来年4月で75歳になるんです^^;
運転免許の更新には 認知機能検査と高齢者講習を受けないと駄目なんです^^;
府中運転免許試験場での検査は10時からのに申し込みをしたんです^^。
吉祥寺まで歩いていく途中に立派な柿がなっておりました^^。
武蔵小金井の駅から見た月と桜の紅葉^^。
試験場について認知機能検査について尋ねると2階に直接と^^。
2階では受付のテーブルが隅に置いてあり,受付は10時からとの看板が^^;
10時にはまだ20分以上もあるんですが,待合の席はほぼ満席状態^^;
さすがに年寄りは早いです^^;
席についてしばらくすると手数料1,050円の徴収が^^;
その後簡単な説明があって,机の上には黒のボールペンのみ,腕時計もポケットに^^;
試験問題が配付されて名前と生年月日を記入^^。
その後簡単な注意事項の説明が^^。
スクリーンに1回4個の絵が出て,それの前を声を出して言うんです^^。
それが4枚で合計16個の絵が,それを頭に入れておくようにと^^。
次に数字の羅列のページが,数字の並びに規則性は無いんです^^;
担当者が指定する2つの数字を左上から順番に斜線を引くんです^^;
頃合いを見はからって同じ用紙に新たに3つの数字に斜線を引くんです^^。
この時に右上から左下に斜線を引くよりも下から上にの方が早いことに気が付いたんです^^。
次に最初に見た16個のものの名前を順番は構わずできるだけ記入するんです^^;
3個だけ出てきませんでした^^;
次にものの名前のヒントが書かれた解答用紙に全部書き込みなさいと^^。
全部書けました,忘れていたのは 鳥,電気製品,果物でした^^;
最後に本日の 年 月 日 曜日 今何時ころだと思うかの時間( 時 分)^^。
検査結果通知書は36点以上だと合格で青紙,不合格だとピンクの紙に点数が^^;
不合格の場合は医者の診断書が必要となるんです(今回1名居残りさんがおりました)^^;
同じ部屋には10名~15名くらいでした^^;
絵のパターンは何種類かあって,16個のものの名前(ヒント)は,
戦いの武器,楽器,体の一部,電気製品,昆虫,動物,野菜,台所用品
文房具,乗り物,果物,衣類,鳥,花,大工道具,家具です^^。
待合と帰りに一緒だった79歳の男性は,ものの絵は浮かぶけれど名前が出来なかったと^^;
今でも全部書けるけれど,ここでは書かない方が良いですよね^^。
帰宅して早速教習所に高齢者講習の予約を入れました^^。
2月7日です^^;