5時30分に会社携帯にメールの着信^^;
嫌な予感がしたんです,多分太陽光発電所で何かが^^;
メールを開くと潮来の太陽光発電所で異常が発生^^!
管理会社へ5時35分に架電,8時30分以降に対応させていただきますとのこと^^。
緊急を要することでもないのでよろしくお願いしますと^^。
会社関係の技術担当顧問,本部長,執行役員の3名に5時40分に対応依頼済のメール送信^^。
顧問からは即フォローをお願いします,間を置いて執行役員からは停電?,しばらくして本部長からは盗難ではないですよね^^;
装置4台の内1台は運転中,窃盗,盗難ではないと確信,こうなると気分も楽に^^。
停止した原因を調べると地絡過電圧で0時9分に停止しているんです,でも着信は5時30分^^;
台風7号の接近の影響で落雷が近くにあった可能性もあるんです^^;
携帯を手元においてパソコンの監視サイトとにらめっこ^^。
9時42分に復旧,でも監視サイトには異常の表示が残ったまま^^;
10時過ぎに完全復旧,異常の文字も消えて緑の正常の文字に^^。
あのぬかるんだ中を行ってくれたと思うと感謝です^^。
会社の3名には復旧したことをメール送信^^。
これから先,このようなことが起こった時には誰が対応するんでしょうね^^;