北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

う~ん残念^^;

2013年04月22日 19時11分41秒 | 日記
今日部長から声が掛ったんです^^。
「まだ働く気があるのなら週2日ほどで欲しいと言う会社があるんだけれど」^^。

そこでもう決まっていると伝えると「そこはフルなの?」と^^;
週何日かだったらその空いている日でもお願いしたかったみたい^^;

でもとても嬉しいです^^。
5年間の評価でお誘いが掛ったんですからね^^。

個人的には週2日のお仕事より,フルタイムですね^^。
ただ誤算は土曜出勤もあると言うことなんです^^;




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福人さんとお散歩^^。

2013年04月21日 17時08分01秒 | 日記
今朝は昨日からの雨が残って,気温も低くてね^^;
11時30分頃新宿で待ち合わせ^^;

昼ごろまで雨で,それからは雨が上がると言うんですけれどね^^;
11時27分着の電車で来てくれました^^。

行った先は東京競馬場^^。
着いてすぐに馬券を購入^^。

その後競馬博物館で360度画面でケンタッキーダービーの映画鑑賞^^。
このような映画は滅多に見ることが出来ませんからね^^。

食事をしながら挨拶の言葉の中国語バージョンを見て貰ったんです^^;
人それぞれに訳しかたが違うんですね,この前の言い方はおかしいと^^;

固い言い方では無く,もっと優しく含みを持たせた方がいいと言うんです^^;
でもその言い方は私の本来の気持ちでは無いような気もするんです^^;

観客席に座ることができて,東京の第8Rいきなり的中,5,190円^^。
換金してご祝儀だと渡そうとしたんですが受け取らないんです^^;

1階に下りてコースのすぐ傍まで行ったんです^^。
やはりゴールを通り過ぎる時は迫力がありますね^^。

東京第9Rも的中1,730円^^。
ここで結構冷えているので帰ることにしたんです^^。

帰宅して残りの馬券を確認すると的中は無しでした^^;
東京第11Rは12-6・10-2・11・18,到達順は12‐10‐6‐18^^;
3着と4着の差はハナ差ですって,う~ん残念^^;

一緒にいた時のほうがご利益があるみたい^^。
たった4時間のお散歩でしたが楽しかったです^^。

一緒にいると福がつくので福人さんなんです^^。
以前私がお店に行くとお店が忙しくなるの福人さんと言われていた時代がありましたね^^。

次回のお約束もしちゃいました^^。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日から今日^^。

2013年04月20日 14時11分36秒 | 日記
昨日は日比谷の方のビルの電気室と発電機の更新工事の打上げがあったんです^^。
深川不動尊に無事故無災害で現場が竣工した事を報告しての護摩のお炊き上げ^^。

その後近場での直会^^。
施主を含めてワンフロアー貸切で40数名の大宴会^^。

最後のお食事が「うな重」,それも「肝吸い」付きなんです^^。
黒さん鰻が駄目で,私のお重は鰻が2段重ね^^。

かなりズシンと来ましたね^^;
久々のうなぎ,美味しかったですよ^^。

photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット
この上にうなちゃんがもう1段重なったんです^^。



今日は2週間ぶりに後楽園へ^^。
そこでこんな冊子を貰って来たんです^^。

photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット
中国語で書かれた競馬のガイドブックです^^。
指南って,案内書とかガイドブックの事なんですよ^^。




photo by kita3266 from フォトフレンド for マイポケット
こちらの方は馬券の種類と,マークシートへの記入の仕方が載っているんです^^。

明日,朝の内に雨が上がってくれると嬉しいんですけれどね^^。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代休^^。

2013年04月18日 17時50分49秒 | 日記
今日は3月24日の休日出勤の代休を取ったんです^^。
朝一番で年金事務所に行ってきました^^。

年金事務所って朝8時30分からやっているんですね^^;
8時20分頃着いたのに6番目でした^^;

今日の担当者は不発,説明が下手^^;
結局年金支給のハガキは5月以降に出すことに^^;

ねんきんネットで自分の年金について調べることができると言うんです^^。
でも欲しいデータは4月30日以降にしか見ることができないんだと表示されるんです^^;



家に戻って,スーツに着替え,5月から行く会社の下の調べにお出かけ^^。
モノレールを降りたら,目指すビルは降りた出口と正反対方向の出口だったんです^^;

ビルの下から担当者に電話したけれど出張中だったので,その階のエレベータホールまで^^。
5月1日はエレベータホールに着いたら取敢えず電話かな^^;

このビル,2階にモノレールからの連絡通路があるのにエレベータの乗り場が無いんです^^;
1度1階に下りてエレベータに乗るみたい^^;
今日行ってみて良かったです,当日だったら迷子状態でしたからね^^。


お昼は刀削麺の三田店に行ったんです^^。
ここには依然神田店にいた人が2人行っているんです^^。

席までは店長が案内してくれたんですが,1人が私が来たのに気がついて来てくれたんです^^。
その後もう一人の人が私だけに烏龍茶のサービス^^。

後で店長が私のことを聞いたんでしょうね,他のフロアー係の人と挨拶に^^。
このお店,お昼だけで400杯の売り上げがあると言う人気店なんです^^。

やはり知り合いがいるって良いですね^^。
店長も顔を覚えてくれたみたいですしね^^。


それにしても最近は風が強いですね^^;
今日の洗車予定は未定になってしまいました^^;



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにきて^^;

2013年04月17日 18時54分57秒 | 日記
今朝グループ長に呼ばられたんです^^。
ブースでのお話は「退職届」について^^;

年金を翌月から受給するか,翌翌月にするかに依って提出する書式が違うと言うんです^^;
月末まで目一杯の仕事があるし,年金支給はまだ未定なので翌翌月以降にしました^^。

グループ長に次の会社が決まっていることを話したんです^^。
グループ長もその会社を知っていて,喜んでくれました^^。

メールが入っていて,課題設定の面談を26日の偽善中にしたいと^^;
恐らくその日の内に完結した形にして提出なんでしょうね^^;

今は石さんのお仕事のヘルプ^^;
石さん根を上げちゃっているのでね,気分的にも幾らかは楽になったと思います^^。

Sさん,資料を出して協力してあげたのに内容のチェックを受けずに提出^^;
「それはやるな!」と言っていたのに,挙句の果て「聞いていません!」だって^^;

あと1週間,苦労したり恥をかくのは自分なんだけれどね^^;
積極性も無く,人頼みだし,相変わらずのタメ口,引き継ぎ書は提出済みだしね^^。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。