しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【岡崎城】蒲郡温泉でんしゃ旅④2024/3/1

2024年04月05日 | 2024/3でんしゃ旅蒲郡温泉1泊
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

『岡崎城』 にお邪魔していくことにしました。

1階の発券所で、入場料 1人 300円 を払います。

発券所の周りに、城内建物に使用された鯱瓦や用材が

展示されており、中央にある大きな石は、旧天守の心柱の礎石だそうです。



そこから階段を上り2階に上がってきました。

画像は、残っていませんでしたが、2階は 「家康が生まれた城 岡崎城」 が

テーマで、岡崎城の中世からの成り立ちと、城郭の特徴が展示されていました。

3階は 「庶民の活気 岡崎城下町」 がテーマで、ジオラマを用い

分かりやすく解説されています。



4階は、「岡崎城シアター」 がほぼ占めており、



画像で分かりやすく岡崎の城下町を説明してくれます。

床面に投影された岡崎城総構えのマップを歩くと、

江戸時代の城下町の様子が壁3面のスクリーンに投影される

映像が現れて体感できますよ。



江戸時代の城下町と現在のまちを比較・体感できるところが

素晴らしいです。 

また、画像と共に音響も楽しめます。



5階は、360度見渡せる大パノラマ展望台になっていて

欄干に出ることができました。



南と西に矢作川、菅生川に囲まれ、

北は三河の山々に、東は岡崎市の中心部を見ることができます。



赤い欄干の綺麗な 『神橋』 が見えました。

橋の方からお城を撮った方がよい景色だったかも…



お城から降りてきて、「岡崎公園」 内を散策しました。



途中で、観光案内所やお土産屋さんに寄ったり、



珍しいポストを見つけたり、



『大手門』 を間近に見に行ってみたり…



最後には、高さ5〜6メートル程の高さがある

からくり人形の時計塔を見に行きました。



案内にあるように、9時から18時まで00分と30分の

1時間に2回、素晴らしい能を見せてくれます。



その時間になる素晴らしい音楽と共に、

家康公の人形が登場します。



後半に家康公が能面を被るシーンがありますが、

能面のデザインが遠目で見ていると、目玉が飛び出すように

見えて、一瞬驚きましたよ。(笑)



チャンスは何回もあるので、是非時間を覚えてらしたら

一度ご覧あれ!

【岡崎城】
愛知県岡崎市康生町561-1

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【龍城神社といが餅】蒲郡温泉でんしゃ旅③2024/3/1

2024年04月04日 | 2024/3でんしゃ旅蒲郡温泉1泊
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

「茶室 葵松庵・城南亭」 で、朝の美味しいお茶を

いただいて、岡崎城を目指して歩いてきました。

『辰巳櫓台下石垣』 の横を通ったときに



見つけた 「いがまんじゅう」 の文字…

『お休み処 桜茶屋』 です。



1こと言わず、知らず知らずのうちに2こ買っていました



ここではなく、この後でんしゃ旅の途中でいただきましたが、

後にも先にも、こちらの 「いがまんじゅう」 が

「1番美味しかった!」 と言うことになりました。



お城が見え始めた頃、



『龍城神社』 の鳥居が見えてきました。

こちらは、徳川家康公と本多忠勝公を

御祭神としておまつりする神社だそうです。



拝殿の天井には、龍の彫り物がありました。



お参りを済ませたので、お城を見せていただきましょうか…



【龍城神社】
愛知県岡崎市康生町561
授与所対応時間 : 9:00-16:00
【お休み処 桜茶屋】
愛知県岡崎市康生町561-1(岡崎公園内)
営業時間 : 11:00~17:00(オーダーストップ16:30)
定休日 : 木曜日

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【茶室 葵松庵・城南亭】蒲郡温泉でんしゃ旅②2024/3/1

2024年04月03日 | 2024/3でんしゃ旅蒲郡温泉1泊
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

愛知県岡崎市の中心部を流れる乙川には、

たくさんの橋梁が架かりますが、その中の 「殿橋」 を渡ります。

結構高いビル群も見えて、岡崎ってなかなか都会かも…



橋を渡って 「岡崎公園」 に向かっている途中

「葵松庵・城南亭」 という看板が目に入りました。



お茶室らしき建物が見えたので、

朝のお茶をいただきに寄ってみることにしました。



どうやら岡崎公園内にあるお茶屋さんのようで、

予約がなくても大丈夫そうです。



ほぼオープン時間だったので、

私たちが一番のりでした。



抹茶白玉ぜんざい

嬉しいことに、ほうじ茶も付いてきました。



開運だんご

こちらは、3種類の味付けが違うお団子です。



私たちの後から、毎日散歩で岡崎公園を訪れる

おじいさんや、マンホールカードをもらいに来る方と、

お店は、そこそこ賑わっていました。



美味しいお茶を頂きながら、ゆっくり過ごせました。

窓からは、日本庭園もちらりと見られました。

今なら桜がキレイかもしれませんね。

【茶室 葵松庵・城南亭】
愛知県岡崎市康生町561-1
営業時間 : 9:00〜21:00 (このときは10;00~でした)

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【蒲郡温泉旅始まりま~す】蒲郡温泉でんしゃ旅①2024/3/1

2024年04月02日 | 2024/3でんしゃ旅蒲郡温泉1泊
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

知れば知るほどお得感が増す名鉄電車の 「でんしゃ旅」

なので、また近くの駅で申し込んで出掛けて来ました!

