← 海外旅行ブログランキングに参加しています
「春水堂 台中市政店」 で美味しいランチを
いただいた後、午前中にふられた 「台中国家歌劇院」 へ
行ってみようかと道を歩き出したら、
爽快なリズムと一緒に散水車がやって来ました。
日本と同じですね~
午前中に内部の見学ができなかったので、
「台中国家歌劇院」 に再び戻って来ました。
内部を見ても「美しい音の洞窟」 をコンセプトに
伊東豊雄氏が設計したことがよく分かります。
美しい曲線を描いた壁や穴…
いろいろ写真を撮りたかったのですが、
とにかく人が多くて撮影は、なかなか難しかったです。
そうそう館内に、人口の川が流れていましたよ~
このときは、アーティスト系のフリーマーケットが開催中でした。
内部を見ることができて満足したので、次へ…
この日は、土曜日とあってどこも人出が出ていました。
この辺りには、デパートが建ち並ぶ一角があって、
見たいお店が、こちらのデパートに入っているからと
目指して行きましたが、残念ながらお店がなくなっていました。
買い物はできなかったけれど、見ているだけでも
なかなか楽しかったですよ~
仕方がないので、ここからバスに乗り戻ることにしました。
『新光/遠百』 のバス停です。
乗りたいバスがやって来ました。
確か 「310番」 のバスです。
バスは、そこそこ混んでいましたが、
もう1両連結されている長いバスでしたよ。
私たちは、駅までは乗車せずに、
その手前の 『第二市場』 で下車することにしました。
ここからすぐ近くに寄りたい場所があったので…
【台中国家歌劇院】
台中市西屯区恵来路二段 101 号
開館時間 : 月曜休館
日曜・火曜 - 木曜 11:30 - 21:00、金曜・土曜・祝日 11:30 - 22:00
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ
「春水堂 台中市政店」 で美味しいランチを
いただいた後、午前中にふられた 「台中国家歌劇院」 へ
行ってみようかと道を歩き出したら、
爽快なリズムと一緒に散水車がやって来ました。
日本と同じですね~
午前中に内部の見学ができなかったので、
「台中国家歌劇院」 に再び戻って来ました。
内部を見ても「美しい音の洞窟」 をコンセプトに
伊東豊雄氏が設計したことがよく分かります。
美しい曲線を描いた壁や穴…
いろいろ写真を撮りたかったのですが、
とにかく人が多くて撮影は、なかなか難しかったです。
そうそう館内に、人口の川が流れていましたよ~
このときは、アーティスト系のフリーマーケットが開催中でした。
内部を見ることができて満足したので、次へ…
この日は、土曜日とあってどこも人出が出ていました。
この辺りには、デパートが建ち並ぶ一角があって、
見たいお店が、こちらのデパートに入っているからと
目指して行きましたが、残念ながらお店がなくなっていました。
買い物はできなかったけれど、見ているだけでも
なかなか楽しかったですよ~
仕方がないので、ここからバスに乗り戻ることにしました。
『新光/遠百』 のバス停です。
乗りたいバスがやって来ました。
確か 「310番」 のバスです。
バスは、そこそこ混んでいましたが、
もう1両連結されている長いバスでしたよ。
私たちは、駅までは乗車せずに、
その手前の 『第二市場』 で下車することにしました。
ここからすぐ近くに寄りたい場所があったので…
【台中国家歌劇院】
台中市西屯区恵来路二段 101 号
開館時間 : 月曜休館
日曜・火曜 - 木曜 11:30 - 21:00、金曜・土曜・祝日 11:30 - 22:00
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります 人気ブログランキングへ