今朝のスポーツ新聞に大井競馬のコンピ指数が載っていたんです^^。
これを見たらウズウズウズ^^。
午後からは雨も上がるようだしそれまでは^^;
お昼の時に奥方に「新宿に買い物に行く」と^^。
『あら,今日は出かけないで片づけをするんじゃなかったの?』
「鈴を買いに行こうと思ってね」
『鈴だったら吉祥寺のユザワヤでもあるのに』
「新大久保で買いたいものもあるのでね」
『どうぞお好きなように』
と言うことで後楽園まで行ってきたんです^^。
中央競馬会の方のWINSの1階の一部も大井競馬用に成っていて物凄い人なんですよね^^;
帰りに新宿で 鈴,フェルト,マニキュア,刺繍糸,やすりを購入^^。
新宿駅で山の手に乗るのを間違って総武線に乗ってしまい,また新宿まで引き返しました^^;
こんなことをやっていたらお馬ちゃんの方も・・・^^;
こんなことが頭をよぎりました^^;
新大久保で上海産の干龍眼とスイカの種を購入^^。
干龍眼は上海産は粒は小さいのですが自然乾燥,
台湾産は粒は大きいのですが4日間燻製で水分を抜いているので燻製の味が強いんです^^;
本日のお買いものはどんぐり細工用なんです^^。
マニキュアは刷毛がついているので着色するとき便利なんです^^。
さてさてお馬ちゃん^^。

なんと大当たり^^。
第9Rは4,770円,第10R三連複が4,310円,三連単は10,170円の万馬券^^。
これだけで昨日の実馬券の負けは取り返しました^^。
第11レースは惜しかったけれど外れ^^;
でも奥方は馬券を買いに行ったのを知らないんですよね,ルンルン^^。
これを見たらウズウズウズ^^。
午後からは雨も上がるようだしそれまでは^^;
お昼の時に奥方に「新宿に買い物に行く」と^^。
『あら,今日は出かけないで片づけをするんじゃなかったの?』
「鈴を買いに行こうと思ってね」
『鈴だったら吉祥寺のユザワヤでもあるのに』
「新大久保で買いたいものもあるのでね」
『どうぞお好きなように』
と言うことで後楽園まで行ってきたんです^^。
中央競馬会の方のWINSの1階の一部も大井競馬用に成っていて物凄い人なんですよね^^;
帰りに新宿で 鈴,フェルト,マニキュア,刺繍糸,やすりを購入^^。
新宿駅で山の手に乗るのを間違って総武線に乗ってしまい,また新宿まで引き返しました^^;
こんなことをやっていたらお馬ちゃんの方も・・・^^;
こんなことが頭をよぎりました^^;
新大久保で上海産の干龍眼とスイカの種を購入^^。
干龍眼は上海産は粒は小さいのですが自然乾燥,
台湾産は粒は大きいのですが4日間燻製で水分を抜いているので燻製の味が強いんです^^;
本日のお買いものはどんぐり細工用なんです^^。
マニキュアは刷毛がついているので着色するとき便利なんです^^。
さてさてお馬ちゃん^^。

なんと大当たり^^。
第9Rは4,770円,第10R三連複が4,310円,三連単は10,170円の万馬券^^。
これだけで昨日の実馬券の負けは取り返しました^^。
第11レースは惜しかったけれど外れ^^;
でも奥方は馬券を買いに行ったのを知らないんですよね,ルンルン^^。