しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【釜山駅に戻って「ホンコンパンジョム」】家族3人で行く釜山⑫2019/12/29

2020年04月10日 | 2019/12家族3人で釜山4日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

今日も外は、とってもいい天気!
なかなか進まないブログの旅行記ですが、1つ記事が書き上がるとほっとします。
こんな亀のようなのろいブログにお越しいただけて、ありがとうございます。
とんでもないコメントを送りつけて来る人には、分からないと思いますが、
これには、相当の時間とエネルギーが掛かっているんです。
まあ、分かって下さる方に分かって頂ければ私は充分です。

いつもありがとうございます。
あと少しで書き終わるのに、まったく 筆が 手が進みません。
すみません… 
もうしばらく、お付き合い下さい。
やはりペク・ジョンウォンさんのお店にハズレはありませんね!
チェーン店なので、釜山以外にもソウルにもお店はありますね。

… … … … … …

バスを 「釜山駅」 のバス停で降りて、後ろを振り返れば、

そこにお店はありました。

雨も降っていたので、ホテルまで戻る前に、こちらで夕飯を…



階段を2階へ上がって行けば、



そこには 『香港飯店0410PLUS+』 があります。



店内は、釜山駅を利用されるのか、

大きなスーツケースや荷物を持った方がたくさんいらっしゃいました。



メニューは、こちらです!

こちらのお店は、基本先払いです。



チャンポン  5500ウォン (550円)



チャジャンミョン  4500ウォン (450円)



焼きチャンポン  6500ウォン (650円)



いただきます!



と、思ったら タンスユッ (韓国風酢豚) 11000ウォン (1100円) が届きました。

3人でいただいて、合計、31500ウォン (3150円) でした。



仕切り直して、いただきます!

そうそう、お父さんは自分でソジュ 4000ウォン (400円) を注文しました。

お店のおばさんが銘柄を聞いたので 「何にするの?」 と私が聞くと

お父さん、まったく迷わずに 「テソン!」 と。

これにはお店のおばさんが大笑い。

だって、まったく韓国語を話さないのに、焼酎の銘柄だけは大きな声で答えたから…



こちらは、チェーン店で、どこの街でも見掛けますが、

たぶんどちらでも先払いが基本です。

注文を取りに来た店員さんにテーブルで支払います。

でも、こちらは外国人もよく利用するのか、

食べ終わってから、出口のレジで支払いをされている

ロシア人らしき親子の姿も…

まあ、言葉が通じなくても何とかなるもんです!

【홍콩반점0410PLUS+ 부산역점 (香港飯店0410PLUS+ 釜山駅店)】
부산시 동구 초량동 1207-21, 2F (釜山市 東区 草梁洞 1207-21, 2F)
営業時間 : 11:30~21:30 (ラストオーダー21:00)

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【NC百貨店からバスで…】家族3人で行く釜山⑪2019/12/29

2020年04月08日 | 2019/12家族3人で釜山4日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

今日はスーパームーンだそうで、大きな満月が夜には見られるかな?
こんな毎日で、とんでもないコメントまで入り、気が滅入るのではなく、
毎日の暮らしの中から些細なことでもいいから、1日の楽しみを見つけたり、
やる気が起きるような動機付けができるといいなぁ~と思っています!
自分のやっていることは自分に必ず返ってくると、先人の大先輩から教わりました。
今日も1日を大切に、就寝時に 「今日も満足な1日だった」 とつぶやけるように
過ごしたいと思います!

昨日は、お月様見られましたか?
さすがスーパームーンだけあって、明るさが違いましたね!
とうとう安倍首相が緊急事態宣言をしました。
まったく先が見えません… 愛知県は対象地区から外れています。

… … … … … …

「西面」 のカフェがあったのも、ジューススタンドがあったのも

釜山地下鉄1号線・2号線 「西面駅」 の南側でしたが、雑貨屋さんは、

釜山地下鉄2号線 「田浦駅」 に近かかったので、

再び 「西面駅」 方向に歩いて戻って来ました。



雨も降っていたし、見たいものもあったので

『NC百貨店』 にも寄って行くことにしました。



通路にベンチがあったので、こちらで集合することを決めて解散です。



あちこちに赤い値下げを知らせる札が貼ってあって、



それに惹かれるように、あちこちキョロキョロ…

こちらの百貨店は、カジュアルというか安価で購入しやすい物が多く、

お店自体も肩肘張らずに入店できるところが好きです!

