北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

東京国際消防防災展2018^^。

2018年06月01日 19時52分30秒 | ボランテイア
日は災害時支援ボランティアの今年度第1回の会合ということで展示会に行ったんです^^。
本日の参加者は13名,結局自由観覧ということに^^;

この展示会入場無料で日曜日まで行われているんです^^。
平日でこの混み方,土日も混むんでしょうね,何しろ5年に1回の開催ですからね^^;


展示物は企業の製品展示,かなり専門的なものなので一般の人には興味はないかも^^;
あとは車両展示と体験コーナー^^。

レトロな消防車,メーカーはなんとベンツなんです^^。



アメリカ海軍日本管区司令部消防隊^^。




こんながれきでも走れる消防車^^。




消防ヘリ 旧ちどり^^。




体験コナーの起震車^^。




バーチャル体験コナー,待ち時間1時間です,今回は地震だったんですがあきらめました^^;




企業によるバーチャル体験もあるんです^^。




外に出るとゲートブリッジが^^。




消防艇の みやこどり などが入ってきました^^。




消防ヘリによる空からの救助,人を吊り上げております^^。
左側でははしご車の体験搭乗が^^。



消防艇による放水展示^^。




体験と言えばボルダリングもやっておりました^^。




子供の頃こんな消防車が走っていたんですね^^。




ひじ当てとひざ当てを捜したんですがありませんでした^^;

東京都水道局の給水袋は使えそうです^^。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。