goo blog サービス終了のお知らせ 

「北の山・じろう」時事日記

内容は主に海外時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

プロ野球2023・5・3

2023-05-03 18:54:21 | スポーツ

ヤクルトVS巨人
ナイター 昨日の出来を考えるならヤクルト有利

広島VS横浜 1-4
お約束通りのバウアー7回1失点勝利で広島は昨日だけ

中日VS阪神 6-6
最近毎回の西勇・即沈没 一応、阪神も意地を見せて同点に追いつくも双方決め手なし
中日9回表に1点勝ち越し・逆カモあるカモ?

ロッテVS楽天 2-0
延長10回かろうじてロッテ勝利 逆カモならず

西武VS日本ハム 3-1
日本ハムの逆カモは、1日だけ

オリックスVSソフトバンク 9-4
昨日僅差のゲームに競り勝ったオリックスが22安打で楽勝 しかし、9点では攻撃が粗雑でやや心配

あまり面白い試合は、なかったですね。
カモ・チームの逆襲は、今日はなし。
中日は、6点先行しながら勝ちきれず同点でどうなるか?
横浜は、お約束通りバウアーが貫録を見せてくれました。現役のサイ・ヤング賞投手ですから順調ならこれ位は、当然でしょう。約2年のブランクはありますが、故障があるわけではありません。横浜は、バウアーで15勝くらい上積みが見込める分、優位に立ちました。

ヤクルトの調子が戻ってきましたから、横浜のライバルはヤクルトだと思います。阪神と広島では、無理だと思います。横浜と比べるとチームの総合力と安定性に劣ります。長くなれば、この差が出てきます。

パ・リーグは、少し1~4位のチームがばらけてきました。順当ならオリックスが走りそうです。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。