つまり若者向け?  でも、飲食店も安価で魅力的ですよ~



集合時間は決めてありませんでしたが、

知らず知らず集まって来たので、ホテルに1度戻ることになりました。

お天気がよければ、他にも行ってみたいところはありましたが、

雨のことを考えて、ホテルに戻ることをしたのが今となっては良かったのかどうか…

もう、簡単に韓国には行くことができなくなりましたからね。

「서면한전 (西面韓電)」 のバス停から



しばらく待って…

と、いうかソウルのようにバンバンバスはやって来ませんね。



「66番」 のバスに乗車しました。

因みにですが、ここから釜山駅までタクシーだと混んでいなければ

約8000ウォン (800円) で行くらしいですよ。

いつも後から、「タクシーにすればよかった!」 と後悔します。



で、「釜山駅」 のバス停で下車しました。

まだ、この頃は雨が降り続いていました。



雨も降っていたので、ホテルに一旦戻って再び夕飯も面倒になり、

バス停の近くで夕飯がとれるお店を考えていたら、

娘と意見が一致しました! 

みんなおやつも食べたので、それほど豪華な夕飯でなくてもいいというから…

【반디트리 (BANDITREE)】
부산시 부산진구 부전동 168-192 (釜山市 釜山鎮区 釜田洞 168-192)
【object】
부산시 부산진구 전포동 687-10 (釜山市 釜山鎮区 田浦洞 687-10)

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【BANDITREEの苺ジュース】家族3人で行く釜山⑩2019/12/29

2020年04月06日 | 2019/12家族3人で釜山4日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

おはようございます。 
どんどん嫌な雰囲気になりつつあります。
このブログもいつからオーナーさんが誕生したのか、
投稿する内容、投稿する間隔まで、事細かに注意されるようになってしまいました。
いくら名前がなくても書いた以上IPアドレスは残るし、こうしていろんな方の目に付きます。
誰かがコピーし、拡散したら数え切れないほどの証拠も残ってしまう、ネットは怖い世界です。
だから私もこのブログを責任をもって書いていますが、コメントだって同じだと思います。
更に気を引き締めるいい機会になりました!
そして、いつも読んで下さり、ありがとうございます。
そんな方々がいてくださったからこそ、今まで続けてこられたと熟々思います。 

… … … … … …

娘が行きたいと行っていたカフェに向かっていると、『BANDITREE』 がありました。

でも、行きはちらりと店舗を確認しただけで通過しました。



そのときは、こんな感じで、

いちごジュースと共に売り出されていたのが、ザクロジュースでしたよ。



カフェでお茶をしている間に雨が降ったり止んだり…

で、帰り道に通ったときは、こんな感じになっていました。

幟に、苺のドリンクがいろいろ書かれてありますね~



メニューによると、いろんな種類のドリンクがあるようです。



でも、ここは初志貫徹!

苺ジュースを!



サイズが2種類あって、250ml、350ml とあり、

お父さんは、小さい方を選びました。 5800ウォン (580円)

かなり濃厚な苺ジュースです。 (ほぼ果肉)



次は、雑貨屋さんへ 『object』

店内は、それほど広い場所でもなかったので、

お父さんと私は道の向かいの邪魔にならないところで人間観察。

娘は、欲しかったお友達へのプレゼントをたくさん買えたようで満足していました。



この 『object』 の隣にあったパン屋 『베이커스 (Bakers)』 は、人がひっきりなしに

来店する大賑わいのお店で、寄ってみればよかったかなぁ~

帰国後も、このいちごジュースを何度も 「美味しかった~ 美味しかったなぁ~」 と

つぶやいていたお父さんでした。

また、飲ませてあげたかったのに…

【반디트리 (BANDITREE)】
부산시 부산진구 부전동 168-192 (釜山市 釜山鎮区 釜田洞 168-192)
【object】
부산시 부산진구 전포동 687-10 (釜山市 釜山鎮区 田浦洞 687-10)

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが噂の「タルゴナコーヒー」

2020年04月04日 | 日々の出来事
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

どんどん状況が悪くなりつつありますね~、私の周りだけかもしれません。
でもどうすることもできないし、ただただ時間が流れるのを待つばかりです
今のところ、食べることくらいにしか楽しみを見出せないですが、
カリカリせず、落ち着いて今の状況をしっかり把握したいと思います。
これがいつまで続くかが問題ですが、誰にもわかりませんねぇ… 
【追記】
それから、いつも読んで下さっている方には、もうお分かりかと存じますが、
この旅行記は、終わっていません。 ただ、私の作業が遅いだけで、次の記事が仕上がっていません。
ゆっくりな亀更新ですが、どうぞよろしくお願いします。 
現に、千人近い人が見に来て下さっているのに、辞める理由が思いつきません。
誰も見に来てくれなくなったら、言われなくても辞めますので、ご心配なく… (コメント参照)

… … … … … …

気分転換に、今日はこんな1コマです!

こんな状況になってしまい、休日でも外出ははばかられ、

自宅で何をして過ごすか…

と、いうことで今韓国で流行っている 「タルゴナコーヒー」 を

娘が作ってくれることになりました!

ひゃつほ~~い!



材料は、インスタントコーヒー・砂糖・お湯・牛乳のみなので、

誰でもすぐに作れると思いますが、

なかなかの根気と時間が掛かるのが玉に瑕!



なんと言っても 400回も泡立てなきゃいけませんからねっ!

努力した甲斐があって、クリーミーな泡に苦みと甘みがなんとも言えずいい味わい♪

時間がある今、是非挑戦してみて下さいね!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【西面・カフェBROOKS】家族3人で行く釜山⑨2019/12/29

2020年04月02日 | 2019/12家族3人で釜山4日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

1つとして、明るい話題が見つけられない今日この頃…
いいや、包囲網がどんどん狭められて私に迫ってきている感じすらします。
でも、私は元気です。 と、いうか元気でいなきゃと思っています。
今日もこのブログにお越し下さって、ありがとうございます。
そんな誰かと繋がっている安心感に救われます。

… … … … … …

バスに揺られて西面まで来たのは、昨日紹介したウサギパンが欲しかったのと

こちらのカフェ 『BROOKS』 に娘が来たかったから…



大きなビルの1階にお店はありました。

間口は小さく見えますが、横に長く、奥にも広いお店です。



店名は、こちら 『BROOKS』



入口入ってすぐのテーブルに美味しそうな焼き菓子がたくさん並んでいました。



このテーブルは、周りをぐるりと1周できるので、

あれこれ迷いながら、ひとまず1周してみます。



で、食べたいものが決まったなら、トレイに乗せて、注文カウンターへ。

レジにいたお兄さんは、私たちが外国人だと分かると英語で話してくれました。

英語より韓国語の方が分かるんだけど… それより日本語の方がもっといいけど…



その右奥には、作業場がありました。

こちらでケーキとかを焼いてる感じです。



で、私たちが着席したのは、一番奥のテーブル。

そこから入口方面を見たところです。



注文したのは、こちら…

虎クッキー 3000ウォン

チョコ キューブパウンド 3500ウォン

アメリカーノ 4500ウォン

レモネード 6000ウォン

コロナ 7000ウォン

合計、24000ウォン (2400円)

お昼の昼食代より、カフェの飲み物代の方が高く付く今日この頃…



で、カウンターで受け取ってきました。

お父さんが飲みたと言って注文した “コロナビール” ですが、

私が若かりし頃、テレビドラマで大活躍中のW浅野コンビがドラマの中で

ライムをビール瓶に落として飲んでいたのが、この “コロナビール” でした!

あ~、懐かしや~、 昔の記憶が蘇ってくる~っ



営業時間が入口の扉に書いてありましたよ。



広~い店内は、気兼ねせずのんびりできますが、1人だと寂しいから

家族で来られて良かった~

でも、かっこいいお兄さんや、かわいいお姉さんはたくさんいたけれど

私たちの初老夫婦ま、全く見当たりませんでした。

娘も私たちのお守りが大変だわねぇ~

【브룩스 (BROOKS)】
부산시 부산진구 부전동 156-28  오기빌딩 1층 101호
(釜山市 釜山鎮区 釜田洞 156-28 オギビルディング 1階 101号)
営業時間 : 10:00 ~ 23:00

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする