goo blog サービス終了のお知らせ 

猫的下僕生活

ブログ引越しました。最新記事のリンク先からお願いします

ネコクラ Part2 未亡人ちょび

2021年10月12日 | マインクラフト

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2021年10月12日(火) 

お勧め猫アプリのご紹介

《マインクラフト》




世界的な人気を誇るこのゲーム。

猫がメインではないけど

猫要素があるのでご紹介

マイクラ実況されてる方は

シリーズに自分の名前を入れることが多いけど

私は猫に照準を合わせてるので「ネコクラ」と

シリーズ名を付けました。

 マイクラ公式サイトはコチラ

 

立ち寄った砂漠の村で茶トラと

 

グレトラ...いや、サバトラっぽいかな?

を発見し

 

拠点の家まで連れ帰ってきました。

早速繁殖し

可愛い子猫が誕生しました

幸せいっぱいの家族と写ってる左奥のちょびが今日の主役。

 

ちょびと名付けられたこの子はオオカミ

冒険の途中で2匹のオオカミと出会い

アイテム【骨】ですぐ懐き

家までついてきました。

オオカミはプレイヤーが敵と認識したモンスターと闘い

守ってくれる頼もしい存在。

 

ある日、ちょびの夫、ちょびおを連れて

洞窟探索へ出掛けました。

そこで複数のモンスターの攻撃を受け

ちょびおは命を落としてしまいました

 

そしてちょびは、未亡人となり

今も戻らぬ夫を待っているのだった

すまぬ・・・

すまぬ・・・

 

現在滞在してる村は、ちょびを残した家から

かなり離れてて長らく帰っておりません。

まぁ、餓死はしないので

ご飯の心配はないんだけどね。

 

今夜、久々の帰還

≪ただいま≫

お座り解除で外へ遊びに行きました。

懐いたウサギさんと一緒に走って楽しそう

【ニンジン】持ってるので

ウサギさんがずっとついてきます。

そうこうしてるうちに日が暮れ

モンスター達が徘徊し始めました。

結構ウヨウヨ出てきて

闘ってると

ちょびも参戦してくれました。

雄姿を残そうとスクショとってると

ちょびが劣勢でダメージを

受けたので

慌てて敵をやっつけました。

別の敵を倒し

 

ちょびを探して振り返ると

おめぇは以前脱走した紫ヒツジ

 

ちょびは?

 

あれ、どこだ?

 

ちょび

 

ちょび~?!

 

ちょびの姿は消えてしまった。

逃れたと思ったけど

致命傷だったのかな。。。

ごめんよ、ちょび

守ってくれてありがとう。

 

慢性腎不全5年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコクラ Part1 猫保護。ってか、捕獲?

2021年10月11日 | マインクラフト

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2021年10月11日(月) 

お勧め猫アプリのご紹介

《マインクラフト》





世界的な人気を誇るこのゲーム。

猫がメインではないけど

猫要素があるのでご紹介

マイクラ実況されてる方は

シリーズに自分の名前を入れることが多いけど

私は猫に照準を合わせてるので「ネコクラ」と

シリーズ名を付けました。

 マイクラ公式サイトはコチラ

 

マイクラ内でも猫を飼いたいなぁと思っていたら

訪れた砂漠の村で猫2匹発見

砂漠と猫は似合うなぁ。

拠点としてる家まで遠くないので

リードを付けて連れ帰る事にした。

 

ジグザグだったり

段差があったり

ちゃんと確認しながら安全に移動しないと

リードが切れたり

転落したりするからね。

 

1匹目 茶トラちゃん

≪はいはい、ちゃんと待ってますよ≫

 

≪はいはい、付いて行きますよ≫

 

そして2匹目 グレトラちゃん

まるでテリトリーから出たくないと拒否するかのように

歩かないグレトラちゃん。

現実に置き換えると

ちょっと切なくなったけど

お座り解除してなかっただけだった(;^_^A

 

グレトラちゃんが乗ってるオレンジ色のは

ベッドなんだけど

なんでこんな所にベッドがあるかというと

夜になるとベッドで寝ないと

モンスターが増殖するので

整地とか伐採とか

作業中は身近にベッド置いたりします。

めんどくさいからね☆

お座り解除で出発

 

≪行先知ってるのか?≫

 

無事家に到着し

お魚あげて早くも繁殖

ちっこい子猫が誕生しました

仲良し一家?でパチリ

 

動物達の性別は決まってないんだけど

グレトラちゃんの相棒は茶トラちゃんです。

では左奥の生き物は???