この3月16日から名鉄電車の運賃が値上がりました。

なんとこの値上げは、約29年ぶりだそうです。

なので、この 「でんしゃ旅」 が値上げ前の最後の旅になります。



今回の旅は、3月1日~2日の1泊2日で

「蒲郡温泉」 に行ってきました。

名鉄電車にも種類多くの電車が運行しており、

乗り継ぐのも旅の楽しみの1つ!



今回の目的地は 「蒲郡」 なので、

そちらまで行ってしまえばいいのですが、

今回も 「2DAYフリーきっぷ」 が付いてきましたから

全線乗り降り自由なんです!



まず自宅から最初に向かった先は、

岡崎! でした。




岡崎と言えば、今や愛知県岡崎市を拠点に活動する6人組YouTuber

“東海オンエア” の活動拠点として全国的に有名になりましたね。


(画像はお借りしました)

名鉄電車 「東岡崎」 駅で降り、東口に出て来ました。

只今、この辺り絶賛工事中で、建物のあちらこちらに幕が張られていました。



私が子どもの頃、父が 「東岡崎」 にある会社に勤めていました。

何度か父がここに連れてきてくれましたが、

どんな風景だったのか駅舎の様子だとか、全く記憶にありません。

今でもその会社はあります…

駅からバスに乗った記憶だけはありますが、

あんなに遠かったなんて…

1人ノスタルジックな気分に浸っています。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ホテルで荷物を受け取り京都駅へ】新春京都⑧2024/1/5

2024年03月11日 | 2024/3でんしゃ旅蒲郡温泉1泊
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

カメラのSDカードの不具合で画像があったりなかったり…

この間にも画像があったかも知れませんがすみません。

「祇園」 からバスに乗り 「四条河原町」 で乗り換えた記憶はあります。

そこから 「塩小路高倉・ 京都市立芸術大学前」 で下車しました。

同じバス停ではなく、歩いて隣の高架の始まりにある同じ名前のバス停

「塩小路高倉・ 京都市立芸術大学前乗車」 から



「81号系統 竹田駅東口 中書島・横大路車庫行き」 に乗車しました。

ホテルに朝預けた荷物を取りに行かなきゃ!



塩小路高倉・ 京都市立芸術大学前  → 京都駅八条口 アバンティ前

→ 大石橋 (地下鉄九条駅) → 札ノ辻 で下車しました。

歩いてホテルに向かいますが、辺りはこんなに真っ暗でした。

今回は帰りの高速バスの乗車時間が遅いから… ねっ!



ホテルで荷物を受け取り1番近いバス停まで行きました。

このバス停は、本数が少なかったので今回、初めて使います。



バスが到着時刻よりだいぶ遅れていて、とても気をもみました。

地下鉄に乗った方が時間は短縮できたかもです。



「16号系統 京都駅八条口行き」 に乗車。

烏丸札ノ辻 → 大石橋 (地下鉄九条駅) → 河原町東寺道

→ 河原町八条 → 京都駅八条口 アバンティ前 → 京都駅八条口

で、バスを下車し新幹線口まで歩き、吸い込まれるように 伊勢丹へ…

もう画像がありません!

地下の 『551蓬莱』 で夕食をいただきました。



酢豚も注文しましたね~

で、その間にお持ち帰り用の豚まんも用意して下さっています。

これ、とても便利な方法で、

イートインで食事するなら、その間にお持ち帰りの商品は

用意してもらえます。 (並ばずに購入可能なんです)



『551蓬莱』 のイートインは、外国人のお客さんで

混雑していて、途中で注文を断って高速バス乗り場に向かうかと

話も出ていましたが、根性で美味しくいただきました。

定刻通りバスは、ターミナルに到着しスマホに登録された

情報を見せて乗り込みます。  午後7時30分発車!

帰りのバスも、ほぼ満員でした。



名古屋駅新幹線口に無事到着しました。 午後10時前です。

途中でトイレ休憩もありました。

大きな渋滞もなく、これが遅い時間に帰ってくるメリットかも…



運転手さん、長距離運転お疲れ様でした!

みなさんは、長々と読んでくださり、ありがとうございます 

時間を優先して新幹線を使うか、安さを優先して

高速バスを使うかは、名古屋からだと悩み所ですね~ 

因みに今回は 往復高速バス代+ホテル代 1人分 5,838円 でした

(ホテルは、2人で宿泊してこその料金です)

新幹線のずらし旅を使う方法もありますが、日にちが限定されますね

とにかく日本は最高です!

食べ物は美味しいし、言葉は通じるし、

何と言ってもホスピタリティが素晴らしい!!!

さあ、また旅にでよう~

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする