年が明けて4日目,さて今日はどこに行こうか^^;
そうか,久し振りに外れ馬券の供養に行くことにしたんです^^。
(他の家の旦那さん達ってこの正月何をして時間を潰しているのかな^^?)
降り立ったのが新大久保駅^^。
駅前では韓国人のお兄ちゃんがマップを女の子に配っておりました^^;
以前に比べたら人は減りましたがまだまだいるんですね^^;
こんな感じでもう完全にコリアタウン^^;
今回気が付いたのはコスメのお店が多くなったことですね^^;
駅前の大久保通りをコリアタウンを通り越してどんどん行くんです^^。
すると都立戸山公園が^^。
ここは災害時の広域避難場所になっているんです^^。
公園の周りに都立?の集合住宅が建っているんです^^。
牛込若松町の交差点の先にやっと見えてきました^^。
先ずはお参りをしてから写真を^^。
正面は神様が通るので鳥居の正面にはチェーンで人は通れないんです^^;
鳥居の脇を通っての参拝になります^^。
ここは狛犬ではなくてきつねさんなんです^^。
屋根の上にも2匹乗っているんですよ^^。
お堂は無人なんです^^。
引き戸の中央付近のガラスが無いところからおさい銭と外れくじを入れるんです^^。
右側の方の外れくじ供養箱^^。
この中に厚さ2cm位のハズレ馬券を入れてきました^^。
宝くじ高額当選の願掛けの仕方です^^。
外れくじ供養について^^。
外れくじ供養って,たとえ外れたとしても一瞬でも楽しませてもらったことへのお礼なんです^^。
外れたからって怒っては駄目なんですよ,買ったのはご本人様でしょ^^。
この牛込辺りの街路樹なんですが,一見何の変哲もない普通の木に見えるでしょ^^。
ところがこの木,上の葉の部分と下の葉の部分が同じ木なんです^^;
高い木と低い木だと思ったんですが違っておりました^^;
犬で言えばプードルのようなものでしょうかね^^;
木の名前はウバメガシ(ブナ科)と書いてありました^^。
ウバメガシと言えはあの高級な炭,備長炭の原材料なんですよね^^。
ここで山手七福神の大黒天を祀っている経王寺へ^^。
ここの住職は話術が巧みでテレビ朝日の今日の説法にも出ていたんですよ^^。
ここに来ると毎回買うのが七福神飴^^。
製造元は浅草の方の金太郎飴本舗でした^^。
お金を払うと巫女さんが「お茶うけです」と白い袋をくれたんです^^。
帰宅して中を見たんです^^。
(お寺だから巫女さんでは無いですよね,でも巫女さんの姿だったんですよ)
これは初めての経験です^^。
いよいよ最終目的地の神楽坂^^。
殆どのお店が正月の雰囲気無し,唯一見つけたお茶屋さん^^。
閉まっているいるお店も多いし,だからかもしれませんが脇道に入って行く人が多かったですね^^。
新大久保駅から神楽坂まで休み休みで時間にして1時間少々でした^^。
奥方から,「今日は随分と帰りが早かったのね」と^^;
数日前まで雨予報だったので家でやりたいこともあったので早く帰ってきたんですけれどね^^。
明日は中央競馬会のお馬ちゃん初日^^。
なんと月曜日の6日にもお馬ちゃんあるんですね^^;
そうか,久し振りに外れ馬券の供養に行くことにしたんです^^。
(他の家の旦那さん達ってこの正月何をして時間を潰しているのかな^^?)
