたボンボリを揺らしながら羽音を出し

リアルな虫のように飛ばして遊びます。

只今、死んだふり中のトンボさん。



興味津々の2人。

気にいってくれたようで良かった~。

 

話は変わるが

先週、先輩の愛犬が3歳の若さで虹の橋を渡ってしまった。

なんだか寝息が気になるなぁっと病院へ行き

亡くなるまでたった3日で悪化し

肺炎を起こしてアッと言う間のお別れになった。

呼吸が苦しくなるので、最期の数時間はかなり辛そうで

看病しながら涙がとまらなかったそうだ。

幸い家族全員が揃った自宅で、大好きな人達に見守られて旅立てた。

家族の知り合いや、近所の人にも惜しまれ、とても愛された子だった。

お別れするにはまだ早すぎたけど、安らかな眠りにつけたと思う。

苦しむ期間が短く旅立てるのは、下僕の願いでもあるけれど

すぐに良くなると思ってた矢先の突然の別れだっただけに

心の準備も出来ず、一家はそれぞれの想いを亡き愛犬に募らせている。

7月28日のblogで紹介した「ペット用お供え」を買って

愛犬にお供えしてもらおうとスーパーへ行ったら

売り切れで、商品札もひっくり返されていた。

ペットへの特別な想いを抱いている人は多いんだろうな。



イタズラ&ヤンチャで本当に手のかかる銀パールだけど

大切な家族を失った話をきくと

元気溢れまくりのイタズラ&ヤンチャさえ許せる。

”当たり前”が”幸せ”なんだと実感し、感謝する。

こんなヤンチャも・・・


こんな大暴れも・・・


ドロボーもびっくりなこんなのも・・・




大切な2人が元気で居てくれるなら・・・

 

やっちまったなぁ~な、こんな困ったちゃんも・・・

 

なんでもかんでも許すと思うなよーーーーーっ!!

         

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエットは辛いのにゃ

2011年08月12日 | 銀パール

    

  いつでも里親募集中

初めましての方に【welcome】で登場人物のナビゲーションしてます 

 2011年8月12日(金)     

ちょっとメタボな銀パール

本来ならダイエットフードで体重管理したいところですが

酒も飲まないのに肝臓の数値が悪く

療法食のl/dを食べてます。

l/dは、すぐコレステロールがあがっちゃうので

肝臓を重視するか、内臓脂肪を重視するか

先生も悩みどころです。

再生力があると言われる肝臓も別名”沈黙の臓器”と言われ

とことん悪くなるまで黙々と頑張り続けちゃうから

結果、体重測定をしながら量を加減し

減量食と肝臓食両方mixで食べてます。

定期検査を続け

投薬も長く続いてるんだけど、恐ろしく元気!

さほど広くはない我が家を・・

「そりゃ腹も減るわな」って思うくらい縦横無尽に走り回る。

ある日の下僕のご飯タイム。



鼻を突き出して、

何やら美味しそうな匂いをキャッチ。

 

いきなりの襲撃!

すかさず下僕の左腕防御で、撃沈・・・。

 

かと思いきや、続いて、正面からの襲撃。

 

まわりこんで右方向からの襲撃。

テーブル周辺は略奪されにくいよう障害物で一杯です。

モザイクだらけでスンマセン(^-^;A 

 

 

右腕防御!

 



格闘の末、諦めた

カメラを向けると「くれるの?」っと、瞳をキラキラ。

 



貰えないと分かると、ショボ~~ン。

期待させたらごめんよ~。

でも、心を鬼にしないと、の体が悪くなっちゃうからね。

この日は、パールの同時襲撃がなかったので

比較的楽勝で防御出来ました。

:リアルタイム報告:
膝のちび盆に「チーズおかき」を置き

イヤホンでwebラジオを聴きながらblogを書いてます。

モニターを見ながらお菓子に手を伸ばすと

パッケージが動いたような・・・。

ふと見ると、背後のキャットタワーてっぺんで寝てた筈の

いつの間にか降りてきてて、パッケージの角を咥えてた。

ラジオの音声で、両耳が塞がってたから気配すら気付かなかったよ。

恐るべし、食欲魔猫!
 

 



下僕が好きなのお手々クロス。

のお決まりのリラックスポーズです。

 

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好き? 嫌い?

2011年08月07日 | 銀パール

『犬猫救済の輪』動物愛護活動ドキュメンタリー

被災地動物情報
  

いつでも里親募集中

 

初めましての方に【welcome】で登場人物のナビゲーションしてます 

 2011年8月7日(日)     

我が家は宅配便の配達が多い。

なぜなら下僕が通販好きだから

選ぶ楽しみ

届く楽しみ

払う悲しみ

初代担当の人から、現在の白髪まじりのオジサンに代わり数ヶ月。

沢山の荷物を届けてもらった。

某宅配業者のこのオジサン配達員。

配達時、ドアの隙間から部屋を覗くのだ。

最初は気のせいかとも思ったけど

印鑑押して「ご苦労さまでした」の後、

やっぱり覗いてる

ドアを完全に開けないとダメな大きな荷物の時など

荷物をおきながら、視線は部屋の方へ・・・。

なんだか気持ち悪い人だな~っと思っていた。



ある日、その視線の先にいつもパールが居ることに気付いた。

なぜか漢らしい女の子パールは、好奇心旺盛で

来客時、玄関に迎えにきたり、様子を見に来たりする。

先日、ついに配達員さんがパールを見て

「シャム?」っと聞いてきた。

「mixなんですよ。」っと応えると

納得したように?帰ってった。


そうか、オジサンは猫好きだったのか・・・。

それで猫の姿を探して、部屋の様子を見てたんだな。

オジサンへの変質者疑惑が消えて安心した

さらに先日また配達があり

パールがいつもより玄関に近いところまでお迎えに来ていた。

パールを見つけて、うっすら笑顔のオジサンに

「猫、好きなんですか?」っと質問してみた。

オジサンは、

「嫌いぢゃないね」っと言った。

嫌いぢゃない~~~?

”嫌いぢゃない”程度の人が

配達先の猫を探したりするかぁ~

”好き”なんだろうが、えぇ~

”好き”って素直に言え~

それとも、”嫌いぢゃない”程度だけど

パールの可愛さは特別で、魅了されちまったってか

それならわかる

オジサンを魅了する可愛さ溢れるパールですが

こんな恐ろしい顔(実はアクビ中)のパール見ても

可愛いと思ってくれるだろうか。




ちなみに家庭内暴君のは恐がりで、来客時は隠れるタイプ。

オジサンは、の存在を知らない・・・。

明日は、大きくて重いウォーターサーバーの水の配達予定です。

ドア全開するので、パールが飛び出さないよう部屋に閉じ込めるので

オジサン、残念がることでしょう。



だって、見たら魅了されるに違いないんだけどね~

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいてますよ。

2011年08月05日 | 銀パール

『犬猫救済の輪』動物愛護活動ドキュメンタリー

被災地動物情報

いつでも里親募集中

 

初めましての方に【welcome】で登場人物のナビゲーションしてます 

 2011年8月5日(金)    

スーパーの100円均一お菓子コーナー。

大好きな場所である。

日ちょっと変わったはちみつ味の鈴カスを見つけ

買っておいたのを思い出して食べてみた。

期間限定とくりゃ~、もぉ買わないとって感じです。

昔っから鈴カス好きなのです



ふんわりカステラの食感と違い、少し硬めで、サクサクした感じ。

少し硬いな~と思いつつ

なんやかんやで結構食べつくした頃、気付いた。



袋が穴だらけ~~~

ふふ~ん

犯人は超食いしん坊の黒いアイツだな

犯人め、どこへ逃げた

キャットタワーのてっぺんで、パールがグルーミングしてた。

、どこ行ったんだろうね・・・。




廊下で寝てるのかな?


って、ちょっと待て~~~~~いっ


今の現場写真、もう一度見てみよう・・・。






むむむ・・・。

パールの影と化してるそこの黒いの

隠れても無駄だ。

投降しなさい。




鈴カスがど~も硬いと思ったら

いつの間にかかじって、袋に穴をあけてたんだな!



かじられる所に置いとく方が悪いのにゃ~。

いやまぁ、そりゃそうなんだけど

つまみ食い犯用の防護壁突破するとは

思わなかったんだも~ん。

しかし、いつの間に・・・。

恐るべし、の嗅覚

防護壁、強化せねば

         

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うたた寝

2011年08月03日 | 銀パール
いつでも里親募集中

 

初めましての方に【welcome】で登場人物のナビゲーションしてます 

 2011年8月3日(水)   

夕方帰宅するとラグがめくれ、

ま~た追いかけっこしてたのね・・・っと思い

バタバタと荷物の片付けをしていた。

ラグのめくれを直そうとふと見ると、濡れてる?

しかも黄色くないか

久々のパールのちっち粗相です

パールは仔猫の頃から時々、ふわふわした布団の上など

粗相することがあり

大人になった今も忘れた頃にごくたま~にちっち粗相がある。



今回の粗相もめっちゃ久々。

先代ぴ~なっち

1つのトイレの手前と奥をそれぞれ2人で使い分けてたのだけど

銀パールは割とトイレにはデリケートで、2台設置している。

トイレを見ると両方にうんちょすがあった。

パールが粗相した原因はトイレでちっちしたくなかったからだろう。

理想的なトイレ数は、頭数プラス1と言われているが

やはりもう1台設置した方がいいのだろうか。


でもね、でもね、

掃除したトイレと、のうんちょすがあるトイレで、あえて

「こっち(汚れてる方)でする~ 」って、言ったりもするんで

気ままなお嬢ちゃんです。

在宅中は、こまめに掃除してるんだけど

不思議とちっちも1つのトイレに集中してたり。

銀パールには銀パールのトイレ事情があるようだ。




さてそのパールですが、食後テーブルの下でバンザーイ!の体勢で

気持ち良さそうに眠っておりました。



パールはあごニキビが出来やすいので、寝ている隙にチェック!



バンザーイ!なのは上半身だけで

下半身は逆向きでエクソシスト化しちょります

ほんとにこの体勢でしんどくないのだろうか。

真似してみると、ウエストには良さそうだけど

人間はリラックスは出来ないぞ。



起きた




目があった




大アクビ




目がとろ~ん





また寝た

        

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする