ぶろぐのおけいこ

ぶろぐ初心者は書き込んでみたり、消してみたり…と書いて19年目に入りました。今でも一番の読者は私です。

手打そば本家 大梶

2009-12-07 05:45:12 | 食べもの
旧JR大社駅から道路に出たところにある蕎麦屋さん。JRがなくなってしまって場所が悪くなっちゃったねぇ(駅前でなくなってしまった)と気の毒に思っていましたが、それは間違い。 . . . 本文を読む
コメント

旧JR大社駅

2009-12-06 07:10:00 | PiTaPaより遠くへ
いつまで待っても列車は一本も来ないのに人だけは多く訪れる不思議な駅。 . . . 本文を読む
コメント

出雲大社

2009-12-05 10:59:38 | PiTaPaより遠くへ
日御碕神社から戻って、オオクニヌシの出雲大社へ参詣です。ここも3度目。ここでも面白い話を覚えています。 . . . 本文を読む
コメント

出雲日御碕灯台

2009-12-04 06:01:18 | PiTaPaより遠くへ
翌日は早起きをして7時には日御碕に着きました。日御碕へは3度目。つまり島根県を訪れる際には必ず行っていることになります。 . . . 本文を読む
コメント (2)

きまち湯治村 大森の湯

2009-12-02 19:46:30 | PiTaPaより遠くへ
由志園のあとは、松江市街を抜けて宍道湖の南側、国道9号線を西へ走ります。来待というなんとなく色っぽい地名に出くわします。ここになんと300円で入れる温泉があるというので訪ねてみました。 . . . 本文を読む
コメント

由志園

2009-12-01 18:38:26 | PiTaPaより遠くへ
島根県にお邪魔するのは3度目でなんと22年ぶりでした。 . . . 本文を読む
コメント