降り立ったのが新大久保駅^^。
駅前では韓国人のお兄ちゃんがマップを女の子に配っておりました^^;
以前に比べたら人は減りましたがまだまだいるんですね^^;
こんな感じでもう完全にコリアタウン^^;
今回気が付いたのはコスメのお店が多くなったことですね^^;
駅前の大久保通りをコリアタウンを通り越してどんどん行くんです^^。
すると都立戸山公園が^^。
ここは災害時の広域避難場所になっているんです^^。
公園の周りに都立?の集合住宅が建っているんです^^。
牛込若松町の交差点の先にやっと見えてきました^^。
先ずはお参りをしてから写真を^^。
正面は神様が通るので鳥居の正面にはチェーンで人は通れないんです^^;
鳥居の脇を通っての参拝になります^^。
ここは狛犬ではなくてきつねさんなんです^^。
屋根の上にも2匹乗っているんですよ^^。
お堂は無人なんです^^。
引き戸の中央付近のガラスが無いところからおさい銭と外れくじを入れるんです^^。
右側の方の外れくじ供養箱^^。
この中に厚さ2cm位のハズレ馬券を入れてきました^^。
宝くじ高額当選の願掛けの仕方です^^。
外れくじ供養について^^。
外れくじ供養って,たとえ外れたとしても一瞬でも楽しませてもらったことへのお礼なんです^^。
外れたからって怒っては駄目なんですよ,買ったのはご本人様でしょ^^。
この牛込辺りの街路樹なんですが,一見何の変哲もない普通の木に見えるでしょ^^。
ところがこの木,上の葉の部分と下の葉の部分が同じ木なんです^^;
高い木と低い木だと思ったんですが違っておりました^^;
犬で言えばプードルのようなものでしょうかね^^;
木の名前はウバメガシ(ブナ科)と書いてありました^^。
ウバメガシと言えはあの高級な炭,備長炭の原材料なんですよね^^。
ここで山手七福神の大黒天を祀っている経王寺へ^^。
ここの住職は話術が巧みでテレビ朝日の今日の説法にも出ていたんですよ^^。
ここに来ると毎回買うのが七福神飴^^。
製造元は浅草の方の金太郎飴本舗でした^^。
お金を払うと巫女さんが「お茶うけです」と白い袋をくれたんです^^。
帰宅して中を見たんです^^。
(お寺だから巫女さんでは無いですよね,でも巫女さんの姿だったんですよ)
これは初めての経験です^^。
いよいよ最終目的地の神楽坂^^。
殆どのお店が正月の雰囲気無し,唯一見つけたお茶屋さん^^。
閉まっているいるお店も多いし,だからかもしれませんが脇道に入って行く人が多かったですね^^。
新大久保駅から神楽坂まで休み休みで時間にして1時間少々でした^^。
奥方から,「今日は随分と帰りが早かったのね」と^^;
数日前まで雨予報だったので家でやりたいこともあったので早く帰ってきたんですけれどね^^。
明日は中央競馬会のお馬ちゃん初日^^。
なんと月曜日の6日にもお馬ちゃんあるんですね^^;
このスパーは地元の人も買いに来るところです^^。
コリアタウン,コスメのお店が増えました^^;
ブロマイド,CDを売っているお店も残ってはいるんですけれどね^^。
大久保駅から新大久保駅に掛けては中国人が多かったんです^^;
コリアタウンは新大久保駅から右側のガードをくぐった方面ですよ^^;
大きな道路が出来たりて変わりましたよ^^。
この寶禄稲荷神社,山手七福神巡りで偶然見つけたんです^^。
当時は「外れくじ稲荷神社」のような幟が立っていたんです^^。
以前にお参りした時に的中のご祝儀でお札も一緒に入れたことがあるんですよ^^。
この街路樹の名前を見つけようとして下の植え込みを見たら同じ木から枝が伸びているんです^^;
一見2つの木に見えますが実は同じ木なんです^^;
中間の部分は枝を払った後でしょうかコブが出来ております^^。
経王寺の「お茶うけ」今まで貰った事がありません^^;
新年だからでしょうね^^。
中央線の大久保駅には3度ほど降りた事がありますが、
ガード下を潜ると韓国人のお店が並んでいました。
そこから新大久保駅に掛けてコリアンタウンになるんでしょうか?
道産子がやっているcafeを訪ねて迷い歩いた思い出があります。
ハズレ馬券を供養してくれる神社があるんですね。
供養すると当たってくれれば良いですね!
今年も宜しくお願い致します。
ハズレ券を供養する神社が有るの
知りませんでした^^
そして穴八幡宮の末社とは・・・
稲荷神社だから狛犬じゃなくて
コンコンきつねなんですね^^
経王寺の「お茶うけ」のプレゼント
凄い! 新年だからかな(*´∀`*)
楽しませて頂いたはずれ馬券・・・、ありがとうですね。
感謝の念、当たると信じる心が当たりを呼び込むんだ。
楽しみましょう!
固い木であればこそ、このような剪定も可能ですね。
北さんはマメですよねぇ。
定年になったら毎日どうしましょう(^^;
外れくじ供養箱なるものがあるんですね!?
たくさん入れられましたか(笑)
元旦から毎日お出かけ^^
若いデス(*^_^*)
コリアタウン~一度は行きたい所なんですよ。
色々と食材を求めてね!
上野の方にもあると聞いていますが~
私も良く判らないのですよーー;
今年もよろしくお願いします。