北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

仕事納め^^。

2014年12月27日 19時43分47秒 | 日記
今日が仕事納めだったんです^^;
書類が届かなくて29日に出てくると言う人もおりました^^;

来年から出向明で戻ってくる人がいるんですって^^;
その人の分の席を作るために玉突きで席の移動^^;

ところが私の移動先の人が仕事が終わらなくて^^;
結局お局様の脇に仮住まい^^;
運の悪いことにお局様は本日お休み^^;

引き出しの中のお局様の書類は箱に入れてお局様の椅子の上に^^;
立てかけてあった書類は机の上に山積み^^;

年明け早々暗い年になっちゃうのかな^^;
仕事納めにいないのがいけないんですよね^^;


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池ちゃん^^。

2014年12月26日 21時21分23秒 | 日記
池ちゃんは最初の職場の女子社員なんです^^。
年賀状のやり取りだけだったんですが,娘に花を贈ってくれたんです^^。

久しぶりにお会いしたいと言うことだったんです^^。
新橋と言っても知っているお店が無いので溜池のお店へ^^。

20年ぶり位に会うのに変わっていないんですよね^^。
現役時代の人の消息などを聞きました^^。

彼女,現在100戸ほどの独身寮にいるんですって^^。
引っ越しの時に必ずと言って付いてくるのがお袋さんなんだそうです^^;

ごみは分別で出してもらいたと言うと,
「息子はそんなことしたことが無いから無理です!!」^^;

「ゴールデンウィークには必ず帰省するようにして下さい。」
『それはご本人におっしゃってください。』
「息子に行っても言うことを言っても聴かないのであなたにお話をしているんです!」
「あんたは何とい名前なの?」
まるでモンスターママなんだそうです^^;


お店の方には金豚さんを新しく作って持っていたんです^^。
お店の方は個室を用意しておいてくれたんです^^。

豚さんをレジの前に置いたらなんと飛込みで10数人の来店^^。
その後すぐにさらに10数人の来店があったんですが満席状態でお帰りに^^;

その後もお客さんが続々と^^;
金豚さん恐るべし^^。


池ちゃんもお店を気に入ってくれて今度会社の人と来てみようかなと^^。
ありがたいことです^^。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼっち^^;

2014年12月25日 19時16分35秒 | 日記
今日ネットを見ていたら「クリぼっち」と言う言葉が出ていたんです^^;
「クリぼっち」なんて初めて聞く言葉^^;

クリスマスに一人で過ごす人のことを言うんだって^^;
何事も声掛けからなんですけれどね^^。

最近は一人で食べる食事を「ぼっち飯」とも言うんだそうです^^;
今日のお昼は「ぼっち飯」でしたが,お店の人が話し相手でね,
おまけに杏仁豆腐までサービスしてもらっちゃいました^^。

基本的には目的があって行動するには一人かな^^。
でも二人でいる時と言うのがいいですよね,異性とね^^。

後ろで娘が見ておりますけれどね^^;
この時期羽目を外すわけにはいきませんけれどね^^。


明日の晩はお花を贈ってくれた方とお食事^^。
20数年ぶりの再会です^^。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喪中の正月^^;

2014年12月24日 19時14分58秒 | 日記
今日会社で新年の神社での祓いの案内が届いたんです^^。
そこで調べてみたんです^^。


「喪に服す」と言いますが、正確には「忌」の期間と「喪」の期間は異なります。

忌中とは、神道の「穢れ(ケガレ),気枯れ である死を忌む期間」という考え方から、
忌中時(五十日)は出仕(仕事)を控え、殺生をせず、髭や髪を剃らず、神社に参拝しない、としています。

仏教では四十九日法要が終るまでを忌中とされています。

一方喪中とは、「死者を偲ぶ期間」であるとされ、忌中とは別の考え方になるのです。

日本では、喪中の規定に関する法律は奈良時代の「養老律令(ようろうりつりょう)」にはすでに見られ、
江戸時代になると「服忌令(ぶっきりょう)」という法律によって喪中の規定がはっきりなされていて、
これらによると父母の喪は12か月~13か月であると制定されています。

明治7年の太政官布告による服忌令では13か月、明治42年の皇室服喪令では12か月と、
こちらもほぼ同様の期間が決められています。


法律があった何て知りませんでした^^;


服喪期間について、あくまで参考程度になりますが
一般的には下記のとおりであると認識されています。

父母、養父母、義父母
…12か月~13か月

子供
…3カ月~6か月

兄弟・姉妹
…30日~3カ月

祖父母
…3カ月~6か月

祖祖父母、叔父叔母、伯父伯母
…喪中としない


それで,神社にはお参りをしてはいけないんですが,お寺さんの方は大丈夫なんですって^^。
神社のお札や破魔矢はその時のもなので,お受けしてくるのは良いんだそうです^^。

でも前のものを取り外したりすることは駄目なんですって^^;
本来は半紙で覆っておくんだそうです^^;
それで忌明けに取り換えるんだそうです^^。

お寺さんの方は葬式も行いますし,法事も行います^^。
穢れと言う概念ではないんですね^^。

お年玉も駄目なんですって^^;
一応お祝いの部類に入るのでね^^;
だからお年玉では無くて「おこづかい」と言う名目にするんですって^^。

お正月にはお墓参りに行ってご先祖様にご挨拶と言うのが良いみたいです^^。
来年は七福神めぐりも出来ないのでお墓参りに行って参ります^^。







コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとね^^。

2014年12月23日 15時52分36秒 | 日記
先日ときめきさんへカレンダーがあるかを聞いてみたんです^^。
するとあると言うので今日取りに行ってきました^^。

駅に向かう途中で見つけた霜柱^^。
9時30分頃でしたので倒れておりましたが立派なものでした^^。



西武鉄道で見つけたベビーカーのシンボル^^。
電車の扉脇と車内に^^。



これでここに乗る人は優先的に折りたたまずにおけるんですね^^。


途中池袋の中華食材屋さんで「龍眼」を購入^^。
台湾製で600g1,680円,少々お高かったかも^^;

でも小分けだと100g 500円,これから比べたら^^;
先日買った上海製より中の実は大きかったです^^。


ときめきちゃんとは駅前で待ち合わせ,新しくできたと言うガストでお茶しながらお話^^。
そこへYちゃんのお母さんから電話が^^。

北さんとお茶していると言うことを伝えるとYちゃんがお話したいと^^。
電話を替わるとYちゃんが大きな声で「キタサン!」その後は判らず^^;
さらに弟のKちゃんまで「きたさん!」と^^。


お昼は東武東上線の「大山」駅の近くのラーメン屋さんへ^^。
大木(たいぼく)と言う名前のお店でテレビでも紹介されたんだとか^^。


大木ラーメン,しょうゆ味なんですがなんとチャーシューの代わりにローストビーフが^^。
これがまた美味しくてね,700円でしたが大満足でした^^。



帰りにイチゴが大好きだった娘のためにとイチゴのチロルチョコを買ってくれたんです^^。
帰宅すると従妹からお香典とお線香が届きました^^;







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。