全米が泣いた未亡人ちょびの物語は近日公開

 

慢性腎不全5年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラフト始めました。

2021年10月10日 | マインクラフト

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2021年10月10日(日) 

お勧め猫アプリのご紹介

《マインクラフト》





世界的な人気を誇るこのゲーム。

猫がメインではないけど

猫要素もあり

ヒカキンさんのプレイ動画を観るうち

プレイしたくなりました。

で、どどどどハマリして今に至る。

数か月前、スマホ版で始めたんだけど

あの小さな画面で思うように操作出来ず

ストレスたまって断念。

PC新規購入を機に

この夏、PC統合版でリスタート。

マイクラ用に性能にもこだわって購入しましたよん

 

どんなゲームかというと

遊び方は、難易度やワールドの設定が細かく出来

自由度が高く、どんな遊び方でもOK。

異空間にラスボス的なのが居るのは居るけど

別に倒しに行かなくても問題なし。

冒険するもよし

ひたすら建築するもよし

頭脳を使う回路で実験してみたり

癒しの整地をしてみたり・・・

 

今時のゲームって描写がリアルで

実写と見間違うものも多いけど

マイクラはキューブ状ブロックで表現されてます。

なので猫の顔も四角い

でもちゃんとオッドアイなのも分かるし

ゲームやってるとこんな顔なのに

ホントに愛しくなってくるのよ~~~

今日は序章って事で

マイクラの猫要素を紹介します。

猫はプレイヤーが冒険する中で出会います。

滞在した村だったり

自然の中だったり。

釣り竿で生魚(鮭やタラ)を釣って

猫を見かけたら手に持ち

追いかけずに寄ってくるのを待ちます。

早ければ1回、平均3,4回目の餌付けで

懐くことが多い気がします。

懐くとハートマークが出て

ゴロゴロと喉を鳴らします。

あ、マイクラする時は

是非ヘッドホン、イヤホン推奨

いや、推奨ってか、絶対装着してください。

猫の声も可愛いけど

近づくモンスターの音だったり

整地の心地よいASMRを堪能できます

 

懐くとプレイヤーの後をついてくるんだけど

それがまた愛おしいったら

燃えてるかまどの上に居るけど火傷しません。

だけど、マグマに触れたり

モンスターの攻撃で

命を落とすこともあり

危険な洞窟探検など付いてこさせたくない時は

おちりをチョンと触って

お座りの態勢をとればずっと待ってます。

健気やのぉ~

 

ちなみに銀パールはすぐ動いちゃうぞ★

名札を使って名前をつけたり

花などから採る染料で

首輪の色を変えたり

愛着度も上昇

更には繁殖も

 

ヒカキンさんの動画より。

2018年9月の公開なので

現在と設定が違ってる事もあるけど。。。

【ヒカクラ2】Part6 - ジャングルで猫(まるお)探してたらミラクル連発www

【マインクラフト】【ヒカキンゲームズ】

ちなみに、猫は最初から模様が決まってます。

ヤマネコはまだ出会ってないので不明。

 

【マインクラフト】黒猫探しにジャングル行ったらまさかのあれが!?

【ヒカキンのマイクラ実況 Part134】【ヒカクラ】

上の動画はオープニングから猫だらけ。

探して手なづけるまでも楽しいんですが

24分頃~

ネザーと呼ばれる異空間から家への道中。

モンスターだらけ

マグマだらけの通路を

スリル満点

ドキドキハラハラ連れ帰る様子が

も~~映画1本撮れそうな

全米が泣いちゃうレベルですわ。

ゲームの世界なのに心配するヒカキンさんの

必死の表情にも注目。

でも分かるよ、うんうん。

 

マイクラには沢山の生き物が登場します。

アップデートで増加してるので

これからも楽しみ

授業に取り入れてる学校もあり

子供はもちろん

大人もじゅうぶん楽しめると思います。

PC、Switch、タブレット、スマホ、

プレステ、Xboxでプレイ出来るのかな。

詳細は公式サイトにて

公式サイトはコチラ

 

慢性腎不全5年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気付けば10月ですな

2021年10月09日 | 銀パール

いつでも里親募集中


初めましての方に【welcome】で登場人物ナビしてます

2021年10月8日(土)

久々の更新になってしまった。

気付けば10月半ば近く

今月のカレンダーの絵も可愛いな

パールの毛が付いてんな。

 

少し前ですが一通の封書が届きました。

どこからだ?

 

ふ~ん

 

東京大学か・・・

 

なにぃ~~?!

 

東京大学だとぅ~~~?!

 

 

中には

先日寄付した件の領収書とお礼状が入ってた。

あぁ、思い出した。

猫の腎不全の治療薬開発に寄付したんだけっけ。

 ≪腎不全に光がっ!≫

 

その後ですが

寄付総額2億円を超え

止まっていた研究再開の目途がたち

早ければ2023年末頃に発売される見通しだそうだ。

注射らしいんだけど・・・

出来れば飲み薬も希望ですわ。

2023年かぁ

あと2年ほど。

なんとか銀パールの治療に間にあってくれ~

それまで腎不全の進行が少しでも遅くなるよう

頑張ってもらわねば

 

さてここのところ更新が滞りがちですが

まぁ残業で遅いってのもあるんだけど

とあるゲームにどどどどハマリしてまして

こんな事したり

 

こんな子とイチャついたり

沈黙しないヒツジ達に襲われたり

『やめろよぉ~

知ってる人は

あぁ、あれか~っと分かるでしょう。

ぜひぜひお勧めしたいので

近々紹介したいと思います。

 

そうそう先日紹介したサプリ

不明だったアミンアバストの値段ですが

先生がパンフに書いてくれました。

税別¥3880

うちの先生、ホント字、綺麗だな。

 

慢性腎不全5年目、今日もなんとか元気でありがとね

魅惑の銀パール伝導活動中♪ポチっとよろしくお願いします♪


にほんブログ村 猫ブログへ    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする